【動画】高橋一生の「ドコモCM」本編はこちら!Mr.Children&docomo25th『25年前の夏』 [CM]

高橋一生が出演するドコモCM、
Mr.Children&docomo25th『25年前の夏』本編、
予告編を公開!
NTTドコモの営業開始25周年、
デビュー25周年を迎えるミスチルとの
コラボレーション映像、そして高橋一生のほか、
黒木華、高杉真宙、清原果耶らが出演し
話題となっている!
CM動画、メイキング、CM曲、
出演者プロフィールなども紹介!
スポンサードリンク
Mr.Children&docomo25th『25年前の夏』とは?

出典:https://youtu.be/LWIJ1VnjefM
株式会社NTTドコモは、
1992年7月1日に営業を開始以来、
今年で25周年を迎えるにあたり、
同じくデビュー25周年を迎える
Mr.Childrenとタイアップし、
Mr.Children&docomo25th『25年前の夏』と題する
25周年ムービーを制作した。

出典:https://youtu.be/LWIJ1VnjefM
7月10日(月)には予告編がドコモCMとして
テレビ放送され、
本編は、7月18日(火)に
公開された。
CM曲はMr.Childrenの未発表曲も!

出典:https://youtu.be/LWIJ1VnjefM
7月18日(火)に公開されたドコモCM・
25周年ムービー『25年前の夏』(本編)の予告編
となるCMには、
1992年リリースのMr.Childrenデビューシングル
「君がいた夏」、「365日」のほか、
まだ歌詞もついていないデモ音源
(未発表/タイトル未定)が起用された。
ドコモは、
「この25周年をただ振り返るだけではなく、
まだ未完成な未来に向かって、
勇気を持って進化し続けていきたい」
とのメッセージを込め、
まだ未完成曲でデモ音源をあえて使用。
Mr.Childrenもその想いに共感し、
今回の楽曲提供に協力した。
ドコモのその想いは
「いつか、あたりまえになることを。」
という企業スローガンにもつながっている。
高橋一生ほか豪華キャストが出演

出典:https://youtu.be/LWIJ1VnjefM
本CMの舞台は、25年前の夏。
1992年、当時17歳だった主人公の父(高橋一生)と
母(黒木華)との出会いから、
2017年、主人公(清原果耶)が
17歳になるまでの物語。
父の高校生時代は、高杉真宙が演じるという
今最も旬で、実力のある俳優・女優4人を
キャスティングした豪華な顔ぶれ。
CM冒頭に登場する高杉真宙は、
以前より「高橋一生と似ている」と
高橋や高杉のファンの間でも話題となっていたので、
今回、高橋一生の若かりし頃を演じる
高杉真宙の配役は「ぴったり」
と喜びの声も多かったのではないだろうか?
Mr.Childrenの名曲が配信決定!

出典:https://selection.music.dmkt-sp.jp/
これを機に、音楽配信サービスdヒッツでは、
Mr.Childrenの楽曲を配信決定!
スペシャルプログラムの第一弾は、
CMタイアップ曲を中心にした構成。
本タイアップでは「通信×音楽」をコンセプトに、
5Gを見据えた
新体感エンタテインメントコンテンツが
今後続々登場する予定。
Mr.Childrenの名曲を、
ぜひdヒッツで楽しみたいところだ!
dヒッツの詳細はこちら。
スポンサードリンク
CM ストーリー

はじまりは、25年前の夏。
1992年、当時17歳だった主人公の父(高橋一生)
と母(黒木 華)との出会いから、
2017年、主人公(清原果耶)が17歳になるまで
の物語。

たったひとつの歌や、
たった一本の電話で、
人生は大きく変わるらしい。

今、目の前に見えている「あたりまえ」の世界は、
実は、全然あたりまえではなく
小さな奇跡の積み重ねなのかもしれない。
無数に枝分かれした未来から、選ばれた今がある。

25年という時をつなぎ、未来へとつづくストーリー。
父の高校生時代は、高杉真宙が演じる。
(画像 出典:https://youtu.be/LWIJ1VnjefM)
出演者 プロフィール

出典:https://cdn.mdpr.jp/
【高橋一生】たかはし いっせい
1980年12月9日生(37歳)東京都出身。
TV、映画、舞台と幅広く活躍。
2017年は、第7回コンフィデンスアワード・
ドラマ賞 助演男優賞(TBS系『カルテット』)
を受賞。近年の主な出演作品は、ドラマでは
2016/フジテレビ
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」
「僕のヤバイ妻」
「私に運命の恋なんてありえないって思ってた」
2016/テレビ朝日
「グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜」
2016/BSプレミアム
「プリンセスメゾン」
2017/TBS
「カルテット」など。
映画では、2016年/秀明総監督,樋口真嗣監督
「シン・ゴジラ」
2017年/啓史監督
「3月のライオン」など。
現在放送中のNHK大河ドラマ
「おんな城主 直虎」では、小野政次役で出演中。
10月から放送のフジテレビ月9、
NHK連続テレビ小説「わろてんか」
への出演が決まっている。
今後、公開待機作品に映画
「THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY」、
「blank13」、「嘘を愛する女」、
「空飛ぶタイヤ」などがある。

出典:https://cdn.mdpr.jp/
【黒木華】くろき はる
1990年3月14日生(27歳)大阪府出身。
2010年、NODA・MAP番外公演「表に出ろいっ!」
(作・演出:野田秀樹)のオーディションに合格し、
デビュー。その後も続々と話題の舞台に出演。
また、2011年には『東京オアシス』で映画初出演。
2012年『おおかみこどもの雨と雪』では、
映画の声優に初挑戦。
2013年に初主演作『シャニダールの花』、『舟を編む』、
2015年『ソロモンの偽証』、『母と暮せば』、
2016年、主演作『リップヴァンウインクルの花嫁』
と話題作に続々出演。
2015年、テレビドラマではTBS60周年記念ドラマ
「天皇の料理番」、
2016年、大河ドラマ「真田丸」、
主演ドラマ「重版出来」、
2017年「みをつくし料理帖」などに出演。
2014年には山田洋次監督『小さいおうち』
で第64回ベルリン国際映画祭において
最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞。

出典:http://img.amuse.co.jp/
【清原果耶】きよはら かや
2002年1月30日生(15歳)大阪出身。
2014年、中学1年生のときに
「アミューズオーディションフェス2014」
で3万2214人の応募者の中でグランプリを受賞し、
芸能界入り。翌15年からティーン雑誌「nicola」
の専属モデルとしての活動をはじめ、
NHK連続テレビ小説「あさが来た」
で女優デビューを果たして一躍脚光を浴びる。
16年には数々のドラマに立て続けに出演。
2017年、映画「3月のライオン」前・後編では、
ヒロインの川本ひなた役に抜擢された。
このあとも「ユリゴコロ」(9月23日公開)、
「ちはやふる -結び- 」(18年公開予定)
と話題作への出演が続く。

出典:https://twitter.com/
【高杉真宙】たかすぎ まひろ
1996年7月4日生(21歳)福岡県出身。
2009年に舞台「エブリリトルシング09」
で役者デビュー。
以降「カルテット!」「學」
「明日もきっと、おいしいご飯〜銀のスプーン」
「ぼんとリンちゃん」など、
数々の映画、ドラマに主演。
2017年以降、「PとJK」「Relife〜リライフ」
「逆光の頃」「トリガール!」「散歩する侵略者」
「プリンシパル」「世界でいちばん長い写真」など、
10本超の映画出演が控える。
スポンサードリンク
TVCM概要
CMタイトル :「25年前の夏」篇(60秒/30秒)
※7.18(火)よりWEB限定の25周年ムービーを公開予定。
広告主 :株式会社NTTドコモ
オンエア開始 :2017年7月10日(月)より全国エリアにてオンエア
※一部地域ではOAされない場合あり。
制作広告会社 :株式会社NTTアド/株式会社 博報堂/catch/ENOAD
制作会社 :株式会社 AOI.pro
Mr.Children

出典:http://www.mrchildren.jp/
1989年に結成されたMr.Childrenメンバーは、
桜井和寿(Vo) 1970年3月8日生(47)東京出身
田原健一(G) 1969年9月24日生(48)福岡出身
中川敬輔(B) 1970年8月26日生(47)長崎出身
鈴木英哉(Dr) 1970年11月14日生(47)東京出身
1992年5月にミニアルバム「EVERYTHING」
でデビュー。1994年シングル「innocent world」
で 第36回日本レコード大賞。
1994年〜96年上半期に発売したシングルは全て、
100万枚を突破するという偉業を達成。
2004年シングル「Sign」では、
バンドとして史上初となる2 度目の
『日本レコード大賞』を受賞。
2017年5月10日には「君がいた夏」から
「足音 〜Be Strong」までのシングル曲を中心に
全 50 曲選曲した25th Anniversary 配信限定
ベストアルバム
「Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25」
「Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25 」
を1年間の期間限定でリリース。
6月10日のナゴヤドーム公演を皮切りに、
全国ドーム&スタジアムツアー
「Mr.Children DOME &
STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25」を開催。
7月26日には映画『君の膵臓をたべたい』
主題歌のNew Single「himawari」をリリース。
「25周年ムービー」本編&予告編、メイキング、スピンオフCM
【NEW】
docomo”25周年ムービー
”「いつか、あたりまえになることを。」 の
スピンオフCM「娘の帰り」篇 が公開された!
25周年ムービーでは当時17歳だった
父(高橋一生)と母(黒木 華)の
出会いから結婚するまでの紆余曲折や、
二人の子ども(清原果耶)が
17歳になるまでの物語を
Mr.Childrenの楽曲とともに
描き出されていたが、
今回のCMではその25周年ムービーでは
描ききれなかった、
その先の親子の絆を映し出している。
【音楽】
Mr.Children:抱きしめたい
【出演者】
高橋一生、清原果耶
★ dヒッツ「娘の帰り」篇 15秒ver.
★ dヒッツ「娘の帰り」篇 30秒ver.
★ 25周年ムービー「25年前の夏」メイキング
★ 25周年ムービー本編「25年前の夏」
★ 25周年ムービー予告編「25年前の夏」(60秒)
スポンサードリンク
◆NTTドコモ 公式サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/
◆Mr.Children&docomo25th 特設サイト
https://www.nttdocomo.co.jp/spe...
◆高橋一生 オフィシャルサイト
http://www.my-pro.co.jp/aa/takahashi.html
◆黒木華 - Wikipedia (オフィシャルサイトなし)
https://ja.wikipedia.org/wiki...
◆真宙 オフィシャルサイト
http://www.spicepower.jp/pro...
◆高杉真宙 公式ブログ
https://lineblog.me/takasugimahiro/
◆高杉真宙 公式Twitter
https://twitter.com/MahiroTakasugi_
◆高杉真宙 公式Instagram
https://www.instagram.com/mahirotakasugi_/
◆ 清原果耶 オフィシャルサイト
http://artist.amuse.co.jp/art...
◆ 清原果耶 公式ブログ
https://lineblog.me/kaya_kiyohara/
◆Mr.Children オフィシャルサイト
http://www.mrchildren.jp/
【関連記事】
■【号泣】「君の膵臓をたべたい」映画のキャスト、あらすじ!公開前に原作小説で泣く人続出!
■【動画】高杉真宙「逆光の頃」の特報映像が公開!6・10舞台挨拶あり、チケット予約はこちら!!
■【動画】高橋一生の「ミライース」新CM「いつものしあわせ」篇が公開!妻役は誰?澤山薫のプロフィール!
■【動画】長谷川潤&黒木華CM|新TSUBAKI誕生!オイルシャンプーと最高の艶で「色気」を!

コメント 0