SSブログ

【動画】ベトナム・14歳の少女がiPhoneを充電しながら寝たら感電死!「身近なところに潜む危険」 [ニュース]

事故

ベトナムに住む14歳の少女が、

iPhoneをベッド脇でいつものように

充電しながら眠りについたが

破損したケーブルで感電死したという

衝撃のニュースが飛び込んできた。

(ニュース動画あり)


スポンサードリンク



iPhoneでまたもやいたましい事故(感電死)


1

ベトナムの首都ハノイにある

ホアンキエム地区に暮らす

14歳のレ・ティ・スアン(Le Thi Xoan)さんは、

いつものように自室のベッド脇に

iPhone 6を充電し就寝した。


しかし、その充電用ケーブルは根本部分が断線しており、

その部分にセロハンテープで補修しながら

使用していたとみられたが、配線が露出していた模様。

地元警察の調べによるとスアンさんの

寝室に燃えたケーブルを発見したという。

両親が発見した時にはスアンさんは

意識不明の状態であり、

すぐさま病院へ搬送されたが意識は戻らず

感電による死亡が確認された。

4



正規品じゃないiPhone充電ケーブルを使用


5

その後、スアンさんが使用していた

充電用ケーブルが調査されたが、

純正の充電ケーブルよりも50cm短いことから、

他メーカーのものを使用していたのではないかと

報告された。


アップルでは、純正品、もしくは

「Appleの正規ライセンス取得製品」以外の

充電ケーブルの使用は禁止・補償対象外としており、

このようないたましい事故が起こる危険性が

あるということを覚えておきたい。


スポンサードリンク



iPhoneの充電ケーブルを補修して使用は注意!


3

スアンさんがケーブルに破損があることを

知りながらも使い続けていたことが、

今回の不幸な事故を招いてしまったようだが、

私も今まで同じように

充電ケーブルの被膜が破れたところに

同じようにテープを巻きながら

使用した経験があるが、

まさか感電死するほど危険だなんて

考えたことがなかった。


このニュースを知った人からは

「だから模造品のケーブルを使うのは危険なんだ」


「充電したまま眠るとこうした事故を招きやすいから、

寝る前にはプラグから外している」


「アップル社の正規品が高すぎるから、

安い他メーカーを買う人が増えるんだ。

アップル社がもっと安く売ればいいのに」


「でもそんな低ボルトで感電することなんて

あるんだろうか」


「まだ若いのにかわいそうに」

といった声があがっている。



人間は、どれくらいの電圧・電流で死んじゃうの?


2

では、人間は何ボルト(何V)の電圧、

何アンペア(何A)の電流で感電死してしまうのか?

簡単に調べてみたので、紹介しよう。


一般的に、電圧は42V以上が危険とされてるが、

電流は、微弱でも死に至る可能性があるようだ。


ちなみに、

iPhoneの充電器は、

入力(INPUT):100v~240v
出力(OUTPUT):5V 1A

電圧は、5V

流れる電流値は、1A(1000mA)。


【感電・人体に電流が流れた場合の目安】

■ 0~0.5mA
電流を感知できない

■ 0.5~5mA
ビリビリと痙攣を起こさない程度で、
指や腕などに痛みを感じる

■ 5~30mA
痙攣を起こし、接触状態から離れることが
困難になる。呼吸困難や血圧上昇が起こる

■ 30~50mA
強い痙攣を起こし、失神や血圧上昇をまねく。
長時間の感電は死亡するケースもある。

■ 50mA以上
強烈なショックを受け、心臓停止や火傷により
死亡する可能性が極めて高くなる。


このことから、iPhoneの充電器から

1000mAの電流が人体へ流れた場合

多いに死亡してしまう可能性を秘めているようだ。


ただし、

「電流がどこからどこへ流れた」通過した?というのも

重要なようで、

例えば左指から心臓を通過し右足へ流れた場合など

危険なようだ。



iPhoneで感電死しない方法・まとめ


6

とにかく、

①純正品以外の充電ケーブルを使用しない。

②被膜にひびが入ったり中の配線が
  剥き出しになったものは使用しない。

③人体に近づけた状態で充電しない。

このことで、重大な事故を

少しでも減らすことが出来ると思う。

【関連動画】




スポンサードリンク



【関連記事】
14歳の少女、入浴中にスマートフォン使用で感電死
https://iphone-mania.jp/news-175211/
nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

アドセンス【ads.txt ファイル】警告文が表示!(A8.net Seesaa So-netブログ)原因と対処法! [ニュース]

アドセンス画面に警告!!

グーグルアドセンスの管理画面を開いたら

こんな警告文が表示されて驚きました!

主に、A8.netファンブログ、Seesaaブログ、

So-netブログの利用者で

「要注意 - AdSense サイト運営者 ID が

含まれていない ads.txt ファイルがあります。

収益に重大な影響が出ないよう、

この問題を今すぐ修正してください。」

これについての原因や対処法を紹介!


スポンサードリンク



おもに無料ブログで発生!


10月頃から、

突然「要注意 – AdSense サイト運営者 ID が

含まれていない ads.txt ファイルがあります。」

という警告メッセージが

アドセンスの管理画面に表示されたようで、

ブログを書いてる多くのユーザーが

困惑していたようです。


主に、A8.netのファンブログSeesaaブログ

あとからSo-netブログでも、この現象が

発生したようです。

(自身で ads.txt を設定していない

WordPress 運営のサイト等は関係ありません。)



そもそも「ads.txt ファイル」って何?


57f11fcfad14636377af1d17b13d8d31_s

「ads.txt ファイル」とは何か?

調べてみたら、

「認定デジタル販売者(ads.txt)は、

IAB が提唱する、プログラマティック広告の

透明性を向上させるためのイニシアチブです。」

また、

「ads.txt ファイルを使用すると、

特定のドメイン、アプリ、動画から配信されたと

見誤らせるような偽の広告枠から

自社のブランドを保護できます。」


と、Googleが説明していましたが

なんだかチンプンカンプンです(笑)


意味をいろいろ調べたら、要するに...


「誰かがあなたの『偽サイト』を作り

『偽の広告枠』を使って、あなたのサイトの

評判をおとしめる」そんな悪行を阻止できます。

たぶん、こんな感じではないでしょうか?(汗)


スポンサードリンク



「ads.txt」は必要なの?


08fcf6e1f27d6947fe7719c898a78c8c_s

ads.txt ファイルの設置は、現時点で

アドセンスでは必須ではないようです。

しかし、警告文には


「収益に重大な影響が出ないよう、

この問題を今すぐ修正してください。」


と表示されるため、正しく設置できていない場合は

収益に影響が出る可能性が高く

メールの通知でも


「10 月中旬より、ads.txt ファイルに

正しいサイト運営者 ID が含まれていない

サイトに対しては、広告の配信を停止いたします。」


という内容なので、最悪の場合

【収益がゼロ】

になることも考えられますね。。。


アドセンスのヘルプを確認すると、

最初に難しい説明がありますが、

そのあとに、


「ads.txt の使用は必須ではありませんが、

Google は使用を推奨します。」


と、記載がありました。



A8.net ファンブログ 対処法


【対策済み】

10月12日ごろ利用者に

「警告文が表示された」との声が

多かったようですが、

翌日の10月13日に、A8.net運営者側で

「ads.txt ファイル」 を削除したため、

アドセンス管理画面に警告文が

表示されないようになったようです。



Seesaa ブログ 対処法


【対策済み】

10月12日ごろ利用者に

「警告文が表示された」との声が

多かったようですが、

翌日の10月13日に、Seesaa運営者側で

「ads.txt ファイル」 を削除したため、

アドセンス管理画面に警告文が

表示されないようになったようです。



So-netブログ 対処法


【対応待ち】

10月25日ごろからSo-netブログ利用者にも

「警告文が表示された」との声が

多く出始めているようです。


ある利用者の方は、

So-net運営者側に問い合わせたようで、

その回答文がありましたので、

こちらでも紹介させていただきます。

  ↓↓↓

(2017/11/01 18:31 時点)
『Google AdSense』の件についてご案内いたします。
本件につきましては、現在弊社側で対応を検討しております。
お客さま側でご対応いただく作業等はございませんので、
ご安心いただければと存じます。
引用元:https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10019422.html


このことから、

So-net運営側も把握しているようなので

対応を待つしかなさそうですね。




スポンサードリンク



◆グーグルアドセンス 公式サイト
https://www.google.co.jp/intl/ja/adsense/start/

◆「ads.txt」についてのヘルプ画面
https://support.google.com/adsense/answer/7532444?hl=ja
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。