SSブログ

【動画】菅田将暉「呼吸」MVやメイキング、コメントが公開され話題に!! [音楽]

菅田将暉 シングル2

本日、菅田将暉の2ndシングルで

自ら作詞を手掛けた「呼吸」の

MV(ミュージックビデオ)が公開された!

ワンカット撮影に挑戦したメイキング映像や

菅田のコメントがニュースで報道され

大きな話題になっている!

MVは現時点ですでに1万回を軽く超え

大人気の様子だ!!

MVとともに「ニュースまとめ動画」や

リリース情報も紹介!


スポンサードリンク



菅田将暉 コメント


ワンカットの中でいろんなカップルの周りを

ゆらゆらとさまよい歩き、時には走り、

切なくなったり叫んだりしました。

『失恋』という誰もが経験のある孤独、

呼吸するだけでつらかった恋、

そこから一歩踏み出しポジティブな未来を感じて

もらえたら、と思いながら撮影に臨みました」



撮影裏話


現場でイメージを固めた菅田は、

やりきれなさを閉じ込めたり、

あるいは感情的になったり、

カットのかからない長回しの中でさまざまな

表情を見せ、撮影はわずか3テイクで撮り終えた。

菅田「非常にライブ感のある撮影で、

本番でもいくつかのハプニングがありました。

それすらも活かしていける撮影だったと思います。

一人の呼吸の乱れでも全体の流れが乱れてしまう。

『呼吸』という楽曲とリンクしたMVになっている

と思います」と撮影を振り返り手応えを

にじませていた。


スポンサードリンク



CDリリース情報


発売日:2017.8.30
CDタイトル:「呼吸」

■初回生産限定盤
(CD+DVD) ESCL-4904~4905¥1,667(税抜)
1.呼吸
2.雨が上がる頃に
3.呼吸(Instrumental)
特典DVD:「呼吸」MUSIC VIDEO

■通常盤(初回仕様)
(CD) ESCL-4906¥1,000(税抜)
1.呼吸
2.雨が上がる頃に
3.呼吸(Instrumental)




2ndシングル「呼吸」


★菅田将暉 『呼吸』Short Ver.



★菅田将暉 『呼吸』メイキング、コメント【ニュースまとめ】


★菅田将暉 『呼吸』フルver.



スポンサードリンク



◆菅田将暉 オフィシャルサイト
http://www.topcoat.co.jp/artist/suda-masaki/
◆菅田将暉 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/suda-masaki/
◆菅田将暉 公式Twitter
https://twitter.com/sudaofficial

【関連記事】
【動画】鬼ちゃん「サッカー日本代表」を全力熱唱で応援!新CM「時を超える声」篇&メイキングが公開!
【動画】菅田将暉「グラブル」お中元の新CM×3種&メイキングが公開!
菅田将暉【えらべるグラブル】1000万円の新CMが公開!1000万円現金orカタログなど当たる3周年大感謝祭!
【動画】グラブルのCMにBUMPの「GO」起用!初OAに「素敵!」「かっこいい!」と絶賛の声!
【動画】アニメ「グランブルーファンタジー」PVが完成!主題歌はBUMP OF CHICKEN 「GO」
nice!(32)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】高橋優「高校野球テーマソング」を歌う!「虹」のミュージックビデオが公開! [音楽]

高橋優

シンガーソングライターの高橋優が、

2017年夏の「高校野球テーマソング」を担当!

2017ABC夏の高校野球応援ソング /

「熱闘甲子園」テーマソングとして書き下ろされた

「虹」は7月26日にリリースされる!

またドキュメンタリータッチで描かれた

感動のミュージックビデオが完成したので

制作秘話とともにMVの動画を紹介する!


スポンサードリンク



感動のミュージックビデオが完成!


ABCテレビ・テレビ朝日系で放送の

「熱闘甲子園」を始めとする各番組では、

高橋優の歌と共に高校球児のひたむきな姿に

熱く迫る!


「高校野球応援ソング 」、「熱闘甲子園」の

テーマソングとして書き下ろされた新曲「虹」

ミュージックビデオは、かつて、高校球児として

日本を沸かせた二人の甲子園のヒーロー

スポットライトを当てた、

ドキュメンタリータッチで描かれた

感動のミュージックビデオになっている!


今回の楽曲は、テーマソングの楽曲制作に向けて

高橋自ら全国各地の球場へ足を運び、

高校野球を生で観戦して、そこで感じたものを

「虹」に込めた。


今回のテーマソングは、7月26日に両A面シングル

「虹/シンプル」としてリリースされる!



「虹」制作秘話


「熱闘甲子園」テーマソング
出典:https://twitter.com/

“虹”という存在は見るのが貴重だったり、

見られたら「ラッキー!」と思うが、今回、

「曲作りの旅」で野球をしている球児を見た時に、

あの人たちは「ラッキー」を待っているのではなくて、

あの人たち自身がそういう存在になっている

気がしたんです。ファインプレーがあったり、

逆に悔しくて泣いている選手がいたり、

その様がもう虹よりも価値のある景色だと

感じました。そこから「虹を待つな、虹になれ」

という言葉がテーマになった」



スポンサードリンク



「虹」のMVに登場する辻内崇伸について


辻内崇伸
出典:https://youtu.be/YBM6Jvmc4Wo

かつて、高校球児として日本を沸かせた

二人の甲子園のヒーローにスポットライトを当て、

ドキュメンタリータッチで描かれた作品

となっている。


一人は2005年夏の甲子園準決勝で、

田中将大(現ニューヨークヤンキース

率いる駒大苫小牧と激突、

エースとして好勝負を演じた大阪桐蔭辻内崇伸

辻内はその年のドラフト1位で読売ジャイアンツ

に指名され入団、注目を集めたが、

度重なる怪我などに悩まされ思うような

結果を残せず、2013年に退団、その後、

2014年からは日本女子プロ野球機構の

埼玉アストライアのコーチを経て2016年に

東北レイアのコーチ就任するとともに

女子プロ野球を支援しており2017年には

アストライアに復帰。



「虹」のMVに登場する古木克明について


古木克明
出典:https://youtu.be/YBM6Jvmc4Wo

古木克明は、19971998年の甲子園に出場、

98年に4番としてベスト4に進出。

松坂世代と言われたその年、

横浜ベイスターズに1位指名され入団、

2003年には年間22本の本塁打を記録、

その後レギュラーの座をつかむも、

2006年からの怪我もあり、

2007年オフにオリックス・バファローズに移籍、

結果を残せず2009年戦力外通告となり、

格闘家へ転身、野球再挑戦を経て2013年現役引退

現在、「Baseball Surfer」を立ち上げ、

野球の魅力を伝える活動を行っている。

それぞれ、栄光と挫折を繰り返しながら、

今も野球への情熱を忘れず、

自らが再び虹になろうと戦い続けている二人の

今に密着した映像となっている。


また、高橋優はかつて甲子園で活躍した二人の

写真の前で熱唱、「虹を待つな、虹になれ」

というメッセージが響く感動的な作品に、

二人の紹介文などの手書き文字はすべて高橋優

が書いている。



YouTube限定バージョンについて


このMVのYouTube限定バージョンが公開スタート、

YouTube限定バージョンでは、MV内にはない辻内、

古木のインタビューも見ることができる。

この「虹」を含む全4曲収録の両A面シングル

「虹/シンプル」は7月26日に発売、

また昨年初めて開催された高橋優自身主催の

野外音楽フェスが、今年も9月2日、3日の2日間、

秋田県由利本荘市にて

「秋田CARAVAN MUSIC FES 2017」

として開催が決定している。

◆会場
秋田県 鳥海高原 花立牧場公園 花立グラウンド
(秋田県由利本荘市矢島町城内字花立96)

◆出演
9月2日(土)高橋優、PUFFY、BEGIN、
BLUE ENCOUNT 他
9月3日(日)高橋優、スガシカオ(NEW)、
SCANDAL、FLOW 他

◆チケット代
1日券(ブロック指定):8,640円(税込)
2日間通し券(ブロック指定):15,780円(税込)
【学割】1日券(ブロック指定):4,320円(税込)
【学割】2日通し券(ブロック指定):8,000円(税込)

※【学割】チケットは、中学生(満13歳)〜
高校生(満18歳)までの方が対象となります。
入場時に学生証や保険証等の生年月日の分かる
身分証のご提示が必要です。

※小学生以下のお子様は、
保護者同伴時に限り入場無料です。
保護者の方はチケットのご購入が必要です。

<一般発売日>
2017年7月29日(土)

◆「秋田CARAVAN MUSIC FES」特設サイト
http://www.acmf.jp/2017/



17th Single「虹/シンプル」リリース情報


高校野球応援ソング
出典:https://twitter.com/
<商品情報>
発売日:2017/7/26(水)

【通常盤】 ※写真下
WPCL-12689:1,200円(税別))
1.虹 ※2017ABC夏の高校野球応援ソング /
「熱闘甲子園」テーマソング
2.シンプル ※花王 ビオレ「スキンケア洗顔料」
「うるおいジェリー」CMタイアップソング
3.白米の味 ※JA全農あきた
「あきたこまち」CMソング
4.Fitting /メガネツインズ(高橋 優&亀田誠治)




【期間生産限定盤】 ※写真上
WPZL-31329/30:4,150円(税別)
全4曲入りCD + DVD
DVD:全国ホール&アリーナツアー 2016-2017
「来し方行く末」 横浜アリーナ 2017.4.1
*初の横浜アリーナ公演を全曲収録(153分、24曲)

1. TOKYO DREAM
2. (Where’s)THE SILENT MAJORITY?
3.太陽と花
4.アイアンハート
5.拒む君の手を握る
6. Cockroach
7.象
8.君の背景
9.花のように
10.運命の人
11.さくらのうた
12.8月6日
13.素晴らしき日常
14.光の破片
15.産まれた理由
16.BE RIGHT
17.パイオニア
18.Mr.Complex Man
19. 明日はきっといい日になる
20.泣ぐ子はいねが
21.BEAUTIFUL

アンコール

22.ロードムービー
23.福笑い
24.リーマンズロック




高橋優「虹」MV


★高橋優「虹」MV~YouTube限定
エディットバージョン



スポンサードリンク



◆ABC朝日放送
http://sp.asahi.jp/
◆「熱闘甲子園」公式サイト
https://www.asahi.co.jp/netto/

◆高橋優 オフィシャルサイト
http://www.takahashiyu.com/
◆高橋優 公式Twitter
https://twitter.com/takahashiyu
nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

【動画】氷川きよし「碧し」MVや歌詞を公開!GReeeeNが作詞作曲で新たな魅力を!! [音楽]

氷川きよし「碧し」

氷川きよしが7月2日に配信リリースした

「碧し」のMV(ミュージックビデオ)や歌詞を公開!

新曲「碧し」は、GReeeeNが作詞作曲を手がけた

奇跡の初コラボレーション曲で、

ボーカリスト・氷川きよしの新たな魅力を

存分に引き出す作品となった。

MV動画とともに歌詞や、

GReeeeNと氷川きよしのコメントなども紹介する!


スポンサードリンク



氷川きよし×GReeeeNの初コラボレーション曲が誕生!


今回の氷川きよしとGReeeeNのコラボレーションは、

NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」として、

ラジオ番組の制作スタッフが“氷川きよしで

音楽ジャンルの枠を超え、

幅広いリスナーが共感できるような楽曲を

制作したい”との提案から始まり、

打合せを重ねる中で日本のポップシーンを

牽引し幅広い世代が共感するGReeeeN

作詞作曲を依頼しようということになり、

GReeeeNが快諾して実現した。


GReeeeNは作詞作曲だけでなく編曲、

ミックスまでも行い、

ボーカリスト・氷川きよしの新たな魅力を存分に

引き出す作品が完成。

このGReeeeNが書き下ろした新曲「碧し」は、

NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」として

2017/7/1(土)~2017/9/30(土)に毎日放送され

(詳細のの日時などは以下で紹介)、

7/2(日)には配信シングルとしてリリースされ

大きな話題となっている。



氷川きよし コメント


氷川きよし
出典:http://columbia.jp/

ラジオ深夜便のうたを氷川きよしが歌うと聞いて、

リスナーの皆様は「演歌かな?」

と思われたかと思います。

GReeeeNさんの作詞・作曲と知って、

きっと驚かれたことでしょう。

実は、僕自身も驚きましました。

「僕で大丈夫なのかな」と思ったんです。

歌い方、表現など手探りでレコーディングを進めて、

出来上がりを聴いたら、

グッと胸にくるものがありました。


歌い出しの「2月2日」という歌詞ですが、

実は僕のデビュー記念日なんです。

それを歌詞に使ってくださったりして、

歌いながら、一つ一つの言葉に感動しました。

まるで、GReeeeNさんのマジックに

かけられたような感覚です。


この曲を世代を越えて、

多くの皆様に聴いていただきたいです。

そして、何かを乗り越えたり、

前に進むきっかけや希望になればうれしいです。

ラジオ深夜便からお送りする、

氷川きよしで「碧(あお)し」

ぜひ、聴いてください。



GReeeeN コメント


GReeeeN
出典:http://greeeen.co.jp/

皆様どうも!

GReeeeNと申します!

この度、氷川きよしさんに楽曲提供させていただく

事になりました!!!

人は幾つもの出逢いと別れを繋いで、前へ進みます。

そんなアリガトウや、またねが、

人生においての大事な瞬間の力になります。

2/2という歌詞から始まる物語、

氷川さんの出逢い始まりとこれから。

そんな物語を歌っていただけて光栄に思っております。

碧(ミドリ)の未知の可能性を抱え

碧(キヨ)い情熱で

碧(アオ)い自分と前へ進んで行く

この曲が、触れてくださった方のそんな曲に

なっていってくれたらと思います。

碧し(アオシ)、誰かの何かになれれば幸いです。


スポンサードリンク



氷川きよし プロフィール


1977年9月6日生まれ、福岡県出身の演歌歌手。

本名は山田清志。高校在学中に演歌に目覚め、

各種オーディションに出場。

作曲家の水森英夫に師事。

2000年にシングル「箱根八里の半次郎」

でデビューすると、華麗なルックスと

人懐こさもあいまってブレイク。

同年末の日本レコード大賞(2000年)をはじめ

音楽賞・最優秀新人賞を総なめに。

以降、演歌界のトップスターへと躍進。

NHK『紅白歌合戦』は初出場の2000年より

連続出場継続中で、2008年には大トリを務めた。

KIYOSHI名義でも活動。

また、タレント活動も精力的。



氷川きよし 最新リリース情報



■レコチョクでチェック!
http://recochoku.jp/song/S1005195392/
■iTunesでチェック!
https://itun.es/jp/VPrNkb







氷川きよし「オリジナルグッズ」当たる!


碧し
出典:http://columbia.jp/

レコチョクにて下記応募期間中に

「碧し」のシングルを購入し、

応募いただいた方の中から抽選で10名様に

「氷川きよし オリジナル・グッズセット」

をプレゼント!


■応募期間:7/2(日)00:00~7/31(月)23:59

レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1005195392/



氷川きよし「碧し」歌詞


氷川きよし「碧し」歌詞



「碧し」 ラジオ放送スケジュール


NHKラジオ深夜便「深夜便のうた」

として新曲「碧し」が、7~9月に流れるが、

放送される日や時間などを紹介!

【放送楽曲 詳細】
放送期間:7月~9月
楽曲名:「碧し」(あおし) 4分29秒
歌手:氷川きよし
作詞・作曲:GReeeeN

【放送日時 詳細】
■07/01(土)~07/03(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■07/04(火)~07/10(月):
 深夜3時50分過ぎ

■07/11(火)~07/17(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■07/18(火)~07/24(月):
 深夜3時50分過ぎ

■07/25(火)~07/31(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■08/01(火)~08/07(月):
 深夜3時50分過ぎ

■08/08(火)~08/14(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■08/15(火)~08/21(月):
 深夜3時50分過ぎ

■08/22(火)~08/28(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■08/29(火)~09/04(月):
 深夜3時50分過ぎ

■09/05(火)~09/11(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■09/12(火)~09/18(月):
 深夜3時50分過ぎ

■09/19(火)~09/25(月):
 深夜1時50分過ぎ(関西発 0時台)

■09/26(火)~09/30(土):
 深夜3時50分過ぎ



「碧し」MV(ミュージックビデオ) ほか動画


★ 碧(あお)し (ショートVer.) / 氷川きよし


【最新のコメント動画】
★氷川きよし コメント動画
『新・演歌名曲コレクション5 -男の絶唱-』



スポンサードリンク



◆氷川きよし オフィシャルサイト
http://columbia.jp/hikawa/

◆GReeeeN オフィシャルサイト
http://greeeen.co.jp/

◆NHKラジオ深夜便
http://www4.nhk.or.jp/shinyabin/
nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

氷菓【イトヲカシ】が主題歌!「アイオライト」が特報で流れ映画を彩る!! [音楽]

イトヲカシ

11月3日公開の主演・山崎賢人、ヒロイン・広瀬アリスの

映画『氷菓』(ひょうか)の主題歌に、

2人組音楽ユニット・イトヲカシが起用!

映画のために書き下ろした楽曲「アイオライト」は、

青春100%のストレート!

特報で流れる「アイオライト」が映画のワンシーンを彩り、

今から注目が集まっている!

コメント、最新情報をお届け!

※山崎賢人の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。


スポンサードリンク



映画『氷菓』ストーリー


山崎賢人
出典:https://youtu.be/3JpoHvhWthM

“何事にも積極的に関わらない”をモットーとする

「省エネ主義」の高校一年生、

折木奉太郎(山崎賢人)は、神山高校でも安穏とした

灰色の高校生活を送るつもりだったが、

姉の命令で廃部寸前の「古典部」

に入部することになる。


嫌々部室へと向かった奉太郎は、そこで、

“一身上の都合で”古典部に入部してきた好奇心旺盛な

千反田える(広瀬アリス)と出会う。

広瀬アリス
出典:https://youtu.be/3JpoHvhWthM

一見清楚なお嬢さまといった印象のえるだが、

その正体は、一度「わたし、気になります。」

となると誰にも止められない少女だった。

中学からの腐れ縁、福部里志と伊原摩耶花も入部し、

活動目的が不明なまま、ここに新生古典部が発足。

えるの好奇心に巻き込まれるうちに、

神山高校で起こる不思議な出来事を次々と

解き明かしていく奉太郎。

そんな奉太郎の推理力を見込んだえるは、

彼にある依頼をする。


「10年前に失踪した伯父がえるに残した

言葉を思い出させてほしい」という、

一見荒唐無稽に見えたその依頼は、思いがけず、

33年前に起きたとある事件へとつながっていく。

奉太郎たちは、33年前に発行された古典部文集

『氷菓』と歴史ある学園祭に秘められた「真実」

を解き明かすべく、歴史の中に埋没し、

伏せられてきた謎に挑んでいく...。



主題歌担当「イトヲカシ」とは?


イトヲカシのふたり
出典:http://itowokashi.jp/
イトヲカシ(左から)伊東歌詞太郎、宮田″レフティ″リョウ
メディアでは顔出しを行っておらず、その素顔はライブ等でしか見ることが出来ない。

2012年に結成し、路上ライブ総動員数3万人以上、

Twitterのフォロワー数60万人以上と、

DIYで様々な現象を捲き起こして来た

2人組ユニット「イトヲカシ」


2016年5月11日にリリースした

インディーズ盤ミニアルバム「捲土重来」

オリコン総合チャートで5位

(インディーズチャート1位)を記録、

「捲土重来」を引っ提げて行われた

全国ツアーは全会場SOLD OUT

さらに8月14日にはROCK IN JAPAN FES. 2016

に初出場も果たす。


イトヲカシによる応援歌「さいごまで」

(2017年度「キットカット」

受験生応援キャンペーンソングと河合塾2017年度

CMタイアップソング)と「カナデアイ」

TVアニメ「双星の陰陽師」オープニングテーマ)

の2曲を収録した両A面シングルを発売。

今作が初のフルアルバムで、さらなる飛躍を目指す!!


スポンサードリンク



イトヲカシ コメント


「自分たちの高校生活も、

きっと音楽がなかったら灰色の世界に

埋もれていたんじゃないか。

奉太郎の気持ちに寄り添って制作しました。

作品に華を添えられたら幸いです。」



イトヲカシ 1stアルバム好評発売中!


1stアルバム『中央突破』

2017年6月21日にリリース!

ただいま好評発売中!!


イトヲカシ
1stアルバム
「中央突破」
2017.6.21 On Sale
(avex trax)

[CD+DVD] AVCD-93695/B \3,000(+税)
[CDシングル] AVCD-93696 \2,000(+税)

※初回特典:スリーブ仕様/ジャケットステッカー封入

【CD収録内容】
01 スタートライン
02 カナデアイ
03 宿り星
04 あなたが好き
05 はちみつ色の月
06 さいごまで
07 ドンマイ!!
08 半径10メーターの世界
09 ヒトリノセカイ
10 スターダスト

★イトヲカシ / 1st.アルバム「中央突破」
全曲ダイジェストムービー




イトヲカシ ライブ情報!


【イトヲカシ second one-man tour2017】
7月2日(日)沖縄 桜坂セントラル

7月9日(日)新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE

7月16日(日)東京 ZEPP TOKYO

詳細はこちら。

【ツアーグッズ】
イトヲカシ ライブグッズ!会場でしか買えないよ!


【JOIN ALIVE2017】
2017年7月15日(土)・16日(日)に開催される

JOIN ALIVE2017に出演決定!

イトヲカシは7月15日(土)、FUTURE FLOWERSにて。

【JOIN ALIVE2017】
開場:9:00
開演:11:00 (終演22:00予定) 
※?天決行
会場:いわみざわ公園
(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)


【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017】
8月5~6日、8月11~12日に

開催される

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017

今年もイトヲカシが出演決定!

【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017】
出演日時:2017年8月11日(金)
ステージ:「BUZZ STAGE」12:45~



映画情報


映画「氷菓」
出典:http://hyouka-movie.jp/

映画『氷菓』

11月3日(金・祝)全国公開

山崎賢人 広瀬アリス

小島藤子 岡山天音

原作:米澤穂信「氷菓」(角川文庫刊)

監督・脚本:安里麻里

主題歌:イトヲカシ「アイオライト」エイベックス・トラックス

配給:KADOKAWA [コピーライト]2017「氷菓」製作委員会



特報映像


★映画『氷菓』特報映像 
主題歌:イトヲカシ「アイオライト」



スポンサードリンク



◆映画「氷菓」公式サイト
http://hyouka-movie.jp/

◆イトヲカシ オフィシャルサイト
http://itowokashi.jp/
◆伊東歌詞太郎 公式Twitter
https://twitter.com/kashitaro_ito
◆宮田″レフティ″リョウ 公式Twitter
https://twitter.com/LeftyMonsterP

◆山崎賢人 オフィシャルサイト
http://www.stardust.co.jp/pro...
◆山崎賢人 公式ブログ
http://ameblo.jp/kento-yamazaki
◆山崎賢人 公式Instagram
https://www.instagram.com/kentooyamazaki/

◆広瀬アリス オフィシャルサイト
http://www.web-foster.com/pc...
◆広瀬アリス 公式ブログ
https://ameblo.jp/ali...
◆広瀬アリス 公式Twitter
https://twitter.com/Ali...

【関連記事】
【動画】山崎賢人が石器時代と弥生時代にタイムスリップするGalaxy新CM「昨日までを、超えてゆけ」が公開!
山崎賢人のGalaxy新CMシリーズ【昨日までを、超えてゆけ】壮大なストーリーはじまる!主人公「龍守渡」の正体は?
nice!(26)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【動画】新 E-girls「Love ☆ Queen」のMVが公開!新体制メンバー、コメント、最新情報のまとめ!! [音楽]

新生E-girls

6月5日にE.G.familyプロジェクトを発表し、

11人体制となった新生E-girlsの

第1弾シングル「Love ☆ Queen」(7月26日発売)

のミュージックビデオ(MV)が公開!

新体制メンバー、コメント、E-girls 最新情報など紹介!!


スポンサードリンク



ニューシングル「Love ☆ Queen」MV


「Love ☆Queen」
出典:https://youtu.be/zo2YakKCwIk

「Love ☆Queen」のミュージックビデオは、

E-girlsとして初めて海外撮影を行った

過去最大規模の作品

アメリカ ラスベガスの地に降り立ち、

​Valley of Fire​の広大な赤褐色の砂岩や、

ラスベガスを象徴する赤や黄色など、

様々な色の眩い光を放つクラシックなネオン​サイン​​

を背景に、より洗練された一糸乱れぬ

パフォーマンスを見せる映像作品となっている。

また、一人一人の個性に合わせた衣装

シチュエーションで、​様々な表情や

パフォーマ ンスが堪能できる、

見どころ満載のミュージックビデオになっている。



新生E-girls 幕開け!


2011年12月、Dream、Happiness、Flower

のメンバーを中心にデビュー。

今までにシングル18枚、オリジナルアルバム4枚

ベストアルバム1枚、全国アリーナツアーを3度開催し、

いずれも大成功を収める。

E-girlsが持つ可能性は、まさにダイヤの原石と呼ぶ

に相応しいポテンシャルで、デビュー時から数々

ライブイベントや自身のツアーでファンの方々

の笑顔と共に成長を遂げ、

彼女たち自身の輝きも増し続けてきた。

成長を遂げた彼女たちが、

その輝きを確固たるものにするため、

そして次の大きな夢の舞台に向かうため、

6月5日、E-girls、Dream Ami

DANCE EARTH PARTY、Happiness

Flower、ShuuKaRen、スダンナユズユリー

が在籍する「E.G.family」を発表し、

E-girlsは新たなスタートを切る


スポンサードリンク



過去最大規模の超大作MVの楽曲について


E-girls 最新情報
出典:https://youtu.be/zo2YakKCwIk
「Love ☆ Queen」
イントロの8小節で新時代の幕が開く。

カッコイイ、メロディアス、乗れる、そしてポップ。

小竹正人氏の歌詞から想起される鮮やかな

ヴィジュアルが今にも目に飛び込んでくるような、

E-girlsの全ての要素を詰め込んだ贅沢な1曲。

作曲には「E.G. summer RIDER」

のHenrik Nordenback, Christian Fastに加えて

スウェーデンの新人作家Ellen Bergを迎えた。


Smile For Me
「限られて 短いから この時間は宝物」

人生のかけがえの無い 貴重な時間を描いた、

美しくドラマチックで感動的な作品が完成

「Highschool ♡ love」「DANCE WITH ME NOW!」

など数々の E-girls 楽曲を手掛けたmichico氏と、

新進気鋭の 音楽プロデューサー福田貴史氏

による渾身の 1 曲。



新生E-girls メンバー紹介


ボーカルに鷲尾伶菜、藤井夏恋、武部柚那、

パフォーマーに楓、佐藤晴美、SAYAKA

YURINO、須田アンナ、坂東希、石井杏奈

山口乃々華の総勢11名体制。

メンバーそれぞれのプロジェクトはもちろんの事、

モデル・女優など枠組みに囚われない分野で活躍し、

新たなエンタテインメントの追求と共に輝きを増し、

今まで以上に洗練されたダンスパフォーマンス

と表現力を放ち続けていく。

【ボーカル】
鷲尾伶菜
鷲尾伶菜(わしお れいな)
1994年1月20日(23歳)- Flower

藤井夏恋
藤井夏恋(ふじい かれん)
1996年7月16日 (21歳)- Happiness

武部柚那
武部柚那(たけべ ゆずな)
1998年6月17日 (19歳)-元bunny、元Rabbits

【パフォーマー】
楓
楓(かえで)
1996年1月11日(21歳) - Happiness

佐藤晴美
佐藤晴美(さとう はるみ )
1995年6月8日 (22歳)-Flower

SAYAKA
SAYAKA(サヤカ )
1995年9月20日 (22歳)-Happiness

YURINO
YURINO(ユリノ )
1996年2月6日(21歳)-Happiness

須田アンナ
須田アンナ(すだ アンナ)
1997年10月12日(20歳) - 元EGD、Happiness

坂東希
坂東希(ばんどう のぞみ、)
1997年9月4日(20歳) - Flower

石井杏奈
石井杏奈(いしい あんな )
1998年7月11日 (19歳)-元bunny

山口乃々華
山口乃々華(やまぐち ののか )
1998年3月8日 (19歳)-元bunny
(画像 出典:http://e-girls-ldh.jp/



E-girls コメント


【鷲尾伶菜 コメント】
鷲尾伶菜 コメント
出典:http://e-girls-ldh.jp/
「新生E-girlsの一発目のシングルなので、

キャッチーな楽曲で、

みなさんに口ずさんで頂いたり、

一緒に踊っていただける作品がいいと

メンバー全員で話し合っていました。

新生E-girlsはボーカルが3人になるので、

レコーディングの時に意見を出し合いながら、

3人だからこそ奏でられるハーモニーや声の

バランスなど、いつもより沢山の時間をかけて

仕上げた楽曲です。」


【パフォーマー/須田アンナ コメント】
須田アンナ コメント
出典:http://e-girls-ldh.jp/
「海外で初めてのミュージックビデオ撮影を、

憧れの地で撮らせて頂けるということでとても

嬉しかったです。色々なタイミングが重なって、

この時が来たんだという感じでした。

ラスベガスを意識して表情を作るなど、

リハーサルを積み重ねてきたので、

本当に撮影現場に入ったらあとはやるだけ

という感じで、みんなで気合いの入った

パフォーマンスができたと思います。」


【パフォーマー/佐藤晴美 コメント】
佐藤晴美 コメント
出典:http://e-girls-ldh.jp/
「ボーカルの3人がレコーディングの時に、

音に対するこだわりをそれぞれが持っていて、

みんなで良くしていこうという姿を近くで

見ていたので、パフォーマー同士でも、

パフォーマンスをこうしたいとか、

同じように意見を出し合っていて、

グループの中の自分の役割にみんな一生懸命に

なっていい作品を作ろうとしていましたし、

作品にかける想いも強い作品になりました。」



E-girls 最新情報


【リリース情報】
アーティスト:E-girls
タイトル:Love ☆Queen
発売日:2017年7月26日(水)
商品形態/ 価格/ 品番

【SINGLE+DVD】¥3,000 (税抜)
RZCD-86376/B
※初回生産限定盤/ 写真集付き
【SINGLE+DVD】¥1,800 (税抜)
RZCD-86377/B
【SINGLE】¥1,200 (税抜)
RZCD-86378

<CD収録内容>
・Love ☆Queen
・Smile For Me
他全4曲収録予定
<DVD収録内容>
・Love ☆Queen (Music Video)

【ライブ情報】
「E-girls LIVE 2017 ~E.G. EVOLUTION~」
出演:E-girls/E.G.family
(E-girls/Dream Ami/DANCE EARTH PARTY
/Happiness/Flower/ShuuKaRen/
スダンナユズユリー)
会場:さいたまスーパーアリーナ
2017年7月15日(土) 18:30 開演
2017年7月16日(日) 18:30 開演
チケット料金: 全席指定¥10,000 (税別) フラッグ付き
一般発売:7/2(日)~
※全国LIVE VIEWINGの会場詳細はこちら。
http://liveviewing.jp/contents/eg2017/



「Love ☆ Queen」MV


★E-girls / Love ☆ Queen



スポンサードリンク



◆E-girls オフィシャルサイト
http://e-girls-ldh.jp/
◆E.G.family mobile
http://m.egirls-m.jp/


おすすめ記事
【号泣】「君の膵臓をたべたい」映画のキャスト、あらすじ!公開前に原作小説で泣く人続出!
【動画】宇多田ヒカル「サントリー天然水」新CM第2弾&メイキング映像が公開!曲は『大空で抱きしめて』!
【動画】佐藤健×土屋太鳳『8年越しの花嫁』特報映像が公開!奇跡の実話に涙が止まらない!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(32)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】スピッツ『歌ウサギ』と歌詞が流れる特別映像が公開!珠玉のバラードに大ヒットの予感!! [音楽]

スピッツ

映画「先生!」主題歌として、

スピッツが書き下ろした楽曲『歌ウサギ』と、

歌詞の一部が流れる特別映像がニュースなどで公開!

突然の解禁にスピッツファンなどの反響も大きく

「凄くいい歌」「声がたまらない」と話題!

原作者も監督も大絶賛の珠玉のバラード

『歌ウサギ』を試聴できるまとめ動画、

歌詞や映画についてまとめた!


スポンサードリンク



コメント


【スピッツのコメント】
「恋愛は大体がキレイ事ではありません。

でもそんな中で悩んでもがくのが醍醐味だと

オジさんたちは思うのです。

恥ずかしい思い出と向き合いながら作った曲ですが、

この可愛い恋愛映画に寄り添うことが

出来れば幸いです。」


【三木孝浩監督のコメント】
「スピッツさんの歌は僕にとってずっと、

片想いの音楽でした。

届かぬ想いのほろ苦さや、

たわいもない卑屈な自己憐憫を優しく包んで

肯定してくれる、あの頃の自分にとって無くては

ならない存在でした。

今回そのスピッツさんにお願いすることができて、

本当に嬉しく思います。

この主題歌「歌ウサギ」も、

大人になっていくことへの寂しさをどこかで

感じながら甘い感傷がたまらなく心地よい、

『先生!』の世界をより深く増幅させてくれる

最高の曲になったと思います。

エンドロールでこの曲を聴きながら、

観客の皆さんが誰かをひたむきに想っていた頃を

思い出してくれたら嬉しいです。」


【河原和音のコメント】
「先生!を描いていた時、

ちょうどスピッツさんばかり聴いていたので、

主題歌がスピッツさんの新曲だと伺った時は

畏れ多いな、幸せだなと思いました。

拝聴して、優しくて噛み締めたくなる曲と歌詞で、

特に後半部分は漫画を描くとき自分もそういう

表現をしていきたい!と思いました。

恋に関して私自身も、漫画の中のキャラ達も

みんな悩んでいるので勝手にリンクさせています。」


スポンサードリンク



『歌ウサギ』歌詞


スピッツ『歌ウサギ』歌詞


スピッツ「歌ウサギ」歌詞



映画解説とストーリー


映画「先生!」

【解説】
「俺物語!!」などで知られる人気漫画家・河原和音

の大ヒット少女コミックを、

生田斗真&広瀬すずの共演で実写映画化。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」

「心が叫びたがってるんだ。」などのヒットアニメ

を手がけてきた岡田麿里が脚本を担当し、

「僕等がいた」でも生田斗真とタッグを組んだ

三木孝浩監督がメガホンをとった。

【ストーリー】
弓道部に所属する17歳の女子高生

島田響(広瀬すず)は、

クールで生真面目だが実は生徒への愛に溢れる

世界史教師・伊藤貢作(生田斗真)に恋をする。

生まれて初めて誰かを好きになった響は、

伊藤に対し自分の気持ちを率直にぶつける。

伊藤はそんな彼女に惹かれながらも、

教師という立場から一歩を踏み出せずにいた...。



キャスト紹介


生田斗真
出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/
ぶっきらぼうだが生徒思いのまじめな

世界史の教師・伊藤貢作役に生田斗真


映画「先生!」広瀬すず
いまだ初恋さえも未経験な彼女が、ある日、

ふとしたきっかけで隣のクラスの担任・伊藤貢作

と言葉を交わしたことから伊藤に恋をする

高校2年生の島田響役に広瀬すず


竜星涼
島田響(広瀬すず)の親友で、響が所属する

南高弓道部の部長・川合浩介役に竜星涼


映画「先生!」森川葵
出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/
響の親友でおなじく南高弓道部員の

千草恵(ちぐさめぐみ)役には、森川葵


映画「先生!」健太郎
出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/
響たちが通う南高と同じ地区の

北高弓道部のエース・藤岡勇輔役には、健太郎


中村倫也
伊藤や中島の同僚である関矢先生役には、

中村倫也(なかむらともや)。


比嘉愛末
出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/
伊藤の同僚で美術教師の中島幸子役には比嘉愛未


【キャラクター相関図】
キャラクター相関図

原作:河原和音『先生!』(集英社文庫コミック版)
監督:三木孝浩  
脚本:岡田麿里
制作プロダクション:ドラゴンフライ エンタテインメント
製作:映画「先生!」製作委員会 
配給:ワーナー・ブラザース映画



SNS、メディアでは・・・


【SNSにて】




【2017年5月13日付 スポーツニッポン紙面より】
【スポーツニッポン】スピッツ「歌ウサギ」は映画『先生!』の主題歌として書き下ろした楽曲




スピッツ『歌ウサギ』流れる特別映像が公開!


★スピッツ『歌ウサギ』は 「先生!」主題歌!【ニュースまとめ】


★映画 『先生!』特報(劇場版)



スポンサードリンク



◆映画「先生!」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/sensei/

◆ スピッツ オフィシャルサイト
https://spitz-web.com/

◆生田斗真 - Johnny's net
http://www.johnnys-net.jp/pa...

◆広瀬すず オフィシャルサイト
http://www.web-foster.com/pc...
◆広瀬すず 公式ブログ
http://ameblo.jp/suzu-hirose/
◆広瀬すず 公式Twitter
https://twitter.com/Suzu_Mg
nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【動画】奥田民生『カーズ/クロスロード』PVが公開!エンドソング「エンジン」は涙を誘う大人味!! [音楽]

【PV】映画『カーズ/クロスロード』奥田民生が日本版エンドソングを担当


ディズニー/ピクサー最新作『カーズ/クロスロード』の

日本版エンドソングに採用された、

奥田民生が歌う「エンジン」のPVが公開!

同作のために奥田民生が書き下ろした

「エンジン」が入った予告篇では

「涙が出た」「感動して鳥肌が…」と、

涙を誘われる“大人味”な仕上がりに。

PV動画とともに、歌詞やコメントなどを紹介!

スポンサードリンク



人生の岐路を歌う感動曲


奥田民生
(c)2017 Disney/Pixar.


同作の日本版エンドソングとして

奥田民生が書き下ろした「エンジン」は、

初めて大きな挫折を経験した主人公マックィーンの

運命の決断を迫られる心情がまさに表現された1曲。

奥田の「イージュー★ライダー」、「さすらい」などの

名曲を彷彿とさせるノスタルジックなメロディーと、

「これが本当にカーズ?」と思うほど

おふざけ一切なしの

リアリティ溢れるシーンが凝縮された

“大人な仕上がり”に。

「カーズ/クロスロード」
(c)2017 Disney/Pixar.

そして “クロスロード=人生の岐路”という

ストーリーが相まり、

「明日も目の前に 道は続いている」という歌詞が、

マックィーン“最後の決断”の行方と感動に

期待が高鳴る。


「カーズ」日本版エンドソング


奥田民生は同曲について

「アイドリングをしているようなイメージのイントロで、

曲を作る時もずっと車のイメージが頭のなかにありました」

明かしているほか、製作総指揮を務めたジョン・ラセターは

「『カーズ/クロスロード』に提供してもらったことを

私自身もピクサーのみんなも光栄に思っています。

すごくワクワクしています!」と太鼓判を押している。





最新作『カーズ/クロスロード』ストーリー


待望の「カーズ3」が完成!映画『カーズ/クロスロード』7月15日(土)ロードショー
(c)2017 Disney/Pixar.

「ピストン・カップ」で7回の優勝を誇り、

人気ベテランレーサーとなったマックィーンだが、

最新テクノロジーを駆使したジャクソン・ストームなどの

次世代の最先端レーシングカーが現れたことに焦り、

レース人生を揺るがす大クラッシュを起こしてしまう。

映画『カーズ/クロスロード』ライトニング・マックィーンの大クラッシュシーン
(c)2017 Disney/Pixar.

この事故をきっかけに世間から見放され、

現役引退についても考えるようになった彼は、

レーサー育成施設「ラスティーズ・レーシング・センター」

運営者スターリングの紹介で、

そこで働く若手技術者のクルーズ・ラミレスと出会う。


彼女はシニアプロジェクトを計画しマックィーン

専属トレーナーとなる。

マックィーンがレースに復帰するために

トレーニングをし、そして様々なトレーニングを通して

マックィーンとクルーズは絆を深めていく...。



『カーズ』今までのストーリー


映画『カーズ』今までのストーリー
(c)2017 Disney/Pixar.

■ 第1作目 2006年『カーズ』
「ファインディング・ニモ」「Mr.インクレディブル」

ピクサー社がクルマの世界を舞台に描く冒険ファンタジー。

監督は「トイ・ストーリー2」以来6年ぶりとなる

ジョン・ラセター


そこは、クルマたちが人間と同じように生活している

<クルマの世界>。ピストン・カップの若き天才レーサー、

ライトニング・マックイーン。

ある日彼はレース会場への移動中、

地図からも消えてしまった田舎町

“ラジエーター・スプリングス”に迷い込んでしまう。

そこで彼は、いままで見たこともない

風変わりなクルマたちと出会うのだった。


自信過剰な新人レーサーだったマックィーンは、

メーターをはじめ仲間の優しさに触れ、

本当に大切なものに気づいていく...。




■第2作目 2011年『カーズ2』
マックィーンとメーターの主人公コンビが、

今度はグランプリレースに参戦し、

世界を転戦するかたわら思わぬ“スパイ戦”に

巻き込まれ大冒険を繰り広げるさまを描く。


監督は前作「カーズ」以来久々の監督復帰となる

ジョン・ラセター。

天才レーサーにしてラジエーター・スプリングスの

人気者“ライトニング・マックィーン”は、

ひょんな成り行きからワールド・グランプリに

出場することに。

そこで、大親友にしておんぼろレッカー車の

“メーター”をピット・クルーのメンバーとして帯同させる。

しかし、慣れない世界に戸惑うメーターは、

マックィーンの足を引っ張ってばかり。

そんな中、とんでもない事件に巻き込まれてしまう...。




スポンサードリンク



奥田民生、ジョン・ラセターコメント


映画『カーズ/クロスロード』ジョン・ラセター&奥田民生
(c)2017 Disney/Pixar.
(左より)製作総指揮:ジョン・ラセター、ED曲担当:奥田民生

【ジョン・ラセター コメント】
「エンジン」は本当に素晴らしい曲です。

この歌を「カーズ/クロスロード」に提供して

もらったことを私自身もピクサーのみんなも

光栄に思っています。

すごくワクワクしています!それと、

私たち二人は車好きという共通点がある。

僕たちは二人とも車が大好きなんだ。

いつか一緒にドライブでも行きたいね。


【奥田民生 コメント】
もともと車も子供のころから好きですし、

「カーズ」シリーズではその車がしゃべるところが

やっぱり好きです。

(楽曲について)最初のアコースティックギターで

ズズズンと行くところは、エンジンをかけて

アイドリングをしているイメージで作りました。

『カーズ/クロスロード』の映像とも合っていて、

ジョン・ラセターさんにも気に入ってもらえて

光栄です。



奥田民生「エンジン」 歌詞


奥田民生「エンジン」歌詞
(c)2017 Disney/Pixar.




奥田民生プロフィール


奥田民生プロフィール
(c)2016 RAMEN CURRY MUSIC RECORDS

1965年広島県生まれ。

1987年に、ユニコーンでメジャーデビュー。

1994年にシングル「愛のために」でソロ活動を

本格的にスタート。


「イージュー★ライダー」「さすらい」などヒットを飛ばし、

井上陽水とのコラボレーションや、

プロデューサーとしてもPUFFY、木村カエラ

手掛けるなど、その才能をいかんなく発揮。

弾き語りスタイルの「ひとり股旅」

ひとりレコーディングライヴ「ひとりカンタビレ」など

活動形態は様々。


世界的なミュージシャンである

スティーヴ・ジョーダンらとの「The Verbs」

近年は岸田繁(くるり)、伊藤大地と結成した

スリーピースバンド「サンフジンズ」としても

活動している。2015年にレーベル

「ラーメンカレーミュージックレコード」を立ち上げた。



映画情報


映画『カーズ/クロスロード』ロゴ
(c)2017 Disney/Pixar.

『カーズ/クロスロード』
STAFF/CAST

【STAFF】
監督:
ブライアン・フィー
製作総指揮:
ジョン・ラセター
製作:
ケヴィン・レハー
共同製作:
アンドレア・ウォーレン
脚本:
ボブ・ピーターソン
音楽:
ランディ・ニューマン
プロダクション・デザイナー:
ジェイ・シャスター
クリエイティブ・ディレクター:
ジェイ・ウォード
キャラクター・スーパーバイザー:
マイケル・コメット

【Voice CAST】
オーウェン・ウィルソン:
ライトニング・マックィーン
クリステラ・アロンツォ:
クルーズ・ラミレス
アーミー・ハマー:
ジャクソン・ストーム
ネイサン・フィリオン:
スターリング
クリス・クーパー:
スモーキー
ケリー・ワシントン:
ナタリー・サートゥン
リー・デラリア:
ミス・フリッター

【日本版キャスト】
土田大/
ライトニング・マックィーン
松岡茉優/
クルーズ・ラミレス
藤森慎吾/
ジャクソン・ストーム
戸田恵子/
サリー
赤坂泰彦/
ボブ・カトラス
福澤朗/
ダレル・カートリップ
山口智充/
メーター

映画『カーズ/クロスロード』
2017年7月15日 全国ロードショー




奥田民生「エンジン」PV


★「カーズ/クロスロード」日本版エンドソング:
奥田民生「エンジン」PV



スポンサードリンク



◆映画『カーズ/クロスロード』公式サイト
http://www.disney.co.jp/mov...

◆奥田民生 オフィシャルサイト
http://okudatamio.jp/


【関連記事】
【動画】Sphero「Ultimate Lightning McQueen」PVが公開!『カーズ3』マックィーンのラジコンカーが「生きてるみたい」と衝撃!


おすすめ記事
【再放送】「ブシメシ!」が土曜ドラマに初登場!急な番組変更で"ブシメシ!ロス"のファンに朗報!!
【動画】菅田将暉「初ライブ」の映像が公開!セットリスト、ライブレポート、MC、ライブ後の菅田将暉コメントまとめ!
【動画】平野ノラの描いた「絵画」が『ボク、運命の人です。』に登場!「すごい才能」と話題に!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【動画】菅田将暉「初ライブ」の映像が公開!セットリスト、ライブレポート、MC、ライブ後の菅田将暉コメントまとめ! [音楽]

Masak Suda 1st.LIVE in SHIBUYA WWW X


本日、6月7日、人気俳優の菅田将暉が

「見たこともない景色」でCDデビュー!

そして発売記念イベントが、

渋谷のライブハウス・WWW Xで開催された!

420名限定の記念すべく初ライブの映像が公開!

動画とともに気になるセットリストや、MC、

ライブレポート、ライブを終えた後の

菅田将暉コメントなどのまとめ!!

スポンサードリンク



セットリスト


菅田将暉【初ライブ】in SHIBUYA WWW X②
(c)EPICレコードジャパン

菅田将暉 デビューシングル「見たこともない景色」
発売記念ライブ セットリスト

1.「見たこともない景色」
2.「ばかになっちゃったのかな」
3.「まだ知らない世界」(映画『何者』劇中歌)
全3曲を披露した。



リリース情報





『見たこともない景色』
初回生産限定盤(CD+DVD) ESCL-4847~4848 ¥1,667(税抜) 
1.見たこともない景色
2.ばかになっちゃったのかな
3.見たこともない景色(Instrumental)
DVD:見たこともない景色 Music Video
詳細はこちら

通常盤(初回仕様)(CD) ESCL-4849 ¥1,000(税抜)
1.見たこともない景色
2.ばかになっちゃったのかな
3.見たこともない景色(Instrumental)
詳細はこちら



ライブレポート


菅田将暉が「見たこともない景色」発売記念ライブイベントを開催!
(c)EPICレコードジャパン

幕が落ちライブが始まると、バックバンドとともに

デビューシングル「見たこともない景色」を

ギターをかき鳴らしながら熱唱する菅田将暉。

「どうも、はじめまして。非常に恐縮ですが、

デビューさせていただきました!」

会場を見渡し「今日の僕は、ミュージシャンというか

歌手というか…」と照れながらあいさつすると、

観客からは「おめでとう」と歓声が飛んだ。


「ありがとうございます。菅田将暉です。

デビューさせていただきましてうれしい限りで、

ありきたりですけど、見たこともない景色です。」と、

シングルのタイトルに絡めて初ライブと

CDデビューを迎えた感想も述べる。


CDのカップリング曲「ばかになっちゃったのかな」を

歌唱したあと、

昨年、菅田が出演した映画『何者』の劇中でも歌唱した、

忘れらんねえよの「まだ知らない世界」を

アコースティックギターで弾き語りでカバーし、

「やっぱ生はいいっすね!楽しいっすね!

もうちょっとやりたい」「俳優ではこんなノリはない。

みんな優しいんだな。盛り上がってくれようという

心意気がうれしい」と盛り上げてくれた観客に感謝し、

全3曲を披露、熱い歌声でファンを魅了すると、

初ライブを締めくくった。


本人名義でのライブは初めてとなったが、

堂々としたパフォーマンスと熱い表情、

そして菅田将暉のもつ独特の世界感で、

集まった420名の幸運なファンを魅了。


ライブ後のトークでは、

昨日の夜、ロックバンド「アンディモリ」の小山田壮平

シンガー・ソングライター石崎ひゅーいとカラオケに

行ったことを明かすと、「すてきな初ライブ前夜を過ごした。

僕が2人の曲を歌いまくるっていう(笑)。20曲くらい

歌いました」と喜びながら、ガッツリ歌ってこの日に

備えたことを明かした。

さらにカラオケでは自分の名前も見つけたことに、

「めっちゃ笑いましたね、“俺やん”って」と

歌手デビューを実感したと照れ笑い。


約45分のイベントで3曲のパフォーマンスと

トークで沸かせた菅田は「まだまだ本当に初心者で

一歩目なので、至らぬところもいっぱいありましたけど、

不慣れながらに楽しかったです。短い時間でしたが

ありがとうございました。また騒ぎましょう!」と呼びかけ、

最後は一人ひとりと目を合わせて9割以上を占める

女性ファンの黄色い声援を浴びていた。


スポンサードリンク



発売記念ライブイベント 情報


菅田将暉【初ライブ】in SHIBUYA WWW X
(c)EPICレコードジャパン

ライブハウス : 渋谷WWW Xで開催された

「見たこともない景色」発売記念ライブは、

420名の招待枠約1万件の応募が殺到した

プレミアムライブイベントとなった!


【応募内容】終了
Sony Music Shop内の特設ページ、

もしくはiTunesにて『見たこともない景色』

を期間中に予約注文いただいた方の中から、

抽選で420名様
(Sony Music Shop 400名、iTunes 20名)

を発売記念イベントに招待!



菅田将暉、スタッフ、その他のコメント


菅田将暉は、ライブを終えると、

6月7日23:20頃

「初めてライブをしてきました。

笑顔で終われました。今日発売です。

「見たこともない景色」。宜しくお願いします。

来てくださった方、そして応募してくださった方、

曲聞いてくださった方、

今回携わってくださった全ての皆様。

ありがとうございました。良い日になりました。」と、

自身のTwitterにてコメントした。


また、スタッフ参加したバンドメンバー、その他コメントも紹介!






























参加できた方の声







メディアOA情報


【めざましテレビ アクア】
「菅田将暉初ソロライブ」
6月8日(木)
 4時00分~4時25分
 4時25分~5時25分

【めざましテレビ】
「菅田将暉の歌唱力は」
6月8日(木)
 5時25分~8時00分

【ZIP!】
 5時50分~8時00分

【はやドキ!】
 4時00分~5時25分


【ニュースZERO】
 


初「ライブ」映像、MV動画


★菅田将暉『見たこともない景色』 発売記念イベント
2017.06.07 渋谷WWW X




★菅田将暉『見たこともない景色』MV Short Ver.


★菅田将暉 『ばかになっちゃったのかな』MV Short Ver.


【バックナンバー 動画】
★映画『何者』OVER MUSIC 劇中でのライブ映像
歌:菅田将暉 楽曲:忘れらんねえよ「俺よ届け」



スポンサードリンク



◆菅田将暉 オフィシャルサイト
http://www.topcoat.co.jp/art...
◆菅田将暉 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/suda-masaki/
◆菅田将暉 公式Twitter
https://twitter.com/sudaofficia

◆渋谷WWW X 公式サイト
http://www-shibuya.jp/


【関連記事】
菅田将暉の【LIFE!】見るなら、6・3「見たくなるSP」を見逃すな!みどころ、リハーサル風景あり!!


おすすめ記事
【動画】綾瀬はるか「お風呂テレビ」の新CMが公開!半身浴にぴったり!録画もできる防水テレビの価格は?
【動画】スピッツ『歌ウサギ』と歌詞が流れる特別映像が公開!珠玉のバラードに大ヒットの予感!!
【動画】BMW 4シリーズ、M4、3シリーズの新CM「ULTIMATE JOY.」が公開!体感キャンペーン開催中!!
【動画】Sphero「Ultimate Lightning McQueen」PVが公開!『カーズ3』マックィーンのラジコンカーが「生きてるみたい」と衝撃!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】清水翔太「Tokyo」のミュージックビデオを公開!東京で生きて来た軌跡と今をドキュメント! [音楽]

清水翔太 全国ツアーをスタート!新ビジュアルも公開!


デビュー10周年を迎えた清水翔太が

5月26日、ヒット曲「My Boo」「FIRE」が収録された

ニューアルバム『FLY』の発売を発表した!

また、アルバムリード曲である

「Tokyo」のミュージックビデオ(MV)動画を公開!

MVは、デビューを控え上京時の心境を歌った「HOME」、

それから10年の軌跡と今をドキュメントとして表現!

スポンサードリンク



ニューアルバム『FLY』をリリース!


清水翔太『FLY』ニューリリース!

5月26日、デビュー10周年イヤー

2月からスタートさせた清水翔太が、6月28日(水)

ニューアルバム『FLY』をリリースすることを発表した!


前作アルバム『PROUD』から約1年3カ月ぶりの

フルアルバムは、清水翔太が詰まっており、

この先の未来をも感じさせる

力に満ちた内容に仕上がっている。


10月にリリースした

恋人たちの新たなアンセム「My Boo」や、

自身が最高傑作と語る「FIRE」、

東京のHIP HOPシーンをリードする

KANDYTOWN / BCDMGから

IOとYOUNG JUJUを迎えて制作したコラボ楽曲

「Drippin' feat. IO, YOUNG JUJU」など

全12曲が収録された待望のオリジナルアルバム。

本人のルーツでもあるソウル・ヒップヒップを昇華した

トレンドをも飲み込む最新アレンジに注目!



ニューアルバム『FLY』 詳細情報


清水翔太 2017年 全国ツアーをスタート!新ビジュアルも公開!

CDの発売形態はDVD付きの初回限定盤

通常盤の2種類。

初回限定盤DVDにはリードトラック「Tokyo」の

ミュージックビデオと、2017年2月に東名阪で行った

デビュー10周年記念ライブ

『Shota Shimizu 10th memorial & BDAY Special live』より

「Good Conversation」
「側に...」
「My Boo」
「FIRE」
「ソレゾレ」
5曲のライブ映像を収録。


清水 翔太 ニューアルバム
タイトル:『FLY』
発売日:2017年6月28日

※6月7日より3週にわたりアルバム収録曲
「Tokyo」
「Sorry Not Sorry」
「Because of you」
3曲を順次、先行配信予定!

【公式Sony Music Shopで予約・購入】
こちら
※初回生産限定盤、通常盤ともに、
 先着購入特典の告知ポスター付き。
 (先着順の数量限定につきなくなり次第終了)

【iTunesで楽曲をダウンロード】
こちら


清水翔太『FLY』リリース情報や特典などを紹介!
出典:https://www.sonymusicshop.jp/
■初回生産限定盤(CD+DVD)
 SRCL-9388~9389 \¥4,212(税込)
 ・豪華三方背スリーブ仕様
 ・スマートフォンで楽曲を利用できる
  プレイパス封入!


清水翔太『FLY』リリース情報や特典などを紹介!
出典:https://www.sonymusicshop.jp/
■通常盤(CD)
 SRCL-9390 \¥3,240(税込)
 ・初回限定仕様のみプレイパス封入


【CD 収録楽曲】
1.「Sorry Not Sorry」
2.「FLY」
3.「My Boo」
4.「Drippin’feat. IO, YOUNG JUJU」
5.「夢がさめないように」
6. 「Interlude -夢の続き-」 
7.「Because of you」
8.「milk tea」
9.「いつもBlue」
10.「FIRE」
11.「speechless」
12.「Tokyo」
全12曲

【DVD 収録内容】
■「Tokyo」ミュージックビデオ
■「Shota Shimizu 10th Memorial & BDAY Special Live」より
 「Good Conversation」
 「側に...」
 「My Boo」
 「FIRE」
 「ソレゾレ」
 5曲を収録。


スポンサードリンク



MV 映像内容


清水翔太「Tokyo」MVが解禁!

上京して間もない頃に住んでいた東京・恵比寿や、

清水翔太「Tokyo」MVが解禁!そのワンシーン
清水翔太「Tokyo」MVが解禁!渋谷のスクランブル交差点

当時ライブ活動の拠点としていた渋谷などを

久々に訪れたり、

2月の10周年記念ライブに密着した際の舞台裏、

清水翔太「Tokyo」MVが解禁!10周年記念ライブの密着映像
清水翔太「Tokyo」MVが解禁!10周年記念ライブの様子
清水翔太「Tokyo」MVが公開!10周年記念ライブの密着映像

地方ライブの合間にも出掛ける

というほど好きな釣りをする清水の姿だったりと、

清水翔太「Tokyo」MVが公開!好きな釣りを楽しむ映像も

東京で生きて来た軌跡

ドキュメントビデオとして表現している。

清水翔太「Tokyo」MVで10周年記念ライブの密着映像が流れる!




全国ツアーが決定!


清水翔太の全国ツアー「Shota Shimizu Live Tour 2017 “FLY“」開催決定!

清水翔太はニューアルバム『FLY』を携えて、

6月12日より「Shota Shimizu Live Tour 2017 "FLY"」

と題する全国ツアーが実施される。

清水翔太「Tokyo」MVが解禁!10周年記念ライブのワンシーン


【チケット情報】
■発売日
 2017年5月27日 10時~

■購入方法
下記のチケットプレイガイドにて発売スタート!

 イープラス http://eplus.jp/sys/main.jsp
 ローソンチケット http://l-tike.com/
 チケットぴあ http://md.pia.jp/pia/

※7月公演以降の一般発売日になります。
 6月公演は一般発売中、日本武道館・大阪城ホールのみ
 7月1日(土)になります

清水翔太「Tokyo」MVが公開!10周年記念ライブの密着映像流れる


【公演情報】
■東京 2017年6月12日(月) Zepp DiverCity
■東京 2017年6月13日(火) Zepp DiverCity
 open 18:00/start 19:00
 (問)H.I.P. 03-3475-9999

■北海道 2017年6月16日(金) Zepp Sapporo
 open 18:00/start 19:00
 (問)SMASH EAST 011-261-5569

■福岡 2017年6月19日(月) 福岡サンパレス
■福岡 2017年6月20日(火) 福岡サンパレス
 open 18:00/start 19:00
 (問)キョードー西日本 092-714-0159

■愛知 2017年6月26日(月) Zepp Nagoya
 open 18:00/start 19:00
 (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

■大阪 2017年6月27日(火) Zepp Osaka Bayside
 open 18:00/start 19:00
 (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

■広島 2017年7月4日(火)  上野学園ホール
 open 18:00 / start 19:00
 (問)夢番地広島 082-249-3571

■島根 2017年7月7日(金) 島根県民会館 大ホール
 open 18:00 / start 19:00
 (問)夢番地岡山 086-231-3531

■鹿児島 2017年7月9日(日) 鹿児島市民文化ホール 第1ホール
 open 17:00 / start 18:00
 (問)キョードー西日本 092-714-0159

■宮城 2017年7月14日(金) 仙台サンプラザホール
 open 18:00 / start 19:00
 (問)GIP 022-222-9999

■愛媛 2017年7月17日(月祝) 松山市民会館 大ホール
 open 17:00 / start 18:00
 (問)デューク松山 089-947-3535

■静岡 2017年7月22日(土) 静岡市民文化会館 大ホール
 open 17:00 / start 18:00
 (問)サンデーフォークプロモーション静岡 054-284-9999

■三重 2017年7月23日(日) 桑名市民会館
 open 17:00 / start 18:00
 (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

■岩手 2017年7月27日(木) 盛岡市民文化ホール 大ホール
 open 18:00 / start 19:00
 (問)GIP 022-222-9999

■石川 2017年8月2日(水)  本多の森ホール
 open 18:00 / start 19:00
 (問)キョードー北陸 025-245-5100

■長野 2017年8月4日(金)  キッセイ文化ホール 大ホール
 open 18:00 / start 19:00
 (問)キョードー北陸 025-245-5100

■東京 2017年8月12日(土),13日(日) 日本武道館
 <12日>open 17:00 / start 18:00
 <13日>open 16:00 / start 17:00
 (問)H.I.P. 03-3475-9999
 
■大阪 2017年8月20日(日) 大阪城ホール
 open 17:00 / start 18:00
 (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888



ファンからの感想や喜びの声が続々!


清水翔太「Tokyo」MVが解禁!登場する渋谷の街

「なみだがでた」

「心に沁みる名曲」

「新しいアルバのジャケット写真がかっこいい!」

「カッコ良すぎ、リード曲のMV泣ける」

「アルバム発売おめでとう」

「(ツアー)わくわく感がハンパない」

など、

ニューアルバムリリースの喜びや、

全国ツアーへの期待、リード曲とMV

視聴した感想など数々のメッセージが、

公式BBSへ届いている。

清水翔太「Tokyo」MVが解禁!ワンシーン




清水翔太「Tokyo」歌詞


清水翔太「Tokyo」の歌詞



「Tokyo」ミュージックビデオ(MV) ほか動画集


【NEW!】
修正後
★清水翔太 「Tokyo」MV


修正前
★清水翔太 「Tokyo」MV


※2017.05.30 ミュージックビデオの中で表示されていた
歌詞の部分に規制がかかり、現在修正中とのこと。また、
歌詞自体が変更になることはないと清水翔太公式Twitter
にて本人より回答、謝罪がなされた。

この件に関して、まみの勝手な推測だが、
1番の歌詞にある「渋谷円山町の連中」の部分の
「連中」という単語が問題になったのではないだろうか?
いい意味でも悪い意味でも使われる単語だが、
「あいつら」などの軽蔑する意味で使われることが
多い事実、「渋谷円山町」のイメージに関わる問題が
発生してしまいそうだから、規制が入ったのでは?

あくまで個人的な憶測で書かせてもらったが、
歌のストーリーをイメージしながら聴けば、
「渋谷円山町で出会った連中」だと理解できるのだが...。

また、一部のファンの間では、「My Ghetto」の部分
ではないかとの有力説も。
Ghetto:ゲドゥ」=スラングとして使われる言葉でもあり
前後の歌詞やストーリーから推測すると意味は
「スラム、貧困地域」だが、言葉自体が宗教や
人種差別など歴史的な事柄も含むために
規制が入ったのかもしれない。
表記はNGでも、これなら発音する分には、
問題なさそうである。

2017.06.03 修正後のMVがアップロード。
やはり、「My Ghetto」の部分の歌詞が
非表示となった。

清水翔太「Tokyo」MVが解禁!そのワンシーン
MV修正前の画像



★清水翔太 「Tokyo」MV メイキング
5月26日 「めざましテレビ」にて



【人気MV バックナンバー】
★清水翔太 「FIRE」MV Short Ver.
10周年イヤーをスタートさせた清水翔太の23rdシングル


★清水翔太 「My Boo」MV Short Ver.
大切な人へのメッセージを歌った楽曲


★清水翔太のつくってみた「PPAP」
清水翔太が「PPAP」を清水翔太らしくアレンジ


★清水翔太 「DREAM」MV
テレビ東京系列 ドラマ24「なぞの転校生」エンディングテーマ


★清水翔太 「HOME」MV
清水翔太の記念すべきデビュー曲



スポンサードリンク



◆清水翔太 オフィシャルサイト
http://www.shimizushota.com/
◆清水翔太 オフィシャルサイト(Sony Music Online Japan)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/shotashimizu/
◆清水翔太 公式Twitter
https://mobile.twitter.com/sshota0227


おすすめ記事
【動画】「弾道ミサイル」落下時についてのCMが公開!政府広報|内閣官房・消防庁よりお知らせ!
【動画】 HiGH&LOW THE MOVIE 2 / 3、総勢100名超キャスト決定! 最新ビジュアル・特報公開
【動画】新 E-girls「Love ☆ Queen」のMVが公開!新体制メンバー、コメント、最新情報のまとめ!!
【号泣】「君の膵臓をたべたい」映画のキャスト、あらすじ!公開前に原作小説で泣く人続出!
【動画】スピッツ『歌ウサギ』と歌詞が流れる特別映像が公開!珠玉のバラードに大ヒットの予感!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】大谷亮平がスクープ・オン・サムバディ「Every Kiss, Every Lies」MVに出演!セクシーな大人の恋で20周年記念曲飾る! [音楽]

大谷亮平が「Skoop On Somebody」の20周年記念シングル「Every Kiss, Every Lies」のMVに出演


人気俳優の大谷亮平が、

R&Bグループ「Skoop On Somebody」

(スクープ・オン・サムバディ)の

20周年記念曲「Every Kiss, Every Lies」の

ミュージックビデオ(MV)に出演!

恋人役として共演の女優・須藤理沙と

優しさ、切なさ、セクシーさが広がる

大人の恋を描き20周年シングルを飾る!

MV動画とともに、楽曲やコメントも紹介!

スポンサードリンク


Skoop On Somebodyが20周年記念シングルをリリース!


5月24日にリリースされる20周年記念シングルの

表題曲である「Every Kiss, Every Lies」は、

シンガーソングライターであり音楽プロデューサー

である久保田利伸が書き下ろしたミディアムバラード

SOSがこれまで出会った人たちに向けて感謝の

思いを表現した、「fortunate」(幸運)をテーマに、

温かな1曲に仕上がっている。

Skoop On Somebodyのシングルとしては、

約5年半振り、

CDとMVが収録されたDVDを2枚組にした

初回限定盤と、CDのみのマキシシングルが

リリースされる。


【シングルタイトル】
「Every Kiss, Every Lies」Skoop On Somebody

【曲目リスト】
DISK1:CD
1. Every Kiss, Every Lies
2. Tonight’s the night
3. Stay in love

DISK2:DVD(MV)初回限定盤のみ
1. No Make de On The Bed
2. バラ色
3. 想い
4. Where do we go
5. sha la la
6. My Life ~風に吹かれて



「Every Kiss, Every Lies」初回限定盤/Skoop On Somebody
出典:http://amzn.to/2ryygWk
「Every Kiss, Every Lies」
(初回生産限定盤)(DVD付)
CD+DVD, Limited Edition
Amazonでチェックしてみる!http://amzn.to/2ryygWk



「Every Kiss, Every Lies」/Skoop On Somebody
出典:http://amzn.to/2ryCKfs
「Every Kiss, Every Lies」
CD,マキシシングル
Amazonでチェックしてみる!http://amzn.to/2ryCKfs



大谷亮平、須藤理沙 MV起用について


大谷亮平、須藤理沙が「Skoop On Somebody」の20周年記念シングル「Every Kiss, Every Lies」のミュージックビデオに出演
(左より)「Skoop On Somebody」KO-ICHIRO、須藤理沙、大谷亮平、「Skoop―」TAKE

Skoop On Somebodyの2人は

「この曲は、この20年、

僕たちを支えてくれたファンのみんなへの感謝、

そしてこれから出会う人たちへのインビテーション

でもあります。なので初めて大谷亮平さん、

そして須藤理彩さんにMV出演のオファー

させていただきました。

お二人には大人の恋をめちゃめちゃ素敵に演じて

いただきこの曲の優しさ、切なさ、

セクシーさが、さらに広がりました」

とコメントしている。


スポンサードリンク



「Every Kiss, Every Lies」MVについて


「Skoop On Somebody」20周年記念シングル「Every Kiss, Every Lies」MV

MVでは大谷亮平、須藤理沙が、

2人の初めての出会いから別れまで

大人の恋を表現。

出会った90年代~現在までの時間軸を設定して

撮影されているので、

シーンごとに時代を象徴するような衣装にも

注目したい。


【MV ストーリー】
大谷亮平と須藤理沙の別れの
回想シーンからMVは始まる。
大谷亮平、須藤理沙が「Skoop On Somebody」20周年記念シングル「Every Kiss, Every Lies」のミュージックビデオに出演

出会ったばかり
付き合い初めた頃の
若かりしふたり。
「Every Kiss, Every Lies」大谷、須藤出会ってまだ初めの頃


心はすれ違いふたりは別れる。
それから時は経ち、
他の人と付き合っているふたりは
ばったり再会してしまう・・・

大人びた須藤に
大谷の心は揺れ動く。
「Every Kiss, Every Lies」大谷、須藤の再会

「Every Kiss, Every Lies」大谷、須藤の再会2


その後、大谷と須藤は二人っきりで
会って話をする。
付き合ってた頃を思い出し
未練が蘇る大谷。

別れ際に大谷は彼女の手を掴み
引き留めようとするが・・・
「Every Kiss, Every Lies」須藤に対し未練が残る大谷


「元気で」
そんな感じの言葉しか掛けられない大谷。

うなづき笑顔で大谷を見つめる須藤。
「Every Kiss, Every Lies」大谷、須藤 再会そして別れ


未練を断ち切り
爽やかに笑顔を返す大谷。
「Every Kiss, Every Lies」大谷、須藤 再会そして別れ2


再会、そして別れ。

ふたりが付き合っていた若かりし頃の
幸せだった回想シーンが流れ、
ミュージックビデオは幕を閉じる。
Ryohei Otani&Risa Sudo「Every Kiss, Every Lies」MV




プロフィール紹介


■Skoop On Somebody
Skoop On Somebody 祝・20周年
出典:http://www.skoop.jp/index.php
(左より)KO-ICHIRO、TAKE
スクープ・オン・サムバディは、
1995年に結成された日本のR&Bグループで
通称S.O.S.またはSOS。
メンバー は、TAKE(ヴォーカル)
KO-ICHIRO(キーボード)



■大谷 亮平 (36歳)
大谷亮平 プロフィール
出典:https://www.instagram.com/ryo.vbps
生年月日:1980年10月01日
出身地:大阪府
身長 :180cm
日本でモデル活動を始めたがすぐに、
2003年韓国の「ダンキンドーナツ」
のCM出演が決まり、
それをきっかけに韓国でモデル・俳優として活動。
日本では「逃げるは恥だが役に立つ」
「不機嫌な果実、SP」「奪い愛、冬」などで活躍。



■須藤 理彩(40歳)
須藤理沙 プロフィール
出典:https://twitter.com/risa_sudou
生年月日 :1976年07月24日
血液型 :O型
出身地 :神奈川県
趣味 音楽鑑賞・スノーボード
『天うらら』
『ギンザの恋』
『最後の弁護人』
『救命病棟24時』
『やまとなでしこ』などで活躍。



コメント紹介


■TAKE(Skoop On Somebody) コメント
「大谷さん、須藤さんのおかげで最高のMVが

出来上がりました。

感動しました。

ありがとうございます。」

■KO-ICHIRO(Skoop On Somebody) コメント
「MVを見て、これはショートムービーじゃないの

と思うぐらいの完成度に鳥肌が立ちました。

ありがとうございます。」

■大谷亮平 コメント
「本当に素敵な曲で大好きになりました。

是非、この曲をたくさんの人に聴いてもらえると

うれしいです。またこのMVに参加できたことを

心よりうれしく思っています。」

■須藤理彩 コメント
「20周年おめでとうございます。

そんな記念すべき楽曲に参加させて頂いて

とても光栄です。

少しでも音楽のお力になれればいいなと思います。」


大谷亮平 公式Instagramより


久保田利伸さん提供楽曲[ムード] Skoop On Somebody 『Every Kiss,Every Lies』MV公開! ???? ??MV? ?? ?????[るんるん]

Ryohei Otaniさん(@ryo.vbps)がシェアした投稿 -






「Every Kiss, Every Lies」MV


★Skoop On Somebody
『Every Kiss, Every Lies』MV



スポンサードリンク



◆Skoop On Somebody オフィシャルサイト
http://www.skoop.jp/index.php
◆Skoop On Somebody 公式Twitter
https://twitter.com/Skoop_jp

◆大谷亮平 オフィシャルサイト
http://artist.amuse.co.jp/art...
◆大谷亮平 公式Instagram
https://www.instagram.com/ryo.vbps

◆須藤理彩 オフィシャルサイト
http://artist.amuse.co.jp/art...
◆須藤理彩 公式Twitter
https://twitter.com/risa_sudou

◆ 久保田 利伸 オフィシャルサイト
http://www.funkyjam.com/art...


おすすめ記事
星野源の「どん兵衛」新CMシリーズ【どんぎつね】はじまる!どんぎつね役の吉岡里帆が可愛い!!
菅田将暉【LOVE LOVE あいしてる】番組内容、出演者!大爆笑の解禁された動画はこちら!
【動画】櫻井翔がマッチョな腹筋に!?「ウイダーinゼリー」の新CMが公開!新発売「スーパープロテイン」についてもまとめた!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】ヒロアカ「新OP」オープニングムービーが公開!米津玄師の新曲「ピースサイン」が引き立てる!! [音楽]

米津玄師【ピースサイン】が飾る「僕のヒーローアカデミア」新オープニングムービーが公開!


毎週土曜夕方5:30より放送中の

TVアニメ「ヒロアカ」こと「僕のヒーローアカデミア」の

新OP・オープニングムービーが公開された!

米津玄師が書き下ろした

疾走感溢れる新曲「ピースサイン」が、

キャラクターたちのめまぐるしく激しいアクションを

より引き立てる!

新OP動画、米津玄師のコメントや

「ヒロアカ」についても紹介!

スポンサードリンク


「ピースサイン」が引き立てる新OPが公開!


「僕のヒーローアカデミア」新オープニングムービーが公開!米津玄師「ピースサイン」が飾るめまぐるしいアクションシーン多数!
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

米津玄師の新曲「ピースサイン」

オープニングテーマとして起用した

テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」

新オープニングムービー(新OP)が

公式YouTubeチャンネルおよび

アニメのオフィシャルサイトにて公開された。


「僕のヒーローアカデミア」は、「週刊少年ジャンプ」

連載中の堀越耕平の人気コミックを原作としたアニメ。

「ピースサイン」は同作のために

米津玄師が書き下ろした新曲。

「僕のヒーローアカデミア」新オープニングムービーが公開!シーン①
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会


米津玄師「ピースサイン」が飾る【僕のヒーローアカデミア】新オープニングムービーが公開!シーン①
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会


米津玄師「ピースサイン」が飾る【僕のヒーローアカデミア】新オープニングムービーが公開!シーン②
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

5月6日、本日公開されたオープニングムービーは

前半が、メインキャラクターたちの静寂のシーン、

後半には、激しいアクションがめまぐるしく展開する。

疾走感溢れる米津玄師の新曲「ピースサイン」

より映像を引き立てる仕上がりとなっている。

米津玄師「ピースサイン」が飾る【僕のヒーローアカデミア】新オープニングムービーが公開!シーンB
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会


米津玄師「ピースサイン」が飾る【僕のヒーローアカデミア】新オープニングムービーが公開!シーンC
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会


【動画】「僕のヒーローアカデミア」新オープニングムービーが公開!
(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会




「僕のヒーローアカデミア」とは?


「僕のヒーローアカデミア」新オープニングムービーが公開!米津玄師の新曲「ピースサイン」が引き立てる!

(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

<イントロダクション>

『僕のヒーローアカデミア』は、

週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の堀越耕平

によるコミックス累計発行部数が1,000万部超の

人気コミックを原作としたTVアニメ。

舞台は総人口の約8割が何らかの

超常能力“個性”を持つ世界。

事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・

敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・

ヒーローになることを目指して、

ヒーロー輩出の名門・雄英高校に通う少年・

緑谷出久の成長、戦い、友情のストーリーが

繰り広げられていく。

そんな本作は「ドラゴンボール」

「ONE PIECE ワンピース」「NARUTO-ナルト-」

といった「友情・努力・勝利」の系譜を継ぐ、

“新世代”ジャンプ王道

その“ヒロアカ”のTVアニメ新シリーズが、

現在読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネットにて

毎週土曜夕方5:30に放送中!

ヒーローを目指す少年たちの熱いドラマが

繰り広げられている!


<ストーリー>
ある事件をきっかけにNo.1ヒーローの

オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久は、

その内に秘めるヒーローの資質を見出され、

オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを

受け継いだ。

出久はオールマイトの厳しい訓練を経て雄英高校に

見事入学し、

爆豪勝己や麗日お茶子らヒーロー科1年A組の

クラスメイトたちと互いを高め合う切磋琢磨の毎日を

過ごしていた。そんな中、日本全国から注目される

ビッグイベント「雄英高校体育祭」の開催が迫る!

ただトップだけを見据える爆豪、

家族を想って強い意志で挑むお茶子と飯田天哉、

そして、ある男を“否定する”ために優勝を狙う轟焦凍。

さらにヒーロー科1-Bをはじめとする新たな顔ぶれも…。

雄英生徒の全員が闘志を燃やす中、

出久も決意を新たにする。

「僕も本気で獲りに行く!」


「僕のヒーローアカデミア」
毎週土曜夕方5:30放送中(一部地域を除く)
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット



スポンサードリンク



米津玄師(よねづけんし)プロフィール


米津玄師の新曲「ピースサイン」が2017年4月29日(土)より配信中!

ハチ名義でボカロシーンを席巻し、

2012年本名の米津玄師としての活動を開始。

その独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、

リアルな言葉の数々は圧倒的で、

今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。

2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」では

オリコン週間チャート1位、

iTunes週間チャート1位

BillboardJapan週間チャート1位という三冠を達成、

2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。


2016年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年企画

“やり過ぎ” コラボ、ルーヴル美術館特別展

「ルーヴル No.9 ~漫画、9番目の芸術~」

公式イメージソング、

佐藤健・有村架純らが主演の映画「何者」の主題歌を

中田ヤスタカ×米津玄師として初のコラボレーション作品

として発表したりと、多岐にわたる才能を披露した。

同年9月に発売したシングル「LOSER / ナンバーナイン」

はオリコン週間シングルランキング自身最高の2位を記録。


2017年2月には羽海野チカ原作のTVアニメ

「3月のライオン」エンディングテーマを務め、

自身初のアニメタイアップとなったシングル「orion」は、

iTunesチャートを始め、

各配信ダウンロードサイトで軒並み1位を獲得し、

配信11冠という快挙を達成した。

米津玄師の勢いはまだまだ止まらない。



米津玄師 コメント


2017年2月20日、

「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の

大人気コミック、堀越耕平氏原作

TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」新シリーズ

オープニングテーマに

新曲「ピースサイン」を書き下ろされたことが発表。

同時に米津玄師のコメントが公開されたので紹介!

※「ピースサイン」使用のOPは4月1日放送分より)

【米津玄師 コメント】
「僕のヒーローアカデミア」の新しいオープニングテーマ

を歌えることをとても嬉しく思っています。

ありがとうございます。

憧れに向かってひた走る出久たちのまなざしを

受けて感じること、

学ぶべきことがたくさんありました。

子供のころの自分はどうだったろう?「ピースサイン」

を作り始めてからはそういうことをよく考えます。」



米津玄師 最新リリース情報


米津玄師の新曲「ピースサイン」がTV edit.として、

4月29日(土)より配信中!

米津玄師の新曲「ピースサイン」は人気テレビアニメ「ヒロアカ」こと「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマとして書き下ろされた!
米津玄師 New Single「ピースサイン(TV edit.)」
発売日:2017年4月29日(土)配信リリース中!


【iTunes】
https://itunes.apple.com/jp/album/id1226327253?at=10lpgB&ct=4547366310122_al&app=itunes

【レコチョク】
http://recochoku.com/s0/peacesign-tvedit/

【mora】
http://mora.jp/package/43000001/4547366310122/



米津玄師 ライブ情報


米津玄師 ライブ情報!

東京国際フォーラム ホールAにて

初のホールワンマン、2daysライブが実施される!


【タイトル】
 米津玄師 LIVE 2017 / RESCUE

【日程】
 2017年7月14日(金)
 開場 18:00、開演 19:00

 2017年7月15日(土)
 開場 17:00、開演 18:00

【会場】
 東京国際フォーラム ホールA

【問い合わせ】
 キョードー東京 0570-550-799

【チケット】
 ¥5,000(tax in)
 (未就学児童は入場不可)

【チケット先行】
 応募はすべて終了。

【チケット一般発売】
 4月15日(土)



「ヒロアカ」新OP・オープニングムービー【動画】


★アニメ「僕のヒーローアカデミア」新OP
オープニングテーマ曲:米津玄師「ピースサイン」



スポンサードリンク



◆テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」 公式サイト
http://heroaca.com/
◆テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」 公式Twitter
https://twitter.com/heroaca_anime
◆テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」 公式Instagram
https://www.instagram.com/heroaca_insta/

◆米津玄師 オフィシャルサイト
http://reissuerecords.net/
◆米津玄師 公式Twitter
https://twitter.com/hachi_08
◆米津玄師 公式Instagram
https://www.instagram.com/hac...


【関連記事】
米津玄師「かいじゅうずかん」と新曲「love」について!先行販売や内容を詳しく紹介!


おすすめ記事
桑田佳祐、JTB新CM &「オアシスと果樹園」が公開!真っ赤な溶岩トロトロ、魅惑のロケ地とメイキングも紹介!!
【動画】なたね油がブルゾンちえみと「PON!」で夢の共演!そっくりすぎてヤバい!!
Beverly(ビバリー)の【AWESOME】が全曲試聴可能に!小栗旬も異次元のハイトーンボイスに惚れる!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

Beverly(ビバリー)の【AWESOME】が全曲試聴可能に!小栗旬も異次元のハイトーンボイスに惚れる!! [音楽]

【動画】Beverly「AWESOME」発売前に全12曲が試聴できるトレーラーが公開!


異次元のハイトーンボイスで注目される

新人アーティスト・Beverly(ビバリー)の

デビューアルバム「AWESOME」(5月31日発売)が

リリース前に全曲試聴可能に!

小栗旬もその歌声に惚れ込み

「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」の

主題歌・挿入歌に異例の大抜擢!

主題歌「I need your love」、

挿入歌「Empty」を含む全12曲とMVを紹介!

スポンサードリンク


Beverly(ビバリー) プロフィール


【Beverly】(ビバリー)プロフィール
出典:avex.jp/beverly/

Beverly(ビバリー)は

卓越したライブパフォーマンスに惚れ込んだ小栗旬氏が、

自身が主演するドラマのプロデューサーに紹介。

それを機に、ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」

主題歌や挿入歌に大抜擢されたことが、

大きな話題となっているが、実は、

アメリカやフィリピンなどの音楽祭で

数多くの受賞歴を持っている、もともと世界で活躍する

知る人ぞ知る有名なシンガー。


フィリピン国内では有名な作曲家:ベニー・サトルノ氏

トレーニングを重ね2015年に日本へ活動の幅を広げた。

日本が初めて体感するハイトーンボイスを持つ、

世界レベルの実力派シンガー。

今後も日本での活躍に大きな期待が膨らむ!



デビューアルバム発売決定&全曲試聴可能へ!


Beverly【AWESOME】待望のデビューアルバムが発売!全曲試聴可能なトレーラーが公開!

Beverly(ビバリー)が

5月31日デビューアルバムを発売決定!

話題のドラマの主題歌や挿入歌、

数多くのタイアップ曲が含まれた全12曲を収録。


また、発売前に全曲をダイジェストで試聴できる

トレーラーが公開された!

【動画】Beverly「AWESOME」発売前に全12曲が試聴できるトレーラーが公開!




収録曲は、タイアップ楽曲多数収録!


【動画】Beverly(ビバリー)待望の1stアルバム『AWESOME』が発売!話題のドラマ主題歌が収録!
出典:www.ktv.jp/crisis/

■「I need your love」
 カンテレ・フジテレビ系 4月期 火曜よる9時
 連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』主題歌
 (オープニング曲)

  ドラマCRISISのために書き下ろした
  困難に立ち向かう姿を力強く歌い上げている
  クールな楽曲。  
  オリコン2015年の年間作曲ランキング1位、
  そして第58回 輝く!日本レコード大賞を獲得した、
  西野カナ「あなたの好きなところ」作曲/編曲の
  Carlos K.が作曲。

■「Empty」
 カンテレ・フジテレビ系 4月期 火曜よる9時
 連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』挿入歌

  Beverly本人作詞、COMOREX
  (代表作:SMAP「らいおんハート」「SHAKE」)作曲の、
  恋の終わりをダーティーに描いたバラード。

■「Just once again」
 dTV「キス×kiss×キス」主題歌

■「Tell Me Baby」
 カラオケボイスドリンクCM曲
 ※英語詞のバラード曲

■「Never Ever」
 テレビ東京系列「たけしのニッポンのミカタ!」
 エンディングテーマ



デビューアルバム「AWESOME」 リリース情報


Beverly(ビバリー) デビューアルバム
「AWESOME」
2017年5月31日発売


Beverly【AWESOME】CD+DVD(スマプラ対応)
【CD+DVD(スマプラ対応)】
Amazonでチェックしてみる!
 ⇒http://amzn.to/2pzRn3f


Beverly【AWESOME】CD
【CD】
Amazonでチェックしてみる!
 ⇒http://amzn.to/2pHJzL2


■CD
01. 「Tell Me Baby」
02. 「Too Much」
03. 「I need your love」
04. 「Dance in the Rain」
05. 「Mama Said」
06. 「Unchain My Heart」
07. 「今もあなたが...」
08. 「Nowhere to go...」
09. 「Empty」
10. 「Never Ever」
11. 「Just once again」
12. 「Sing my soul」

■DVD
「I need your love」MV
「Tell Me Baby」MV
[特典映像] “AWESOME” Lip Sync Live

※Music Video以外の全ての楽曲の
 リップシンクライブ映像(全10曲収録)


スポンサードリンク



Beverly(ビバリー) イベント情報


5月3日【FM802 FUNKY MARKET】@大阪・万博記念公演自然文化園お祭り広場(大阪)

■5/3「FM802 FUNKY MARKET」
 @大阪・万博記念公演自然文化園お祭り広場(大阪)
詳細はこちら


5月5日【BANDAI EARTH FESTA】@万代シテイ歩行者天国・万代シティパーク(新潟)

■5/5「BANDAI EARTH FESTA」
 @万代シテイ歩行者天国・万代シティパーク(新潟)
詳細はこちら



「AWESOME」全曲試聴動画、MV


★Beverly / Debut Album「AWESOME」全曲試聴



★Beverly(ビバリー) / 「I need your love」MV
ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」主題歌(OP曲)



★Beverly(ビバリー) / 「Tell Me Baby」MV
カラオケボイスドリンク」CM曲



スポンサードリンク



◆Beverly(ビバリー) オフィシャルサイト
http://avex.jp/beverly/
◆Beverly(ビバリー) 公式Twitter
https://twitter.com/Beverly_avex
◆Beverly(ビバリー)公式Facebook
https://www.facebook.com/Beverly.avex/


おすすめ記事
【動画】「弾道ミサイル」落下時についてのCMが公開!政府広報|内閣官房・消防庁よりお知らせ!
【動画】 HiGH&LOW THE MOVIE 2 / 3、総勢100名超キャスト決定! 最新ビジュアル・特報公開
【動画】新 E-girls「Love ☆ Queen」のMVが公開!新体制メンバー、コメント、最新情報のまとめ!!
【号泣】「君の膵臓をたべたい」映画のキャスト、あらすじ!公開前に原作小説で泣く人続出!
【動画】スピッツ『歌ウサギ』と歌詞が流れる特別映像が公開!珠玉のバラードに大ヒットの予感!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】auの人気CM「替え歌」が公開!「歌詞が面白い」「誰が歌ってる?」と話題に! [音楽]

ニセ太郎に、菅田偽暉?au“三太郎”シリーズ新CM曲4曲一挙解禁!歌ってるのは誰?


4月1日、KDDIはエイプリルフールにちなみ、

auの人気CM楽曲の「替え歌」4曲を公開!

「海の声」が「グミの声」に、

「みんながみんな英雄」が「みんながみんな英語」に、

「やってみよう」が「やめてみよう」に、

そして菅田将暉「見たこともない景色」が、

菅田偽暉「見たこともないレシピ」に!

気になる歌詞と動画などを紹介!

スポンサードリンク


人気CM楽曲が「替え歌」に!歌ってるのは誰?


公開された「替え歌」4曲の新CM楽曲の

気になる歌声の主は、

浦島太郎(桐谷健太)「海の声」「グミの声」

菅田将暉「見たこともない景色」

「見たこともないレシピ」とタイトルを替え、

三太郎シリーズCMの一寸法師役で話題となった

前野朋哉が歌唱した。


WANIMA「やってみよう」については、

「やめてみよう」とし、

現在のCM曲「やってみよう」を歌唱している

WANIMAが協力。


AIが歌う「みんながみんな英雄」については、

「みんながみんな英語」とし、

三太郎CMのナレーターで歌唱力もある

AICHOLTZ(マリナ・アイコルツ)が抜擢され

歌唱している!


これまでのCM楽曲にも引けを取らない

スペシャルな3名が熱唱し、

三太郎CMのすべてを結集して制作した

新CM楽曲の動画は、

公開後、数時間で10万回以上再生!

人気CM楽曲の「替え歌」が話題になっている!


■「海の声」⇒「グミの声」
 歌唱:ニセ太郎(前野朋哉・三太郎CMの一寸法師役)
「海の声」の替え歌は、ニセ太郎「グミの声」歌声の主は前野朋哉!(三太郎CMの一寸法師役)


■「みんながみんな英雄」⇒「みんながみんな英語」
 歌唱:AICHOLTZ(マリナ・アイコルツ)
「みんながみんな英雄」の替え歌は、AICHOLTZ(マリナ・アイコルツ)「みんながみんな英語」!歌うのはハーフの女の子!


■「やってみよう」⇒「やめてみよう」
  歌唱:WANIMA
【動画】「やってみよう」の替え歌は、WANIMA「やめてみよう」新CM楽曲が公開!


■菅田将暉「見たこともない景色」
       ⇒「見たこともないレシピ」
 歌唱:菅田偽暉(前野朋哉・三太郎CMの一寸法師役)
【動画】「見たこともない景色」の替え歌は、菅田偽暉「見たこともないレシピ」歌うのは前野朋哉(三太郎CMの一寸法師役)



スポンサードリンク



「グミの声」歌詞


【動画】ニセ太郎「グミの声」を唄っているのは前野朋哉!(三太郎CMの一寸法師役)


■楽曲名:グミの声
■唄:ニセ太郎(前野朋哉・三太郎CMの一寸法師役)
■詞:篠原嘘

グミの声が 聞きたくて
グミの色に 目を凝らし
グミの味が 知りたくて
グミの香り 探してる

噛めない そう思うほどに
噛みたい が大きくなっていく
グミのぷにぷに グミのつぶつぶ
噛めば噛むほどに 味するんだ

目を閉じれば ゴムみたいな
グミのコロコロした 舌触り
手を伸ばせば とまらなくて
今日も たくさん グミを手にのせて

グミの声が 聞きたくて
グミの色に 目を凝らし
グミの味が 知りたくて
グミの香り 探してる



「みんながみんな英語」歌詞


【動画】「みんながみんな英語」を唄っているのはマリナ・アイコルツ!って誰?プロフィールは?


■楽曲名:みんながみんな英語
■唄:AICHOLTZ(マリナ・アイコルツ)
■詞:篠原嘘

Talk you bet 2 JAZZ NIGHT. Hey you! JAZZ NIGHT!

Meaning now not when you what. So like got a room.

I make not him more at room. Cut there no him
more at room.

Take my knee her let turn right “Merry more OK”.

Who lip mood care by kid me got in room.

My way mood care by tall more guy in room.

Had she into, call and, need so bet it.

Under like sea, at she tag out mom take in room.

Now young day why what soon let tea.

What soon let tea why now young day.

As she turn sad day, she at sunny day.

Under like sea, midnight it got year take in room.



「やめてみよう」歌詞


【動画】WANIMA「やめてみよう」au人気CMが「替え歌」になって登場!


■楽曲名:やめてみよう
■唄:WANIMA
■詞:篠原嘘

(Yeah!
NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!NO!
しない!しない!)

お金より健康
仕事より健康
無理なダイエット やめてみよう
やせても元どおり

抜くのは やめてみよう
糖質抜きすぎて
イライラしちゃうから

卵しか食べない(やめてみよう)
りんごしか食べない(りんごダイエット)

朝を抜いたり 昼を抜いたり 
結局夜中食べる

通販で買ったマシン(つかってない)
変なウォーキング(続かない)
電気の力で筋肉動く
無理したって意味ない
やめてみよう



「見たこともないレシピ」歌詞


【動画】菅田偽暉「見たこともないレシピ」歌ってるのは誰?前野朋哉だった!(三太郎CMの一寸法師役)


■楽曲名:見たこともないレシピ
■唄:菅田偽暉
■詞:篠原嘘

どうしてそんなに混ぜるの
どうしてまたすぐにかき混ぜ出すの
よくかき混ぜたら炒めるの
肉だんごを包んで
粉だらけで湯がくの

きらしたことないナツメグ
バジルのそのうえにバジル

日本の風に5分さらして
日本の太陽で5分天日干し

生臭くていい
まずくったっていい

そこに置いてる料理
同じレシピを使用

見たこともないレシピ
君のレシピにしよう


スポンサードリンク



マリナ・アイコルツとは?プロフィール


【マリナ・アイコルツ / Marina Aicholtz】

外国人ナレータとして活躍する

マリナ・アイコルツ(16)は、アメリカ人と日本人のハーフ。

コマーシャルやテレビ番組の出演をはじめ、

様々なボイス収録に参加。

外国人アクセントの日本語などにも対応し、

au「みんながみんな英雄」のCMボイスも担当。


TOSHIBA「dynabook」のCM、

マクドナルドWEB、ポカリスウェットWEB、

AGFコーヒーWEB、英会話教材など

数多くのナレーションに出演。

Ⅴ6のアルバム「Oh!My!Goodness!」にも

声で出演しており、auのCM「新しい英雄」CMでは

レギュラーナレーションを務めている。

性別:女性
国籍:日本,アメリカ
言語:日本語、英語
生年月日:2000年7月22日
サイズ:身長154cm B80,W60,H79

AICHOLTZ(マリナ・アイコルツ)って誰?プロフィール:auのCM楽曲「みんながみんな英語」を歌う
マリナ・アイコルツ / Marina Aicholtz



au人気CM楽曲の「替え歌」動画


★au「グミの声」(ニセ太郎)


★au「みんながみんな英語」(AICHOLTZ)


★au「やめてみよう」(WANIMA)


★au「見たこともないレシピ」(菅田偽暉)



スポンサードリンク



◆au KDDI 公式サイト
http://www.au.kddi.com/
◆三太郎- au 公式サイト
http://www.au.kddi.com/pr/3taro/

◆ニセ太郎・菅田偽暉(前野朋哉)オフィシャルブログ
https://www.breath-chavez.com/maeno

◆WANIMA オフィシャルサイト
http://wanima.net/

◆AICHOLTZ(マリナ・アイコルツ)オフィシャルサイト
http://www.junesmodels.com...


おすすめ記事
【動画】「弾道ミサイル」落下時についてのCMが公開!政府広報|内閣官房・消防庁よりお知らせ!
【動画】 HiGH&LOW THE MOVIE 2 / 3、総勢100名超キャスト決定! 最新ビジュアル・特報公開
【動画】新 E-girls「Love ☆ Queen」のMVが公開!新体制メンバー、コメント、最新情報のまとめ!!
【号泣】「君の膵臓をたべたい」映画のキャスト、あらすじ!公開前に原作小説で泣く人続出!
【動画】スピッツ『歌ウサギ』と歌詞が流れる特別映像が公開!珠玉のバラードに大ヒットの予感!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(37)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】「THE RAMPAGE ROOM」詳細情報!特典、予約方法、全店舗リスト~360度画像まで全公開! [音楽]


スポンサードリンク


THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(ザ・ランペイジ)の

世界観を表現したカラオケルーム

「THE RAMPAGE ROOM」が期間限定でコラボ、

全国7店舗で実施!

スペシャル映像やMV、

メンバーからのスペシャルコメントを、

プロジェクターやモニターを用い大迫力空間で体験!

全店舗リストや予約方法、特典、

360度画像まで詳細情報をお届け!

「THE RAMPAGE ROOM」コラボルーム実施中!全7店舗の詳細や予約方法、特典のすべて!
(C)sdxgp.com
「THE RAMPAGE ROOM」コラボルーム実施中!


ランペイジの世界観を大迫力で体感!


第一興商の通信カラオケLIVE DAM STADIUM

(ライブダムスタジアム)を導入する

カラオケボックス全7店舗に開設された、

黒を基調にした「THE RAMPAGE ROOM」は、

カラオケルームをメンバーの写真やロゴで

丸ごとラッピングして、

「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」

世界観をオリジナルデザインで表現!


壁面やインテリアだけでなく、

香りまでスペシャルなライブ感溢れる

コラボレーションルームとなっており、

スペシャルコメントカラオケ未配信の

ミュージックビデオなどを大迫力で体感できる!

「THE RAMPAGE ROOM」ビッグエコー 中目黒山手通り店
(C)barks.jp
ビッグエコー 中目黒山手通り店




実施期間、利用方法、全店舗リスト


「THE RAMPAGE ROOM」実施中のビッグエコー 中目黒山手通り店

【実施期間】
コラボルームの実施は、
2017年3月18日~8月31日まで。

【利用方法】
予約無しでも利用できるが、
今年1月末まで実施されていた映画
「HiGH&LOW」のコラボルーム
なかなか予約が取れなかったようだ。
確実に利用するには店頭で予約、または
電話予約をしておくのが賢明!
(Web予約は受け付けていないので注意)

「HiGH&LOW THE ROOM」期間限定のカラオケルーム!なかなか予約が取れない!
(C)oricon.co.jp
1月末まで実施の映画「HiGH&LOW」コラボルーム
予約がなかなか取れない人気ぶりだった!



【実施店舗リスト】
ビッグエコー 中目黒山手通り店ほか、
ラウンドワンの池袋店梅田店
札幌すすきの店、福岡天神店、
そしてシダックスの横浜関内クラブ
松山大街道二番町クラブ全7店舗で、
関東圏内だけでなく大阪、福岡、北海道
そして四国でも実施!

北海道
 ■ラウンドワン 札幌すすきの店
  所在地
   〒064-0805
   北海道札幌市中央区南5条西3丁目6番地1
  営業時間
   全館24時間営業(アミューズメントコーナーは6:00~23:50)
  予約・お問合せ電話番号
   011-520-1023




東京
 ■ビッグエコー 中目黒山手通り店
  所在地
   〒153-0051
   東京都目黒区上目黒3-14-8 MFビル2F
  営業時間
   11:00~翌朝7:00
  予約・お問合せ電話番号
   03-5725-3277




 ■ラウンドワン 池袋店
  所在地
   〒170-0013
   東京都豊島区東池袋一丁目14番1号 池袋スクエア
  営業時間
   全館24時間営業(アミューズメントコーナーは10:00~深夜0:50)
  予約・お問合せ電話番号
   03-5928-0222




横浜
 ■シダックス 横浜関内クラブ
  所在地
   〒231-0015
   神奈川県横浜市中区尾上町4-57
  営業時間
   月-土・祝前日 11:00~翌朝5:00
   日・祝日 11:00~深夜3:00
  予約・お問合せ電話番号
   045-663-8761




大阪
 ■ラウンドワン 梅田店
  所在地
   〒530-0018
   大阪府大阪市北区小松原町4番16号
  営業時間
   全館24時間営業(アミューズメントコーナーは6:00~深夜0:50)
  予約・お問合せ電話番号
   06-6312-6801




四国
 ■シダックス 松山大街道二番町クラブ
  所在地
   〒790-0004
   愛媛県松山市大街道2-6-8
  営業時間
   日-木・祝日 11:00~翌朝6:00
   金・土・祝前日 11:00~翌朝7:00
  予約・お問合せ電話番号
   089-921-3400




福岡
 ■ラウンドワン 福岡天神店
  所在地
   〒810-0001
   福岡県福岡市中央区天神2-6-12
  営業時間
   全館24時間営業(アミューズメントコーナーは6:00~深夜0:50)
  予約・お問合せ電話番号
   092-720-8102




スポンサードリンク



スペシャルな特典がいっぱい!


【スペシャルな特典映像】
中目黒山手通り店では、
4つのモニターに加え3台のプロジェクターを設置。
デュアルモニターによって
2種類の異なる映像が同時に流れる!

特典映像はルーム内にあるチャンネル切り替え装置の
ボタンを押し好きな映像を映し出せる!

「THE RAMPAGE ROOM」スペシャル映像は好みのチャンネルを選ぶ!


チャンネル①は、
メンバーの個別インタビュー映像を収録した
スペシャルコメント。

チャンネル②~④は、デビューシングル
「Lightning」に収録されているMVで、
カラオケ歌詞が表示されるので、
本人の歌声と一緒に歌ったり踊ったりして
盛り上がれる!

【チャンネル①】
 メンバーからのスペシャルコメント
【チャンネル②】
 「Get Ready to RAMPAGE Introduced by ANARCHY」MV
【チャンネル③】
 「GO ON THE RAMPAGE」Document MV
【チャンネル④】
 「Lightning」MV

チャンネル①のメンバー個別インタビュー映像は、
5つの期間に分かれ、メンバー全員のインタビューが
見れるようになっている。
スペシャルコメントが入れ替えになる期間はこちら!

 【期間1】 3/18(土)~4/20(木)
 【期間2】 4/21(金)~5/25(木)
 【期間3】 5/26(金)~6/29(木)
 【期間4】 6/30(金)~8/3(木)
 【期間5】 8/4(金)~8月31(木)
 ※一部店舗により日程が異なる場合あり。

3月18日から見られる第一弾のスペシャルコメントは、
ボーカルRIKUパフォーマー武知海青
神谷健太浦川翔平の4人が見られる。
第二弾からは、誰が見られるのか行ってみてからのお楽しみ!
現在は、4チャンネル視聴可能だが今後6チャンネルに増える予定。

【RIKU】「THE RAMPAGE ROOM」メンバーからのスペシャルコメント第一弾はボーカルRIKUなど4人!
「THE RAMPAGE ROOM」スペシャル映像の中にはここでしか放映されないカラオケ未配信のものもある!



【利用者全員オリジナルグッズがもらえる!】
コラボルーム利用者全員には、
ここでしか手に入らないポストカードステッカー1点
「THE RAMPAGE」のロゴが入った
クリアファイル1点をセットにした
オリジナルグッズがプレゼントされる!
(1回の利用につき1セットプレゼント)

ランペイジのコラボレーション・カラオケルーム利用者全員がオリジナルグッズもらえる!
(C)livedam.jp


■クリアファイル全3種
 「THE RAMPAGE」のロゴが入った
 全3種類のクリアファイルのうちランダムで1点。

「THE RAMPAGE ROOM」利用者全員プレゼント!?クリアファイル全3種
(C)livedam.jp


■ポストカードステッカー全16種
 各メンバーのポストカードステッカー全16種類のうち
 ランダムで1点。
 全種類を集めるなら何度か利用したり、
 友達とトレードしたりするのがおすすめ。

「THE RAMPAGE ROOM」利用者全員プレゼント!?ポストカードステッカー全16種
(C)livedam.jp




耳寄り情報!


LDHの事務所のほど近くにある
ビッグエコー 中目黒山手通り店
3月18日、オープン当日に
THE RAMPAGEのメンバーが来店!
ルーム内にサインをしたので要チェック!
(サインはビッグエコー 中目黒山手通り店のみ!)

「THE RAMPAGE ROOM」実施店舗:ビッグエコー 中目黒山手通り店
「THE RAMPAGE ROOM」実施店舗内画像:ビッグエコー 中目黒山手通り店
ビッグエコー 中目黒山手通り店


THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの「THE RAMPAGE ROOM」詳細情報を全て公開!!
(C)livedam.jp




コラボルームの360度画像&店舗レポート動画


★「THE RAMPAGE ROOM」 360度画像
ビッグエコー中目黒山手通り店
THE RAMPAGE ROOM@ビッグエコー中目黒店 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA




★「THE RAMPAGE ROOM」 店舗をレポート!
ビッグエコー中目黒山手通り店



スポンサードリンク



◆THE RAMPAGE from EXILE TRIBE オフィシャルサイト
http://m.tribe-m.jp/artist/index/43

◆第一興商 公式サイト
http://www.dkkaraoke.co.jp/
◆LiveDAM 公式サイト
http://www.livedam.jp/

◆ビッグエコー 公式サイト
http://big-echo.jp/
◆ラウンドワン 公式サイト
http://www.round1.co.jp/
◆シッダックス 公式サイト
http://www.shidax.co.jp/

★「EXILE」コラボルームも期間限定で実施中!
詳細はこちら
http://big-echo.jp/campaign/be_exile/

★「EXILE THE SECOND」コラボルームも期間限定で実施中!
詳細はこちら
https://info.sdxgp.com/karaoke/exile_the_second...


おすすめ記事
【動画】成田凌、町田啓太がブルゾンちえみ「with B」を!東京ガールズコレクションでネタ披露!
【動画】Nissyと小松菜奈が“きゅん接近”する短編ドラマ&メイキングが公開!「花cherie」MVも素敵!
【動画】斎藤工「アップルペイ」セゾンカードの新CM「いつも、一緒」篇が公開!CM曲は平井堅「ほっ」が流れる!
【動画】GENERATIONS『太陽も月も』メイキング、インタビューが公開!ロス撮影でEXILEの聖地にも!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(33)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】GENERATIONS『太陽も月も』メイキング、インタビューが公開!ロス撮影でEXILEの聖地にも! [音楽]


スポンサードリンク


GENERATIONS from EXILE TRIBEのニューシングル

『太陽も月も』ミュージックビデオのメイキングと、

インタビュー映像が本日公開!

MV初の海外撮影で、

メンバーたちはロサンゼルスを訪れた際、

EXILEの聖地に立ち寄る感動のエピソードも!

アーティスト写真やジャケット写真、MV、

メイキング&インタビュー映像など一挙に紹介!

GENERATIONSの『太陽も月も』ミュージックビデオ
新アーティスト写真


MV撮影は、初の海外ロケ!


【動画】「太陽も月も」MVのメイキング、インタビュー公開!GENERATIONS 初の海外撮影!

GENERATIONSのミュージックビデオが

全編にわたって海外で撮影されるは今回が初めてのこと。

ロケ地米ロサンゼルスのダウンタウンが

見渡せるヘリポートや地下にあるスタジオで、

メンバーはキレのあるダンスパフォーマンスを披露した。

また、ニューシングル『太陽も月も』は、

白濱亜嵐が出演しているTVCM、

洋服の青山「Lost and Found」篇CMソング

にも起用されている。

【動画】「太陽も月も」MVの撮影でGENERATIONSが初の海外ロケ!MVを確認するメンバーたち
MV撮影後、映像を確認し談笑するメンバーたち




MV撮影で訪れたロスでEXILEの聖地に!


今回、『太陽も月も』のMV撮影

GENERATIONSのメンバーたちがロスに訪れた際

EXILEが2004年に「HERO」のMVを撮影した

同ロサンゼルスのロケ地を訪れ、

当時、EXILEがパフォーマンスをしたように

同曲のパフォーマンスを再現

メンバー達もこの聖地に立てたことに

感極まった様子で、

メンバーおのおのがインスタグラムに

映像や画像を公開した。


再生回数は実に300万回を超え、

ファンたちからも感動のコメントが多数寄せられ

大きな話題となった!


その時の記事こちら(各動画あり!)

【動画】GENERATIONS「太陽も月も」MV撮影のL.A.でEXILE「HERO」の聖地に感極まる!




ジャケット写真 紹介


GENERATIONS『太陽も月も』アーティスト写真
ジャケット[CD+DVD]


GENERATIONS『太陽も月も』洋服の青山「Lost and Found」篇のCMソング.jpg
ジャケット[CD]



スポンサードリンク



リリース情報


◆発売日
2017年4月12日(水)

◆収録内容
[CD]
1.太陽も月も ほか未定
[DVD]
太陽も月も(Music Video)

◆全国CDショップ共通特典
B2サイズオリジナルポスター



MVとメイキング映像


★GENERATIONS from EXILE TRIBE / 太陽も月も MV



★GENERATIONS、『太陽も月も』 MVメイキング&インタビュー映像



★白濱亜嵐CM「Lost and Found」篇 30秒 | 洋服の青山



スポンサードリンク



◆GENERATIONS from EXILE TRIBE オフィシャルサイト
http://generations-ldh.jp/
◆GENERATIONS from EXILE TRIBE 公式Twitter
https://twitter.com/generationsfext
◆GENERATIONS from EXILE TRIBE 公式Instagram
https://www.instagram.com/gen...


おすすめ記事
【動画】高橋一生「氷結」新CMが公開!くしゃくしゃ笑顔に胸キュンのメイキングも必見!
【動画】高橋一生「MOW(モウ)」新CMが公開!アドリブ連発、15秒と30秒CMの違いに注目!!
【動画】高橋一生×長澤まさみのNTTドコモ「dTV」新CMが公開!”超遠距離”生活中の夫婦役に挑戦!
【動画】櫻井翔「ウイダーinゼリー」の新CM「寝坊の言い訳篇」,「瞬間移動篇」が公開!1時間も吊るされた!?
【動画】菅田将暉「見たこともない景色」のCM&ダウンロードが無料で公開!歌詞あり急げ!!
【動画】大野智『忍びの国』キャスト、あらすじ、相関図!公式予告編、特報、特報2公開!
【動画】多部未華子、小出恵介の「マウントレーニア」新CM『研究所訪問』篇が公開!秘密に迫るふたりは・・・!?
映画「心が叫びたがってるんだ。」中島健人主演、ヒロイン、キャスト、あらすじ!-心を揺さぶる感動作-
【動画】野村周平がflumpool『ラストコール』MVに!8年前の『見つめていたい』出演は映像デビュー作だった!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】野村周平がflumpool『ラストコール』MVに!8年前の『見つめていたい』出演は映像デビュー作だった! [音楽]


スポンサードリンク


3月25日公開の映画「サクラダリセット」

主演・野村周平が、

主題歌・flumpool『ラストコール』のMVに出演!

先日公開のMV Short ver.で明かされていない

映像の全貌が明らかになったFull ver.が公開!

野村周平にとって映像作品への初出演作が

flumpool『見つめていたい』MVであり、

今回8年越しの共演で運命的なコラボが実現!

野村周平 flumpool『ラストコール』MVに出演



8年越しの運命的なコラボレーション!


野村周平は、

2009年に父親が「賞金が出るから」と応募した、

アミューズ全国オーディション2009

「THE PUSH!マン〜あなたの周りのイケてる子募集〜」

で応募者31,514名の中からグランプリを受賞した。


芸能界入りした野村にとって

初の映像作品へ出演することになった

2009年のflumpool『見つめていたい』

MUSIC VIDEO(MV)だったが、

今回の映画主題歌『ラストコール』のMVでは

実に8年越しの共演となり、

この運命的なコラボレーションが実現した。
flumpool 『見つめていたい』のMUSIC VIDEO
2009年、flumpool『見つめていたい』MV出演の野村周平



MVでの野村の役どころ&ストーリー


野村周平が演じるのは、

無機質で時が止まったかのような街にいる一人の男。
野村周平 flumpool『見つめていたい』MVに出演

その男は過去の自分の心の喜びや悲しみ

怒りや嫉妬

どんな時どう思ったかも全部覚えている。

あの人が話した言葉と言葉の間に漏れた

かすかな息の音もその時の空の雲の形

偶然触れたあの人の手の温度

彼の感じた全てを覚えている
野村周平 映画「サクラダリセット」3月25日より公開

しかし、男は世界から忘れ去られたしまっていた。

そんな2つの世界が絡み合う時空を、

男は誰かを...。

何かを...。

記憶を頼りに探している
flumpool 『ラストコール』MUSIC VIDEOは長崎県

野村周平 映画「サクラダリセット」



スポンサードリンク



MVの撮影場所


今回のMUSIC VIDEOは長崎県にある

片島魚雷発射試験場跡という月日と共に荒廃し、

忘れてはいけない過去があるにも関わらず、

人々の記憶からも忘れ去られようとしている場所


その場所には生命の息吹を感じる

一本の木が力強く存在し、

その周りを脈々と芽吹く草花が咲いている。

そんな過去と現在が融合されたこの場所

力強く未来への希望を歌い上げる。
flumpool『ラストコール』MVの撮影場所


【片島魚雷発射試験場跡】
佐世保鎮守府が開庁されて間もなく、
海軍工廠が佐世保湾の北岸に開設された。
この工場で製造される魚雷を実地に
発射実験するために
大正七年(一九一八年)川棚村三越郷の
片島に魚形水雷発射試験場が設置された。
発射した魚雷の進行状況を頂上の観測所から
観測し性能試験を行った。

太平洋戦争勃発後、
昭和一七年(一九四二年)川棚に分工廠
が設置されたことに伴い、
魚雷発射場の施設がさらに拡張され、
その際に片島は海峡が埋め立てられて
陸続きとなった。
flumpool 映画「サクラダリセット」主題歌


MUSIC VIDEO Full ver. 動画


★flumpool / ラストコール [MUSIC VIDEO Full ver.]



★flumpool / 見つめていたい [MUSIC VIDEO SP ver.]



スポンサードリンク



◆flumpool オフィシャルサイト
http://www.flumpool.jp/

◆ 野村周平 オフィシャルサイト
http://www.nomurashuhei.com/
◆野村周平 公式ブログ
http://ameblo.jp/snow-bmx
◆野村周平 公式Twitter
https://twitter.com/n_o_m_u_r_a
◆野村周平 公式Instagram

◆映画『サクラダリセット』 公式サイト
http://sagrada-movie.jp/
◆『サクラダリセット』原作 特設サイト
http://shoten.kadokawa.co.jp/bun...
◆映画『サクラダリセット 前篇/後篇』 公式Twitter
https://twitter.com/sagradamovie


【関連記事】
【動画】flumpoolの新曲「ラストコール」が「サクラダリセット」予告編で公開された!コメントあり  [映画] [編集]


おすすめ記事
【動画】新垣結衣「明治アーモンドチョコ」新CM「最近注目のコンビ」篇が公開!メイキング、コメント動画あり
【動画】宮﨑あおい「クリーム玄米ブラン」の新CM「自然素材を会社で」編が公開!新商品&リニューアル商品も紹介!!
【動画】坂口健太郎、忽那汐里「niko and ...(ニコアンド)」 新CM「であうにあう」公開!CM曲はウカスカジー『Anniversary』!!
【動画】高橋一生「MOW(モウ)」新CMが公開!アドリブ連発、15秒と30秒CMの違いに注目!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【動画】RAMPAGEが大阪オートメッセでナイトロサーカスのトークイベントに登場!「ストイックさ見習いたい」 [音楽]


スポンサードリンク


THE RAMPAGEが2月11日、大阪オートメッセに登場!

ナイトロ・サーカスのPR TIMEとして行われた

トークイベントでは、RIKU、陣、藤原樹が出席し、

ナイトロ・サーカスの魅力をPR。

SPECIAL LIVEではRAMPAGEが登場し

4曲の圧巻のパフォーマンスで会場を魅了した!

トークイベントの内容やナイトロ・サーカス

について紹介!

【動画】RAMPAGEが大阪オートメッセ2017「ナイトロ・サーカス」のPRトークイベントに登場!
トークイベントに登場した(左より)陣、RIKU、藤原樹


トークイベントの内容とライブの様子など


【トークイベントの内容】

2月10日からインテックス大阪で開催中の関西最大級の

モーターショー「大阪オートメッセ2017」の2日目、

11日(土・祝)14:30~「ナイトロ・サーカス」

PRタイムとして設けられたトークイベントに、

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

ボーカル・RIKU(22)、リーダーの陣(22)、

パフォーマーの藤原樹(19)が登場。


THE RAMPAGE from EXILE TRIBEは、

2月19、20日・東京ドーム、

25、26日・京セラドーム大阪で開催される

「ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー」

スペシャルサポーターに就任しており、

「ナイトロ・サーカス」の4公演すべての

ハーフタイムに出演することが決定している。

3人は声を揃えて

「ライダーさんたちに負けないように

 全力で頑張りたいです」と意欲を語りPRした。


THE RAMPAGEのメンバーたちは

「ナイトロ・サーカス」のスペシャルサポーターに

就任すると、出演するライダーたちのパフォーマンス

を間近に見たり、直々に空中技を身に付ける地道な

訓練などについて聞かせてもらったことを明かす。


RIKU「ケガをしながらの努力のたまものなんです。

表現の仕方は違うけど、ストイックさは見習いたい」

と刺激を受けたことを語る。


「普段味わえないスリリングな空間を感じて、

ステージで熱気を出したい」と約束。


藤原樹「ハーフタイムパフォーマンスに向けて、

    昨年からメンバー全員が楽しみにしている。

    気合が入ってます」と熱く語った。


【ライブの様子など】

RAMPAGEが、大阪オートメッセ2017で圧巻のパフォーマンス、トークイベントでナイトロ・サーカスをPR!
RAMPAGEが、大阪オートメッセ2017で圧巻のパフォーマンスで会場を魅了!











「ナイトロ・サーカス」とは?


モトクロスバイク(FMX)、自転車(BMX)、
キックボード等、タイヤが付いてるものが
次々と飛び出すスピード感溢れる
ワイルドなスタントショー!!
Xゲームのスター選手を含めた、世界トップクラスの
FMX(モトクロス)ライダーによる、
頭上で展開する豪快なハイスピードパフォーマンス!
磨き抜かれたトリックの数々は圧巻の一言!

元々はバイクでグランドキャニオンからダイブしたり、
ビルからビルへ飛び移る等のスタントに挑む内容の
MTVのリアリティ・ショーとしてスタートした企画が、
アリーナでのパフォーマンスにアレンジされ、
2010年からはワールドツアーもスタート!

2015年2~3月には日本(東京、大阪)にも上陸し、
すべての観客を興奮の渦に!
世界中を熱狂の渦に巻き込み
2年ぶりに日本に再上陸!
10周年記念となる
「ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー」では、
パワーアップした大技・パフォーマンスを取り入れて
さらに進化!

★ナイトロ・サーカス 10周年ワールドツアー CM
「東京公演/大阪公演 2017年2月来日!篇」



スポンサードリンク



「EXILE THE SECOND」がスペシャルゲストに!


「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」と共に

ハーフタイムパフォーマンスにスペシャルゲストとして

「EXILE THE SECOND」が登場!

人気楽曲を披露し「ナイトロ・サーカス」

の盛り上げをサポートする!

【EXILE THE SECOND 出演日】
・2月19 東京ドーム(ハーフタイムパフォーマンス)
・2月25日 京セラドーム大阪
(ハーフタイムパフォーマンス)

【EXILE THE SECONDからのコメント】
「この度ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー
東京公演/大阪公演で楽曲披露することとなり、
大変嬉しく思っています。
僕たちも初めて体験するので、
いまからワクワクしています。
みなさんを熱くするパフォーマンスをお届けできれば
と思います。
一緒にナイトロ・サーカスで盛り上がりましょう!」



「ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー」詳細とチケット


RAMPAGEがナイトロサーカスのスペシャルサポーターに就任!大阪オートメッセでもPR!


「ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー」

【公演日程】全4公演
■東京公演 (会場:東京ドーム)
・2017年2月19日(日)
・2017年2月20日(月)
※お問合せ:キョードー東京 0570-550-799
 (平日11:00~18:00、土日祝10:00~18:00)


■大阪公演 (会場:京セラドーム大阪)
・2017年2月25日(土)
・2017年2月26日(日)
※お問合せ:キョードーインフォメーション
 0570-200-888(全日10:00~18:00)


【チケット・料金】
チケット情報はこちら!↓↓↓
http://www.nitro-circus.jp/ticket.html


スポンサードリンク



関西テレビでも特番が放送!


「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」が出演した
関東(フジテレビ)で2月3日に放送された
「ナイトロ・サーカス」の特別番組
『ヤバい奴らが帰ってくる!
 ~ナイトロ・サーカス来日直前SP!~』が、
関西テレビでも放送が決定!

【放送局・放送日時】
関西テレビ
2月12日(日)あさ5:00~5:30

【出演者】
ワダポリス、ピース・綾部祐二、
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、
EXILE THE SECOND from EXILE、
野村周平、内田理央

【番組内容】
「ナイトロ・サーカス」のクレイジーな世界を、
豪華サポーター陣と徹底解剖!

◆世界最高峰のBMXライダー、
ライアン・ウィリアムスが緊急来日!
 ピース綾部、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEも
驚きのスゴ技パフォーマンスを披露!

◆内田理央が、大阪で開催された来日直前イベントを
リポート!
「ナイトロ・サーカス」をMCとして盛り上げる
ワダポリスが語る「ナイトロ・サーカス」の魅力とは?!

◆EXILE THE SECOND from EXILEからの
メッセージが届く!
 ハーフタイムパフォーマンス決定!

◆芸能界一のBMXライダー野村周平が、
独断と偏見で選ぶ注目ライダーBEST3を発表!


★番組動画を発見!↓↓↓
 https://youtu.be/-0xTModH6cM



THE RAMPAGE出演「ナイトロ・サーカス」関連動画


★スペシャルサポーター就任発表時の裏側密着映像



★「ナイトロ・サーカス 」へのコメント
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE



★日本公演への期待のコメント
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE



★ナイトロ・サーカス CM
「THE RAMPAGEfrom EXILE TRIBE 篇」



スポンサードリンク



◆大阪オートメッセ2017 公式サイト
http://www.automesse.jp/
◆ナイトロ・サーカス10周年ワールドツアー 公式サイト
http://www.nitro-circus.jp/

◆EXILE THE SECOND オフィシャルサイト
http://t-second.jp/

◆THE RAMPAGE オフィシャルサイト
http://the-rampage-ldh.jp/
◆THE RAMPAGE 公式Twitter
https://twitter.com/therampagefext
◆THE RAMPAGE 公式Instagram
https://www.instagram.com/the...

おすすめ記事
【動画】綾野剛がアヤノサンドロス?でアレキサンドロスと共演!「ドコモの学割」新CMが公開!!
【動画】滝沢秀明の白髪染めCM「片手でいい」篇が公開!「メンズビゲン ワンタッチカラー」の簡単さをPR!
【動画】野村周平、加藤諒のアフラック新CM「不老不死の男・登場」篇が公開!メイキングに大ウケ・初共演ながら最高のタッグ!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(31)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】DreamAmi「はやく逢いたい」が映画『ひるなかの流星』主題歌に決定!コメントやLyricVideo公開! [音楽]


スポンサードリンク


Dream Ami作詞の新曲で3月22日にリリースする

ソロ通算4枚目シングル「はやく逢いたい」が、

3月24日公開の「胸キュン度200%」

大人気コミック実写化映画「ひるなかの流星」の

主題歌に決定!

Dream Amiのコメントとともに

主題歌「はやく逢いたい」のLyricVideoやMV

映画「ひるなかの流星」の特報1、特報2、

予告動画なども紹介!

【動画】DreamAmi「はやく逢いたい」が映画『ひるなかの流星』主題歌に決定!コメントやリリックビデオ公開!
DreamAmi 新曲「はやく逢いたい」3月22日リリース!
映画『ひるなかの流星』主題歌に起用!


映画『ひるなかの流星』について


今回の映画『ひるなかの流星』は、

2011年~2014年まで集英社「マーガレット」にて連載され

累計212万部を突破した“初恋のバイブル”として絶大な

人気を誇る大人気コミックが新城毅彦監督によって

実写化された作品。

【動画】映画『ひるなかの流星』の特報、特報2、予告動画、主題歌リリックビデオなど全部紹介!

東京に転校してきた田舎育ちの高校1年生を

永野芽郁演じる主人公・与謝野すずめが、

イケメン担任教師の三浦翔平演じる面倒見の良い

担任教師担任教師・獅子尾と、

女子が苦手で無愛想なクラスメイトの馬村大輝役の

白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE TRIBE)

3人を巡る恋愛模様が描かれた「胸キュン度200%」

ラブストーリー。

【動画】映画『ひるなかの流星』特報・特報2・予告・主題歌リリックビデオなど一挙紹介!




Dream Amiコメント


2017年1月31日「めざましテレビ」にてDreamAmi「ひるなかの流星」歌う 本人コメント届く!
出典:フジテレビ「めざましテレビ」より

原作漫画を読んで大ファンだったDream Amiは、

「脚本を読ませていただいて率直に感じたヒロインの

相手に対するまっすぐな気持ちや、

慣れない恋愛に対しての純粋な気持ちがすごく素敵で、

ちょっとリアルな現実に重ねたイメージで

歌詞を書かせていただきました。

【動画】2017年1月31日「めざましテレビ」にてDreamAmi「はやく逢いたい」について報道!本人コメントあり
出典:フジテレビ「めざましテレビ」より

普段あまりマンガを読まない私が久しぶりにハマった

「ひるなかの流星」の、先生に恋する感じも、

同級生とのちょっと幼く初々しいドキドキも共感できて

とても良いなと思いました。感情移入していた作品の

主題歌に私を選んでいただいて、

本当にすごく嬉しく思いました。」と

自身の作詞に対する思いなども交えて、

感慨深い様子でコメント。

スポーツ報知 2017年1月31日の記事 DreamAmi「ひるなかの流星」歌う 新曲「はやく逢いたい」3月22日リリース!
出典:スポーツ報知より



スポンサードリンク



Dream Ami ニューシングル「はやく逢いたい」リリース情報


【動画】DreamAmi「はやく逢いたい」3月22日発売!mumoにて予約開始!
Dream Ami ニューシングル「はやく逢いたい」


◆発売日
2017年3月22日(水)

◆商品形態
CD+DVD
CD
ワンコインCD
※ワンコインCDは限定商品

avex公式 mu-moショップ
http://shop.mu-mo.net/


◆収録内容
[CD]
「はやく逢いたい」 ほか収録内容・曲数未定

[DVD]
「はやく逢いたい (Video Clip)」

[ワンコインCD]
「はやく逢いたい」



「はやく逢いたい」 Lyric Video、特報、予告動画など


★Dream Ami / 「はやく逢いたい」 LyricVideo


★Dream Ami / 映画「ひるなかの流星」歌う
2017.01.31 フジテレビ「めざましテレビ」にて



★「ひるなかの流星」特報1


★「ひるなかの流星」特報2


★「ひるなかの流星」予告


★Dream Ami / はやく逢いたい MV



映画「ひるなかの流星」は3月24日(金)全国ロードショー
Dream Amiが歌う主題歌の「はやく逢いたい」は3月22日(水)リリース



スポンサードリンク



◆映画「ひるなかの流星」 公式サイト
http://hirunaka.jp/
◆コミック「ひるなかの流星」 公式サイト
http://margaret.shueisha.co.jp/sto...
◆「ひるなかの流星」 公式Twitter
https://twitter.com/hirunaka_movie

◆DreamAmi オフィシャルサイト
http://ami-ldh.jp/
◆E-girls オフィシャルサイト
http://e-girls-ldh.jp/
◆Dream オフィシャルサイト
http://dream-ldh.jp/
◆Dream 公式Twitter
https://twitter.com/dream__ldh

おすすめ記事
【動画】中居正広「キリン 氷結」の新CM「あたらしくいこう 中居正広」編が、1月31日(火)よりオンエア
【動画】内村航平選手の語録集『栄光のその先へ』トークショーが開催!8年無敗の秘訣が語られる!
【動画】THE RAMPAGE(ザ・ランページ)がラゾーナ川崎でメジャーデビュー記念ライブ!8,000人を魅了!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【動画】THE RAMPAGE(ザ・ランページ)がラゾーナ川崎でメジャーデビュー記念ライブ!8,000人を魅了! [音楽]


スポンサードリンク


1月28日(土)、THE RAMPAGE(ザ・ランページ)が

ラゾーナ川崎プラザで

メジャーデビュー記念ライブを開催し、

8,000人のファンが集まった!

ファンからの歓声を受けると多くのメンバーが

感極まり涙する場面も。

デビューシングル『Lightning』を含め5曲を披露!

セットリストやライブ動画、

メンバーのインタビュー映像も紹介!!

【動画】RMPGラゾーナ川崎でメジャーデビュー記念ライブを開催!8,000人のファンを魅了!
ラゾーナ川崎でメジャーデビュー記念ライブ!


メジャーデビュー記念ライブを開催!


『Lightning』を引っさげ、

1月25日にメジャーデビューした、EXILE TRIBE

新たな精鋭グループ、

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(ザ・ランページ)

そのデビューを記念して、1月28日に神奈川・

川崎ラゾーナでデビュー記念イベントのライブが開催!


ラゾーナ川崎プラザに8,000人の観客!「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」デビュー記念イベント


THE RAMPAGEは、

LDH主催の3つのオーディションを通じて選ばれた

若き才能たちが集う16人組ダンス&ボーカルグループ


「RAMPAGE=暴れ回る」と名付けられた

このグループは、その名のごとくステージを暴れ回る

パフォーマンスが一番の魅力。

EXILE TRIBEにまた新たな色をもたらす

「THE RAMPAGE」の暴れっぷりに注目、

今後期待したいグループだ!

「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」HMV ラゾーナ川崎に来店しポスターにサイン!

「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」メンバーのサイン!1月28日HMV ラゾーナ川崎にて
当日、HMV ラゾーナ川崎を訪れたTHE RAMPAGE



THE RAMPAGE from EXILE TRIBE とは?


EXILEの弟分では最多の16人組。
衣装は統一性がなくバラバラで、
最も特徴的なのは“トリプルスリー”
EXILE TRIBE初のボーカル3人の編成。

メンバー16人は、3つのオーディションで選ばれ、
2014年4月の結成からメジャーデビューまで3年を要した。
各地を武者修行したことからすでに多くのファンを獲得し
満を持して、2017年1月25日(水)
デビューシングル『Lightning』を発売、
メジャーデビューを果たした。

【ボーカル】
RIKU
川村壱馬
吉野北人

【パフォーマー】
LIKIYA

神谷健太
与那嶺瑠唯
山本彰吾
岩谷翔吾
浦川翔平
藤原樹
武知海青
長谷川慎

鈴木昂秀
後藤拓磨

「THE RAMPAGE」ラゾーナ川崎でファンをバックに記念撮影!デビュー記念ライブで8,000人を魅了!
(上段左から)与那嶺瑠唯、長谷川慎、龍、武知海青、後藤拓磨、鈴木昂秀
(中断左から)浦川翔平、山本彰吾、藤原樹、神谷健太、岩谷翔吾
(下段左から)陣、吉野北人、川村壱馬、RIKU、LIKIYA


メンバー紹介記事こちら



ライブセットリスト&CD情報


【セットリスト】

1.『Get Ready to RAMPAGE』

2.『FIND A WAY』

3.『ELEVATION』

4.『GO ON THE RAMPAGE』

5.『Lightning』(デビューシングル)


【CD情報】


【早期購入特典あり】Lightning(DVD付)(B2サイズポスター付)

■初回仕様
スリーブケース、全28Pスペシャルフォトブック
※初回仕様は在庫がなくなり次第終了

■収録内容
【CD】
1.Lightning
2.ELEVATION
3.GO ON THE RAMPAGE
4.Get Ready to RAMPAGE
5.Lightning -Instrumental-
6.ELEVATION -Instrumental-
7.GO ON THE RAMPAGE -Instrumental-

【DVD】
1.Lightning (Music Video)
2.Get Ready to RAMPAGE Introduced by ANARCHY (Music Video)
3.GO ON THE RAMPAGE (Document Music Video)


スポンサードリンク



メンバーのインタビュー・コメント


【動画】「THE RAMPAGE」ラゾーナ川崎でのインタビュー!メジャーデビュー記念ライブ!
ライブ後、囲み取材を受けるメンバー


【メンバーのコメント】
陣(リーダー)
「ここまでくるのにたくさんの人に助けてもらいました」
「EXILEグループのメンバーとして
どんなパフォーマンスをしていくのか
日々考えてきました。
たくさんの人にささえられて感謝してます。」

「これだけの人に応援してもらえて、
デビューしたという実感もできた。」
「今日という日がスタート
日本を代表するアーティストになるために、
本気で気合いいれて頑張りたい。」
「先輩方の姿を見て、もっと頑張っていきたい」と
決意新たに熱く語っていた。


LIKIYA(リーダー)
「3年の間、山あり谷ありで、
メンバー同士ぶつかって大変な時もあった。
ようやくスタートラインに立てたので
全力で成功を勝ち取りたい」と震える声で話した。

兄のELLYが在籍する「三代目JSB」の存在について、
「憧れでもありますし、自分たちも「EXILE TRIBE」の
新星としてついていけるように、
いつか越せるように頑張っていきたい。」と宣言。
「兄からの言葉については、「これからが勝負」という
言葉をもらった。
「つらいこともメンバーでぶつかることもあったけれど、
これからみんなで成功をつかんでいきたい」と語った。


RIKU(ボーカル)
「ありがたい環境だからこそ、させていただけること
日々全力で取り組むことが大きく成長していくための
一番の秘訣なのかな。」
「メジャーデビューを満足するのだけでなく、
ゴールが無い世界だと思うので16人力を合わせ
日々全力で頑張っていきたいと気合いが入っている。」


川村壱馬(ボーカル)
「約3年間という中で経験させていただいたことは、
うれしいことだけではなく、つらいことも
16人で共有してきました。」と明かし、
「支えてくれたお客さんや両親の顔が思い浮かんで
感極まった」と語った。

「いままで以上に謙虚でいて、ファンの皆さんと
夢をかなえられるよう頑張りたい」と
静かに闘志を燃やした。

【動画】「THE RAMPAGE」(ザ・ランページ)ラゾーナ川崎でデビュー記念ライブ!感極まり男泣き
感極まって涙する川村壱馬(かわむらかずま)



吉野北人(ボーカル)
LDHプロデューサー:HIROからのメールについて、
「HIROさんからの「期待してます、頑張ってください。」
(全員に送られたメール)を頂きました。
その言葉をしっかりと胸に、今までLDHに
なかったものをどんどん出していきたい。」と
決意を表わした。


浦川翔平(パフォーマー)
「ファンの皆さんの顔を見たら、
思いが高ぶっちゃった」と涙を流し、
「この景色を夢見ていた」と喜びをかみしめた。


山本彰吾(パフォーマー)
「(山梨県の)お寺でダッシュしてからの座禅が
一番つらかった」と告白。
「RAMPAGE」とは英語で「暴れ回る」の意味だが、
「ライブ中は暴れ回るけど、普段は人間として
しっかりとした男たちでありたい」と、
爽やかな笑顔を浮かべた。


LDH(所属事務所)
「注目されているグループだからこそ、
長い下積みで人間性を磨きました」と明かした。



メジャーデビュー記念ライブ&インタビュー動画


★THE RAMPAGE、メジャーデビューイベントで涙
(メンバーインタビューあり)



★THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
メジャーデビュー記念イベントをラゾーナ川崎で開催!



★THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 『Lightning』
ラゾーナ川崎にてメジャーデビュー記念ライブ開催



★THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 『Lightning』MV



スポンサードリンク



◆THE RAMPAGE オフィシャルサイト
http://the-rampage-ldh.jp/

◆THE RAMPAGE 公式Twitter
https://twitter.com/therampagefext

◆THE RAMPAGE 公式Instagram
https://www.instagram.com/the...

おすすめ記事
【動画】GENERATIONSがEXILE「HERO」MV撮影地でパフォーマンス!感動のコメントが多数寄せられる!
【動画】GLAY「XYZ」2017レッドブル・エアレースのテーマソングに決定!TERU(GLAY)コメントと大会ルール紹介!
【動画】映画『We Are X』特報&予告篇が解禁!YOSHIKI重大発表で3月3日から日本でも公開!
【動画】GReeeeN×antenna*のショートムービー『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会 篇』が公開!
【動画】山﨑賢人のGalaxyで撮る!! #1「吊り橋」篇が公開!ロケ地はどこ?あの「ヤバいもの」は何?
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】GENERATIONSがEXILE「HERO」MV撮影地でパフォーマンス!感動のコメントが多数寄せられる! [音楽]


スポンサードリンク



GENERATIONS from EXILE TRIBEの

メンバーは27日に、それぞれInstagramを更新し、

EXILEが2004年に「HERO」の

ミュージックビデオを撮影したアメリカ・ロサンゼルスで、

同曲をパフォーマンスする様子を公開し、

感動のコメントが多数寄せられた!

その動画や、EXILE「HERO」のMVと歌詞、

メイキング映像も紹介!!

【動画】GENERATIONSがEXILE「HERO」を踊る!「感動して泣けた」「懐かしい」と感動の声多数!
EXILE「HERO」の聖地でGENERATIONSがパフォーマンス!


EXILE「HERO」について


EXILE 「HERO」は、2004年に発売された通算17枚目の

シングルでMVの撮影はロサンゼルスで行われた。

作詞は、2006年3月にグループを脱退し現在は

ソロボーカリストとして活躍する清木場俊介(SHUN)

手がけており、第1章の中でも人気の高い楽曲のひとつで、

メンバーのMAKIDAIが出演したTBS系ドラマ

「ホットマン2」の主題歌にも起用された。



メンバーがInstagramを更新!


【片寄涼太 公式Instagramより】


【小森隼 公式Instagramより】



【佐野玲於 公式Instagramより】

There is ”my hero's” place..... Do you remember?? #LA #EXILE #my #hero

佐野 玲於 Reo Sanoさん(@reo_sano_official_acc)が投稿した写真 -




【中務裕太 公式Instagramより】




スポンサードリンク



EXILE「HERO」 歌詞&CD情報&MVカット集


「HERO」

歌:EXILE
作詞:SHUN
作曲:原一博

優しさに触れる事で 素直になれたらいいね。
泣いたり 笑ったり 全てが「今」始まる。
変わらないモノを いつも探し続け歩いて行く
僕等はいつまでも キミの胸に居るから…。

さぁ両手広げて 空にかざそう
失くしたモノを 取り戻せたら
願いは必ず叶うはずさ!
いつかは必ず笑えるはずさ!!

大切な事はいつも当たり前の中にある。
つまらない毎日を 笑って乗りこえてゆこう。
吹きつける強い風に キミが飛ばされないように
しっかりその腕を 僕が掴んであげる。
傷つく事と引きかえに ボク等は強さに変える
何にも怖くない キミは一人じゃないさ…。

さぁ涙をふいて ここへおいでよ
まぶしい明日へ 走り出そうよ
願いは必ず届くはずさ!
いつかは必ず笑えるはずさ!!
誰もがいつかは皆 大人になってゆくけど
いつでも、いつまでも 笑って過ごせればいい…。

さぁ両手広げて 空にかざそう
失くしたモノを 取り戻せたら
願いは必ず叶うはずさ!
いつかは必ず笑えるはずさ!!

ためらう気持ちに何故か
心細くもなるけれど
愛する事から 瞳をそらさないで…
キミは一人じゃない


【CD情報】
EXILE「HERO」MVの伝説的な場所でGENERATIONSが同曲をパフォーマンス!
出典:http://amzn.to/2kAIuFa
「HERO」EXILE

CD 2004年12月1日発売
ディスク枚数: 1
フォーマット: Single, Maxi
レーベル: rhythm zone
収録時間: 19 分

曲目リスト
1. HERO
2. FIND YOU
3. HERO (Instrumental)
4. FIND YOU (Instrumental)

Amazonでチェックしてみる!⇒http://amzn.to/2kAIuFa


【MV カット集】
【動画】GENERATIONSが先輩EXILEの聖地に立つ!EXILE「HERO」を踊る!「感動して泣けた」と感動広がる!

EXILE「HERO」MVの撮影地LA、GENERATIONSが同曲をパフォーマンス!

【MV】EXILE「HERO」 ATUSHI&SHUN 撮影地LA

【動画】GENERATIONSがLAを訪れ、EXILE「HERO」MVの撮影地で同曲をパフォーマンス!

GENERATIONSがEXILE「HERO」MVの撮影地LAを訪問、同曲をパフォーマンス!

【MV】EXILE「HERO」の撮影地LAでGENERATIONSがキレキレのダンス!

【MV】EXILE「HERO」の撮影地LA
出典:EXILE「HERO」ミュージックビデオより




GENERATIONSパフォーマンス動画、EXILE「HERO」MV&メイキング映像


★GENERATIONSがEXILE「HERO」MV撮影地で同曲をパフォーマンス!
(撮影地:アメリカ・ロサンゼルス)
【白濱亜嵐 公式Instagramより】

"HERO" GENERATIONS exists because EXILE created a history. #EXILE #EXILETRIBE #GENERATIONS

Alan Shirahamaさん(@alan_shirahama_official)が投稿した動画 -





★EXILE「HERO」MV (フルVer.)



★EXILE「HERO」メイキング映像



スポンサードリンク



◆GENERATIONS from EXILE TRIBE オフィシャルサイト
http://generations-ldh.jp/
◆GENERATIONS from EXILE TRIBE 公式Twitter
https://twitter.com/genera...
◆GENERATIONS from EXILE TRIBE 公式Instagram
https://www.instagram.com/generations_official/

◆白濱亜嵐 公式Instagram
https://www.instagram.com/alan_shirahama_official/
◆片寄涼太 公式Instagram
https://www.instagram.com/ryota_katayose__official/
◆小森隼 公式Instagram
https://www.instagram.com/hayatokomori_official/
◆佐野玲於 公式Instagram
https://www.instagram.com/reo_sano_official_acc/
◆関口メンディー 公式Instagram
https://www.instagram.com/mandy_sekiguchi_official/
◆中務裕太 公式Instagram
https://www.instagram.com/yuta_nakatsuka_official/

◆EXILE オフィシャルサイト
http://exile.jp/

おすすめ記事
【再放送】「ブシメシ!」が土曜ドラマに初登場!急な番組変更で"ブシメシ!ロス"のファンに朗報!!
【動画】菅田将暉「初ライブ」の映像が公開!セットリスト、ライブレポート、MC、ライブ後の菅田将暉コメントまとめ!
【動画】平野ノラの描いた「絵画」が『ボク、運命の人です。』に登場!「すごい才能」と話題に!!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】GLAY「XYZ」2017レッドブル・エアレースのテーマソングに決定!TERU(GLAY)コメントと大会ルール紹介! [音楽]


スポンサードリンク


GLAYの書下ろしの新曲「XYZ」が、

2015年、2016年に引き続き2017年シーズンの第3戦を

千葉県千葉市の幕張 海浜公園での開催と、

「Red Bull Air Race World Championship 2017」の

テーマ楽曲に決定したことを

Red Bull Studios Tokyo Hall にて発表。

TERU(GLAY)コメントと大会ルール紹介する!


GLAYの書き下ろしの新曲「XYZ」がRed Bull Air Race Chiba 2017のテーマソングに決定.png


「Red Bull Air Race Chiba 2017」


国際航空連盟(FAI)公認の飛行機レース世界選手権で、

究極の三次元モータースポーツ、

レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ

全8戦で開催される

「Red Bull Air Race World Championship 2017」

第3戦で、日本では今年で3年連続の開催となる。

本シリーズは、世界トップクラスのエアレースパイロット達

が高速で機動性に優れたレース専用の飛行機を使用し、

高さ25mに設置されたパイロン(エアゲート)で構成された

低空の空中コースを最高時速370kmで飛行して、

技の正確さと速さを競う。


レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ


世界最高の飛行技術を持つレースパイロットたちが、

最高時速370km、最大重力加速度10Gの中、

操縦技術の正確さ、知力、体力、そして精神力の限り

尽くしてタイムを競う FAI(国際航空連盟)が公認する

究極の三次元モータースポーツ。

高速で、機動性に優れたレース専用飛行機を使用し、

1機ずつペナルティを回避しながら高さ 25mの空気で

膨らませたパイロン(エアゲート)で構成する

低空の空中コースを周回してその飛行タイムを競う。

2003年に第1回大会を開催し、

2005年より世界選手権としてスタート。

2010年まで毎年開催し、2011年からの休止後、

3年のブランクの間に安全面やルールをさらに向上させて

2014年に再開した。
「Red Bull Air Race World Championship 2017」.png

<日程>
 予選: 6月3日(土)
 決勝: 6月4日(日)

<会場>
 千葉県立幕張海浜公園(千葉市美浜区)


■Red Bull Air Race World Championship 2017
開催スケジュール
  2月10日(金) / 11日(土) アブダビ(アラブ首長国連邦)
  4月15日(土) / 16日(日) サンディエゴ(アメリカ合衆国)
  6月 3日(土) / 4日(日)  千葉(日本)
  7月 1日(土) / 2日(日) ブタペスト(ハンガリー)
  7月22日(土) / 23日(日) カザン(ロシア)
  8月12日(土) / 13日(日) 未定
  9月 2日(土) / 3日(日) 未定
 10月14日(土) / 15日(日) インディアナポリス(アメリカ合衆国)


スポンサードリンク



TERU(GLAY)からのコメント


「2016年のレッドブル・エアレースを観覧すべく幕張へ
行ったのですが生憎の天候で予選は中止・・・。
でも、その場にいれたことでレッドブル・エアレースの
盛り上がりと楽しさを体感することができました。
バックステージは、始まりに胸が踊り大会を今か今かと
待ち望む一人一人の鼓動が聞こえてきそうなほどの
緊張感。実際にレースを見ることは出来ませんでしたが、
過去の大会の映像を見て感じた爽快感とヒリヒリする
あのスピード感をGLAYの楽曲で表現したいと思い、
アルバム制作中ではあったのですが一時中断し、
新たにレッドブル・エアレース用の楽曲を制作し始めました。
そして、この度、数ある候補曲の中からぴったりの楽曲を、
レッドブル・エアレースに並々ならぬ思いのある僕が
選曲させていただきました。タイトルは『XYZ』
コンマ1秒を争う空のF1レース。操縦席に乗ってるかの
ような感覚をこの曲で表現できたと思います。
2017年、エアレースをレッドブルと共に『XYZ』
盛り上げていきたいと思います!」



2016・RED BULL AIR RACE CHIBAの動画


★RED BULL AIR RACE CHIBA 2016 日本語字幕付き!大会ルール映像



スポンサードリンク




◆REDBULLAIRRACE CHIBA 2017 公式サイト
http://rbar.jp/

◆GLAY オフィシャルサイト
http://www.glay.co.jp/
◆GLAY 公式Twitter
https://twitter.com/glay_official


おすすめ記事
【動画】映画『We Are X』特報&予告篇が解禁!YOSHIKI重大発表で3月3日から日本でも公開!
【動画】GReeeeN×antenna*のショートムービー『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会 篇』が公開!
【動画】山﨑賢人のGalaxyで撮る!! #1「吊り橋」篇が公開!ロケ地はどこ?あの「ヤバいもの」は何?
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(27)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

【動画】GReeeeN×antenna*のショートムービー『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会 篇』が公開! [音楽]


スポンサードリンク


GReeeeNのデビュー10周年となった1月24日、

「僕と、私と、GReeeeNと。」と題し、

GReeeeNの楽曲にまつわる3,000ものエピソードが

集まり、その中のひとつのエピソードを基に「antenna*」

とのコラボ企画で「愛唄」のショートムービー

『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会 篇』が完成!

公開された動画やエピソード(原文)などを紹介する!

【動画】GReeeeN×Antenna『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会篇』は、母と娘の実話を映像化!
『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会篇』が1月24日公開!


ショートムービーが制作された経緯


このショートムービーは、

1月24日にデビュー10周年を迎え、

同日、初のシングルコレクション

『ALL SINGLeeeeS ~& New Beginning~』

リリースを記念して「僕と、私と、GReeeeNと。」と題し

募集した企画から誕生したもの。

【動画】GReeeeN「愛唄」限定ショートムービー『娘の演奏会 篇』は、娘の成長とそれを見守る母の実話!


同企画には、GReeeeNの楽曲を聴いて

受験に臨んだ思い出や、

今はもう逢えない大切な人との思い出、

甘酸っぱい初恋の思い出など、

GReeeeNの楽曲にまつわるエピソード約3,000件が

寄せられ、多くの人の思い出にGReeeeNの楽曲が

寄り添っていることが感じられる企画となった。



母と娘の物語が映像化!


GReeeeNのデビュー10周年を迎える1月24日に

公開されたショートムービーは、

GReeeeNキュレーションマガジン「antenna*」との

コラボレーションで、「愛唄」が発売された当時、

長女を出産した母親からの投稿を基に、

新しい「愛唄」のカタチとして制作・映像化されたもの。

9歳になった長女はブラスバンド部で「愛唄」

演奏することに・・・。

【動画】GReeeeN10周年企画でAntennaがコラボ!「愛唄」限定ムービー『娘の演奏会 篇』が公開される!


成長する娘とそれを見守る母。

この母と娘のテーマソングとして「愛唄」

かけがえの無い楽曲となっている。

【動画】GReeeeN×Antennaの「愛唄」限定ムービー『娘の演奏会 篇』が1月24日、公開!



スポンサードリンク



母親からの投稿を基に作られたエピソードとは


【原文】
「2007年5月に『愛唄』が発売されその数日後に
私は長女を出産しました。 GReeeeNをまだ知らず、
出産した産院で初めて『愛唄』を聴きました。
恋愛の歌詞なのにその時はただこれからの
子育てを想像して...。
それまで音楽に関心がなかった私にGReeeeNは
音楽の素晴らしさを教えてくれ、
あっという間に惹き付けられて、
子育てと共にGReeeeNを毎日聴き続けてきました。
その娘も今年9歳、小学3年になりブラスバンド部に
入部しました。
市内の小中学校が集まる音楽祭で娘の学校が選んだ
曲目が『愛唄』です。
小さい体でユーフォニウムという大きな楽器で
演奏している娘の姿に感動しました。
『愛唄』、そして6年生の希望で卒業式に向けて
練習している『遥か』…
自分で大好きなGReeeeNの曲を奏でる喜びを
知ることも出来ました。
私にとっても娘にとってもGReeeeNは
いつも側にいてくれ寄り添ってくれました。」

【エピソード】
 福田 智子さん
【動画】GReeeeN「愛唄」 娘の演奏会篇は実話に基づいた物語:福田智子さんと実際の映像

※本ショートムービーは3,000もの応募から選ばれた
 実際のエピソードを基に構成。

ショートムービー情報


【キャスト】
【動画】片岡礼子が『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会篇』に出演!母と娘の実話を映像化!
出典:https://antenna.jp/
母親役:片岡 礼子(45)

【動画】豊嶋花が『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会篇』に出演!母と娘の実話を映像化!
出典:https://antenna.jp/
娘役:豊嶋 花(9)

【動画】ぼくもとさきこ『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会篇』に出演!母と娘の実話を映像化!
出典:https://antenna.jp/
同級生の母親役:ぼくもと さきこ(41)


広野 莉央

四條 夢
諏訪 愛由子
中山 ひまり
堀 麻由佳
鹿島 優心
佐野 朱里
佐野 吏音
富沢 そら
本望 彩華
來夢
渡辺 彩恵
伊勢 倫
伊藤 隼斗
前田 加奈

「日光市立野口小学校 ブラスバンド部・OB」
小野 かのん
郷州 夏菜
齋藤 彩碧
福田 真優
福田 美咲
福田 萌々香
菊池 葵
佐々木 理緒奈
堀本 美南
足澤 天音
小野 悠歌
福田 心優
湯澤 慶太
湯澤 輝太
福田 愛香
堀本 夕奈
神山 優子

新井 奈津恵

【スタッフ】
脚本・監督:箱田 優子
プロデューサー:森 ゆうき
撮影:月永 雄太
制作:広野 拓
編集:瀧田 隆一
ブラスバンド指導:大槻 友則大曽根 和輝
制作プロダクション:Spoon.

【主題歌】
 「愛歌」(2007年発売)
 GReeeeN 



「GReeeeN×antenna*」 ショートムービー


★『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会 篇』 ショートVer.
(無音声)



★『GReeeeN「愛唄」娘の演奏会 篇』 フルVer.



スポンサードリンク



◆GReeeeN オフィシャルサイト
http://greeeen.co.jp/

◆片岡礼子 オフィシャルサイト
http://www.kataokareiko.jp/
◆豊嶋花 オフィシャルサイト
http://www.smile-monkey.com/talent/toyoshima_hana/
◆ぼくもとさきこ オフィシャルサイト
(劇団:PenguinPullPalePiles)
http://www.penguinppp.com/member/bokumoto-sakiko/


おすすめ記事
【動画】山﨑賢人のGalaxyで撮る!! #1「吊り橋」篇が公開!ロケ地はどこ?あの「ヤバいもの」は何?
【動画】福原愛のANA「旅割」の新CMが公開!アイドルっぽいビジュアルが話題に!
【動画】高橋一生が「A-studio」(エースタジオ)に出演!モノにも名前をつけるとこが「可愛い」と話題に!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(33)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】井上苑子「さくら」が映画「ReLIFE リライフ」エンディングに!予告篇やメイキング、コメント映像あり [音楽]


スポンサードリンク


中川大志と平祐奈の

W主演映画「ReLIFE リライフ」の

主題歌を担当する井上苑子が、

2005年14thシングルとしてリリースされ

大ヒットとなったケツメイシの

名曲「さくら」をカバーした楽曲が

エンディングテーマに起用された!

同時解禁となった予告篇映像とともに

メイキング映像や出演者のコメント、

オフショットなども紹介!

【動画】映画「ReLIFE」メイキングや出演者コメント、エンディング曲:井上苑子「さくら」について
映画「ReLIFE」エンディングテーマに井上苑子「さくら」が起用!


映画「ReLIFE リライフ」の紹介


原作は、16〜19歳の約4人に1人が利用する

人気No.1のマンガアプリ「comico」で現在連載中。

スタート時よりランキング1位を独走し、アニメ化、

舞台化、単行本化された大ヒットコミック。


27歳でニートの海崎新太が、社会復帰実験プログラム

「リライフ」に参加し高校生活を送るうち、

今を精いっぱい生きようと変化する姿が胸を打つ

ストーリー。

今、10代だけでなく20代30代にも共感を呼んでいる。

映画オリジナルのラストで、「今日、恋をはじめます」

古澤健監督が遂に映画化!


映画では17歳と27歳の主人公・海崎を演じ分けるのは、

若手俳優の中川大志(18歳)

W主演にCM・映画で大活躍の平祐奈(18歳)

この2人をはじめ、瑞々しさと演技力を兼ね備えた

最も旬なキャストらが共演する。

出逢うはずのない、恋をしたふたりの懸命で

ピュアな物語が、誰しもの心に響きわたる。

【動画】映画「ReLIFE」(リライフ)ポスター、メイキング、予告篇、出演者のコメント映像まとめ




映画「ReLIFE リライフ」ストーリー


海崎新太(中川大志)はある事件をきっかけに

勤めていた会社を5ヵ月で辞め、

27歳のニートになっていた。

ある日、リライフ研究所の夜明了に

「人生、やり直してみませんか?」

社会復帰プログラム“リライフ”にスカウトされる。

その内容は外見が10歳若返る薬を飲み、

1年間限定で高校生活をやり直すことだった。

ただしこのことはゼッタイ秘密、

1年後には周囲の人々から海崎に関する記憶は消える。

半ば自暴自棄で二度目の高校生活に飛び込んだ海崎は、

成績はトップだが極度のコミュニケーション音痴の

日代千鶴(平祐奈)ら個性豊かなクラスメイトと出会い、

いつしかかけがえのない仲間となっていく。

そして友達ゼロから変わろうと懸命にもがく日代に

恋心を抱くようになる。

だが、相手は10歳も年下の女子高生。

1年後には記憶から消え、二度と会えなくなる存在に。

一方、日代にも、誰にも言えない隠された秘密があった...。


スポンサードリンク



エンディングテーマ曲について 制作&井上苑子コメント


【制作側からのコメント】
エンディングテーマ曲「さくら」の起用理由について 
映画プロデューサー:浅野由香氏は、
「誰もが知る2005年にリリースされた
ケツメイシの大ヒットソング「さくら」。

本映画の主人公の海崎(27歳)が
中高生の青春時代に聴いていたであろう曲
という目線で、10年前の名曲を探していたところ、
「さくら」に出会いました。
楽曲の中で歌われる歌詞の世界観は、
まさに作品にぴったり。
この曲しかない!と運命的なものを感じ、
カバーのオファーをしました。

映画を見終わり、エンディングで
このメロディーが流れたとき、
切ない涙を流せる、そんな作品になればと
思っております」とコメントしている。


【動画】映画「ReLIFE」の主題歌・エンディングテーマなどを担当したミュージシャン:井上苑子
主題歌・エンディングテーマなどを担当する井上苑子

【井上苑子 コメント】
井上苑子オフィシャルブログにて、
「映画の主題歌。
しかも「ReLIFE」の原作大好きなのです。
ずっと読んでるの。
ほんとに面白いしお話として最高なのです。

恋も友情も、
とっても綺麗で本当にキュンキュンする。
でも日代さんと海崎くんは
今後どうなるか考えたらちょっと
切ない気持ちになったり、
とにかく井上の感情移入っぷりがすごい(笑)

あー本当に嬉しくて嬉しくて、、
絶対いい歌にします頑張ります、
期待しててください。。」とコメントしている。



監督&出演者コメント


W主演の中川大志平祐奈、さらに

高杉真宙池田エライザ岡崎紗絵千葉雄大

といった話題性と実力を兼ね備えたキャスト陣

青春映画を盛り上げる!


【監督&出演者コメント】
映画「ReLIFE」リライフ 監督:古澤健
出典:http://contents.oricon.co.jp/

古澤健監督
「映画版『ReLIFE』では、映画館の暗闇でしか
出会えないファンタジックな体験と、いままさに
高校生活を送っている若い人たちの日常を、
そしてかつて高校生であった
おとなたちの思い出を、もっと輝かせるリアルを
追い求めてみようと思っています。」


映画「ReLIFE」リライフ キャスト:平祐奈
出典:http://relife-movie.jp/

日代千鶴役 平祐奈
「comicoの人気No.1コミック「ReLIFE」の
実写映画に出演をさせていただけることを
とても光栄に思います。
読者の方々が思う日代千鶴に近づけられるよう
撮影までマンガと照らし合わせて頑張ります。
たくさんの方々に「ReLIFE」をお届けできますよう、
ハリキッて参りたいと思います。」


映画「ReLIFE」リライフ キャスト:中川大志
出典:http://relife-movie.jp/

海崎新太演役 中川大志
「昔から実年齢より上の歳に見られる事が多かった
自分ですが、まさか18歳で27歳の役を頂くとは
思ってもいませんでした。
今までに経験したことのない役作りに、
まだ迷いもありますが、新たなチャレンジへの
楽しみな気持ちでいっぱいです。
27歳が高校生をやり直すというファンタジックな
ストーリーに、リアリティを生み出せるよう、
今までとは全く違うスタンスで高校生(27歳)を
作っていきたいと思います。」


映画「ReLIFE」リライフ キャスト:高杉真宙
出典:http://relife-movie.jp/

大神和臣役 高杉真宙
「漫画原作という事と、
こういったチャラい役といいますか、
盛り上げる役というのはあまり経験がないので、
けっこう緊張しています。
僕は大神の少し抜けているところが
すごく好きなので、そこをしっかり演じて、
誰にでも愛されるキャラクターになればと
思います。」


映画「ReLIFE」リライフ キャスト:池田エライザ
出典:http://relife-movie.jp/

狩生玲奈役 池田エライザ
「狩生がもっている人間らしさを一つ一つ汲み取り、
狩生とともに一喜一憂しています。
狩生の苦しさも悲しさも嬉しさも全て、
誰もが嗚呼。と思うほど優しくてやるせなくて…、
そんな狩生を私は愛おしく思いながら
演じさせていただいています。
共感してもらえると、嬉しいです。」


映画「ReLIFE」リライフ キャスト:岡崎紗絵
出典:http://relife-movie.jp/

小野屋杏役 岡崎紗絵
「小野屋は天然で大人しそうな雰囲気を
持ちながらムードメーカーであり盛り上げ役であり、
その反面大人な一面もあったりと沢山の面を
持っていて、私にはないものを多くもっています。
常に笑顔でHappyオーラ全開なので
演じていてすごく楽しいです。」


映画「ReLIFE」リライフ キャスト:千葉雄大
出典:http://relife-movie.jp/

夜明了役 千葉雄大
「昔から実年齢より下の歳に見られる事が
多かった自分ですが、まさか27歳で17歳の役を
頂くとは思ってもいませんでした。
中川くんと一種のバディ感を醸し出せたら、と
思いますが、旧知の仲なので問題ないと思います!
おたのしみに!」



予告篇、メイキング映像、コメントなど


★映画「ReLIFE リライフ」30秒予告編



★映画「ReLIFE リライフ」 メイキング映像
(出演者コメント、撮影オフショットあり)



スポンサードリンク



◆映画「ReLIFE リライフ」 公式サイト
http://relife-movie.jp/
◆映画「ReLIFE リライフ」 公式Twitter
https://twitter.com/relife_eiga
◆映画「ReLIFE リライフ」 公式Instagram
https://www.instagram.com/relife_eiga/

◆井上苑子 オフィシャルサイト
http://www.inoue-sonoko.com/
◆井上苑子 公式ブログ
http://lineblog.me/inouesonoko/
◆井上苑子 公式Twitter
https://twitter.com/inouesonoko

◆中川大志 オフィシャルサイト
http://www.stardust.co.jp/sec...
◆中川大志 公式ブログ
http://ameblo.jp/nakagawa-sd/

◆平祐奈 オフィシャルサイト
http://www.peach-inc.jp/sub...
◆平祐奈 公式ブログ
http://ameblo.jp/yuna-taira
◆平祐奈 公式Twitter
https://twitter.com/har...
◆平祐奈 公式Instagram
https://www.instagram.com/yun...

おすすめ記事
映画「イタズラなkiss 2」主題歌の塩ノ谷早耶香が歌う「BELIEVING」で自身初のダンスMV映像を公開!!
【動画】佐藤広大 「Diamond Dust」が「ミヤネ屋」のエンディング曲に起用!EXILE SHOKICHIが贈った曲が話題に!!
【動画】back number「最強胸キュン曲ベスト5」と「青い春」を披露!1月10日「Good Time Music」に出演!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画「イタズラなkiss 2」主題歌の塩ノ谷早耶香が歌う「BELIEVING」で自身初のダンスMV映像を公開!! [音楽]


スポンサードリンク


塩ノ谷 早耶香が1月25日(水)リリースの 2nd Album

「Mist-ic」(ミスティック)のリード曲「BELIEVING」は

映画「イタズラなkiss THE MOVIE 2

~キャンパス編~」の主題歌を務める。

MVでは映画を参考に制作したというガーリーな

世界観の中で、バックダンサーたちと本格的な

ダンスパフォーマンスを披露する映像を公開!!

塩ノ谷 早耶香 2nd Album「Mist-ic」1月25日(水)リリース!
映画「イタズラなkiss 2」主題歌を務める塩ノ谷早耶香


映画「イタズラなkiss 2」紹介


累計発行部数3500万部を誇り、

永遠の乙女のバイブルとして日本のみならず

世界中で愛され続けている‟イタキス”が初の映画化!

女子生徒の憧れの的・天才イケメンを演じるのは

映画初主演となる佐藤寛太(劇団EXILE)

IQ200の秀才イケメン・入江に挑戦。

勉強は大の苦手、ドジでおバカだけど友達思いの

ポジティブガール琴子役を、美沙玲奈が演じる。


さらに、琴子の父に陣内孝則、入江の父役に石塚英彦

母役に石田ひかりが揃い、ほかにも、鈴木杏樹

牧田哲也、文音、佐藤瑠生亮、池上紗理依、山口賢人、

また、入江と琴子を取り巻く個性豊かな仲間たちに

山口乃々華(E-girls)、大倉士門、灯敦生(ともり あつき)

といったフレッシュな面々が出演。

2016.11.25公開の「イタズラなkiss THE MOVIE

~ハイスクール編~」に続く胸キュン恋愛ストーリー

第2章の映画「イタズラなkiss THE MOVIE 2

~キャンパス編~」では、塩ノ谷早耶香の歌う

「BELIEVING」がより一層、琴子の恋を盛り上げていく!


映画「イタズラなkiss 2」ストーリー


同じ大学へ進学した主人公・相原琴子と入江直樹

恋模様を描く

直樹と同じ斗南大学へ入学した琴子だったが、

学部が違うため、少しでも直樹に近づこうと

同じテニスサークルに入る。

しかし、そこには直樹に思いを寄せるライバルの存在が。

そんな時、父・重雄から「いつまでも入江家の

世話にはなれない」と入江家との同居解消の

提案も飛び出す...。

さらに入江も「一度家を出て考えたい」

一人暮らしを宣言する。


ある日、アルバイトをしていることを知る琴子だったが、

そのアルバイト先に美人で頭もよくテニスも上手い

松本裕子がいることも知ってしまう。

入江と松本の行動を不審に思った琴子は尾行して

二人が同じ家に入る姿を目撃する。

はたして、次々と降りかかるピンチに

琴子はどう戦うのか...。
★『イタズラなKiss THE MOVIE2〜キャンパス編〜』 特報

★『イタズラなKiss THE MOVIE2〜キャンパス編〜』 予告編

※2017年1月27日(金)全国ロードショー


スポンサードリンク



塩ノ谷 早耶香 プロフィールと「Mist-ic」1月25日(水)リリース情報


○塩ノ谷 早耶香 プロフィール
2011年、芸能事務所LDH主催

『EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3

〜For Girls〜』に参加。

約3万人の中から、Flower ボーカル部門

ファイナリストとなるも落選。


2012年、キングレコード創業80周年記念全国

オーディション『KING RECORDS Presents

Dream Vocal Audition』に参加し、

応募総数1万組以上の候補者の中からファイナリスト

15組に勝ち残り、5月26日に赤坂BLITZで開催された

最終審査にて、3つのグランプリの内の1つである

「Dream Vocalist Loved by ViVi」を受賞する。


東京ガールズコレクションでは、

日本全国で開催されたオーディションのグランプリ受賞者

の中から、最も注目する次世代アーティストとして

「TGC 2012 A/W THE BEST VOCAL AUDITION」

選出され、デビュー前ながら3万人の前で歌唱した。


2013年1月23日には、シングル「Dear Heaven」

メジャーデビュー。


○2nd Album「Mist-ic」(ミスティック)リリース情報
曲目リスト
ディスク:1(通常版)
1. BELIEVING
2. Miracle
3. YOU&ME
4. SMILEY DAYS
5. GOOD BOY
6. 奇跡
7. 流れ星
8. こんなにも愛してたんだ
9. 魔法
10. キミの側で (Mist-ic ver.)
塩ノ谷早耶香が映画「イタズラなkiss 2」の主題歌「BELIEVING」
出典:http://amzn.to/2il0n5e
塩ノ谷 早耶香 2nd Album「Mist-ic」
Amazonでチェックしてみる⇒http://amzn.to/2il0n5e

新曲「BELIEVING」のMVティザー


★塩ノ谷 早耶香「BELIEVING」MV Teaser



スポンサードリンク




◆映画「イタズラなkiss THE MOVIE 2 ~キャンパス編~」 公式サイト
http://itakiss-movie.com/
◆映画「イタズラなKiss THE MOVIE」 公式ツイッター
https://twitter.com/itakisskoushiki

◆塩ノ谷 早耶香 オフィシャルサイト
http://www.shionoya-sayaka.jp/
◆塩ノ谷 早耶香 公式Twitter
https://twitter.com/shionoya_staff1
◆塩ノ谷 早耶香 公式Instagram
https://www.instagram.com/shi...

おすすめ記事
【動画】佐藤広大 「Diamond Dust」が「ミヤネ屋」のエンディング曲に起用!EXILE SHOKICHIが贈った曲が話題に!!
【動画】back number「最強胸キュン曲ベスト5」と「青い春」を披露!1月10日「Good Time Music」に出演!
【動画】綾瀬はるか×満島真之介|コカ・コーラの新CM「ウチのコークは世界一」篇が公開!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

【動画】佐藤広大 「Diamond Dust」が「ミヤネ屋」のエンディング曲に起用!EXILE SHOKICHIが贈った曲が話題に!! [音楽]


スポンサードリンク


佐藤広大が2月8日(水)に、

デビューシングル「スノーグローブ」のカップリング曲に、

10年来の盟友EXILE SHOKICHIと

「Diamond Dust feat. EXILE SHOKICHI」を

収録する事が決定した!!

親友EXILE SHOKICHIが贈った曲

「Diamond Dust」は、二人の絆を歌った友情の歌で

「情報ライブ ミヤネ屋」エンディングテーマにも

起用された。


佐藤広大のメジャーデビューにEXILE SHOKICHIが共演!


佐藤広大プロフィール


○佐藤 広大(さとう こうだい)
R&Bシンガー・ソングライター
生年月日:1985年11月13日(31歳)
血液型: A型
出身地:北海道札幌市

大学在学時代にボーカルユニット「JACKPOT」
コーラスグループ「Symphony」のメンバーとして活躍し、
2009 年より本格的にシンガーを目指す。

2016 年7 月にリリースしたシングルCD
「My ONLY ONE feat. 宏実、
YUTAKA(Full Of Harmony)
読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」
エンディングテーマに選ばれ、
オリコンデイリーチャート18 位、
FM NORTH WAVE「SAPPORO HOT100」
2 週連続2 位を記録。

地元・札幌を拠点に活動を続けていくうちに、
順調にいかない日々を支えてくれた仲間や
地元の人たちの愛に気づき、感謝、恩返しを
芯として聴く人の心を両手でほぐすような
メッセージソングを歌い始め、共感と話題を集める。

数々のアーティストのバックコーラスとして参加、
地元のテレビ番組に出演、ラジオDJ としても活躍。
現在はNORTH WAVE にて「from R&B」
「RADIO GROOVE」のレギュラーを持つ。

そして2017年2月8日、
ついに念願のメジャーデビューを果たす。


佐藤広大と SHOKICHIの出会い


佐藤広大とEXILE SHOKICHIは大学時代の

同級生であり、“JACKPOT"というボーカルユニットを

組んでいた。

当時ふたりでEXILEのボーカルオーディションを受け、

2006年、『EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006

〜ASIAN DREAM〜』2次審査通過、

2010年、『EXILE Presents VOCAL BATTLE

AUDITION 2 〜夢を持った若者達へ〜』

3次審査通過するも、親友のEXILE SHOKICHIだけが

スターへの切符を手にし、佐藤本人はそのチャンスを

手にすることが出来なかった。


それから10年近く、佐藤広大は北海道で地道に

活動を続け、ついにメジャーデビューを自分の手で

つかみ取った。そのタイミングで、SHOKICHI

作詞を手掛けた『Diamond Dust』を佐藤広大に

プレゼントしたという。

佐藤広大とEXILE SHOKICHI、ふたりの出会いと別れの

軌跡を描いた「スノーグローブ」と、夢を諦めずに続け、

同じ舞台で再会を果たしたふたりの奇跡を描いた

「Diamond Dust」!!


スポンサードリンク



佐藤広大コメント


「Diamond Dustがメジャーデビューシングル
「スノーグローブ」のカップリングとして収録されます!
SHOKICHIは、かつて一緒にグループをやっていた
相方であり深き友。
実はスノーグローブは、音楽を通して出会った自分たち
(佐藤広大とEXILE SHOKICHI)の軌跡を描いた
楽曲です。これまで互いに空白の時間を過ごし、
色んな景色を見てきました。
そして、Diamond DustはSHOKICHIが
僕に向けて書いてくれた曲。歌詞の中には、
彼からの視点で僕の苦節10数年を綴ってくれて
いたんです。普段は恥ずかしくて素直になれないから、
こんなことは言えないけど、僕のことを思っていてくれた
気持ちがすごく伝わってきたんですよね。
まるで10数年ぶりの手紙をもらったようでした」と、
EXILE SHOKICHIとの変わることのない
友情を強く語った。



リリース情報


タイトル:スノーグローブ
アーティスト:佐藤広大
発売日:2017年2月8日(水) ※2017年1月11日(水)
iTunesプレオーダースタート
仕様:VIZL-1109 / 初回盤(CD+DVD) / \1,800(税込) \1,667(税抜)
VICL-37249 / 通常盤(CD) / \1,200(税込) \1,111(税抜)
配信 / \800(iTunes価格)

<収録曲>
01. スノーグローブ ※STV「熱烈!ホットサンド!」
1月・2月エンディングテーマ
02. Diamond Dust feat. EXILE SHOKICHI
※読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」
エンディングテーマ
03. スノーグローブ (Instrumental)
04. Diamond Dust (Instrumental)

<初回盤DVD収録内容>
01.スノーグローブ (Music Video)
02.スノーグローブ (Backstage Shot)



ライブ、イベント、活動情報


○ レギュラー番組
<ラジオ>メインパーソナリティとして番組出演中
NORTH WAVE 「RADIO GROOVE」
(毎週 水・木 19:00~21:00)

NORTH WAVE 「from R&B」
(毎週 火 22:00~23:00)

<テレビ> 2017年1月6日(金)スタートの新番組!
MCとしてレギュラー決定!

TVh テレビ北海道「音語」(毎週 金 深夜2:00~2:30)


○ メジャーデビューシングル発売記念イベント
「ミニライブ&サイン会」 北海道ツアー決定!

2017年1月14日(土)
14:00~ HMV札幌ステラプレイス 店内

2017年1月15日(日)
18:00~ タワーレコード札幌ピヴォ店 店内

2017年2月4日(土) ①14:00~ ②17:00~
イオンモール苫小牧 1Fセントラルコート

2017年2月5日(日) ①14:00~ ②17:00~
札幌 パセオセンター B1F テルミヌス広場

2017年2月8日(水) 18:30~
タワーレコード札幌ピヴォ店 店内

2017年2月10日(金) 19:00~
コーチャンフォー美しが丘店

2017年2月11日(土) 16:00~
HMV札幌ステラプレイス 店内

2017年2月12日(日) ①13:30~ ②15:30~
三井アウトレットパーク 1Fイベントスペース

2017年2月18日(土) ①14:00~ ②16:00~
函館 蔦屋書店 2Fステージ

※各会場詳細はこちら:http://kodaisato.com/archives/22550


佐藤広大 - (Music Video)


★佐藤広大 - 「Diamond Dust feat. EXILE SHOKICHI」



★佐藤広大 - スノーグローブ (Music Video)



★ 「情報ライブ ミヤネ屋」 エンディングテーマに起用!
(2017年1月11日放送分よりオンエア)



スポンサードリンク



◆佐藤広大 オフィシャルサイト
http://kodaisato.com/
◆佐藤広大 公式ブログ
http://ameblo.jp/ikaretai
◆佐藤広大 公式Twitter
https://twitter.com/sato...
◆佐藤広大 公式Instagram
https://www.instagram.com/sato...

◆EXILE SHOKICHI オフィシャルサイト
http://exile-shokichi.jp/
◆EXILE SHOKICHI 公式Twitter
https://twitter.com/SHOKICHI_927
◆EXILE SHOKICHI 公式Instagram
https://www.instagram.com/exxxile_shokichi/

おすすめ記事
【動画】back number「最強胸キュン曲ベスト5」と「青い春」を披露!1月10日「Good Time Music」に出演!
【動画】綾瀬はるか×満島真之介|コカ・コーラの新CM「ウチのコークは世界一」篇が公開!
【動画】FLOWの「INNOSENSE」MVが公開!フェンシングの2人は誰?
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(40)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】FLOWの「INNOSENSE」MVが公開!フェンシングの2人は誰? [音楽]


スポンサードリンク


FLOWの新曲「INNOSENSE」

MV(ミュージックビデオ)Short Ver.が

1月8日(日)に公開された!

本作では、"フェンシング"の激しい攻防戦が

繰り広げられ、世界観を表現!

フェンシング競技者の目の部分が一瞬映るが、

中の人物が「誰?」なのか今回明かされず、

MVフルで明かされる・・・

まみが独自にリサーチし判明したので紹介する!

【動画】フェンシングの人は誰?FLOW「INNOSENSE」MVに出演する謎の2人が判明!
FLOW「INNOSENSE」MVに出演する謎の2人


FLOW新曲MV(Short Ver.)がエンディング主題歌に!


FLOWの新曲「INNOSENSE」がアニメ「TOZ-X」第2期エンディング曲に起用!
FLOWの36枚目となる新曲「INNOSENSE」リリース!


ツインボーカルで男性5人組のロックバンド

FLOWの36枚目となるニューシングル

「INNOSENSE」MV(Short Ver.)

1月8日(日)に公開された!

同楽曲は「TOZ-X」ことTVアニメ

「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第2期

エンディング主題歌に起用され、

2月8日(水)に発売される。



フェンシングの2人 「一体誰なのか?」


今回公開されたShort Ver.のミュージックビデオに

登場するフェンシングで戦う2人だが、

目の部分が一瞬だけ映し出され

「中の人物がいったい誰なのか?」と、

気にせずにはいられない状況に・・・。


FLOW公式Twitterでも、

そのことに触れつぶやかれており、

「目の部分のみ一瞬映し出される

"あの方たち"の正体は一体誰なのか。

この謎はフルサイズの最後で明かされます…!

お楽しみに!」と、フルVer.のMVが

後日公開された時に分かる仕掛けのようだ。


スポンサードリンク



FLOW プロフィール


【動画】FLOWの36枚目シングル「INNOSENSE」MVが公開!フェンシングの謎の2人に迫る!!


ボーカル:KOHSHI、KEIGO
ギター:TAKE
ベース:GOT’S
ドラム:IWASAKI

男性5人組のミクスチャーロックバンド。
兄弟であるKOHSHI(兄、Vo)、TAKE(弟、G)が
1993年から音楽活動を始め、
1998年にFLOWを結成。
1999年にKEIGO(Vo)、GOT’S(Ba)、
2000年にIWASAKI(Dr)が加わり現在の形となる。

2003 年にシングル「ブラスター」
メジャーデビューし、ツインボーカルが織り成す
メロディの強さと幅広い音楽性を武器に
多くのヒット曲を世に放つ。

アニメ「NARUTO- ナルト -」のOP曲「GO!!!」
「コードギアス 反逆のルルーシュ」
OP曲「COLORS」
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」
OP曲「風ノ唄」など、
数多くのアニメ作品のテーマ曲も手がけ、
長年に渡り高い評価を得ている。

2008年には日本武道館単独公演を成功させ、
昨今では日本全国でのライブはもちろん、
世界各国で行われるFESからも
多数のオファーを受け、
2006年以来15ヶ国以上もの国でライブを行う。
2015年には日本、台湾、アメリカ、カナダ、
ブラジル、ペルー、チリ、アルゼンチンの
世界8カ国を巡る初のワールドツアー
「FLOW WORLD TOUR 2015 極」を開催した。



TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」について


人の目には見えない霊的な存在
「天族(てんぞく)」に囲まれて育った
人間の青年・スレイ

「かつて、人間の誰もが天族の姿を
見ることができた」という伝承を信じる彼は、
古代の謎を解明し、人と天族がともに生きる
世界を実現したいという夢を抱いていた。

ある日、生まれて初めて訪れた人間の都で
妙な事件に巻き込まれたスレイは、
なりゆきから石に突き刺さる聖剣を引き抜き、
世界の災厄を払う「導師」となる。
重き使命を刻み込む胸の中、
人と天族の共存という夢はより熱さを増し
仲間とともに、「導師」は大冒険の旅路への
一歩を、今、踏み出す。

【動画】TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」ED曲のMV解禁!


1995年の家庭用ゲームソフト
「テイルズ オブ ファンタジア」の発売を皮切りに、
これまで100を超える国や地域で販売し、
シリーズで全世界累計出荷本数1,600万本を
突破しているロールプレイングゲーム
「テイルズ オブ」シリーズ。

シリーズ20周年記念タイトル
「テイルズ オブ ゼスティリア」
(PlayStation3用ソフトの
ゲーム内アニメーションを手掛けたufotableが
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」として
TVアニメーション化したもの。



キャスト・スタッフ情報


【キャスト:声優】
スレイ:木村良平

ミクリオ:逢坂良太

アリーシャ:茅野愛衣

ロゼ:小松未可子

ライラ:下屋則子

エドナ:福圓美里

デゼル:小野大輔

ザビーダ:津田健次郎


【スタッフ】
原作:バンダイナムコエンターテインメント

キャラクター原案:
 いのまたむつみ・藤島康介・奥村大悟・岩本 稔

監督:外崎春雄

キャラクターデザイン:松島 晃

脚本:ufotable

撮影監督:寺尾優一

3D監督:西脇一樹

美術監督:金 玟芝

色彩設計:大前祐子

編集:神野 学

音楽:桜庭 統・椎名 豪

制作プロデューサー:近藤 光

アニメーション制作:ufotable

オープニング主題歌:Minami

エンディング主題歌:FLOW



放送局と放送日時、配信情報


【放送局と放送日時】
TOKYO MX
 1月8日より毎週日曜23:00~

BS11
 1月10日より毎週火曜24:30~

サンテレビ
 1月11日より毎週水曜24:30~

KBS京都
  1月11日より毎週水曜25:00~

テレビ愛媛
 1月12日より毎週木曜 26:00~

テレビ愛知
 1月14日より毎週土曜26:50~

高知さんさんテレビ
 1月18日より毎週水曜 25:55~

岡山放送
 1月22日より毎週日曜 25:35~

※都合により変更あり


【配信情報】
<無料ライブ配信>
ニコニコ生放
 1月8日より 毎週日曜23:00~

AbemaTV「新作TVアニメチャンネル」
 1月13日より 毎週金曜24:00~


<見放題>
バンダイチャンネル、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、Hulu
 1月11日より 毎週水曜12:00~

ビデオパス
 1月12日より 毎週木曜0:00~

※配信日時・期間は各サービスにより異なる。
 詳細は各配信サービスにて要確認。

※アニメ第1話は、3月31日(金)までの期間限定無料配信

<都度課金>
バンダイチャンネルほか
 1月11日より 毎週水曜12:00~

※アニメ第1話は期間限定無料配信


スポンサードリンク



FLOW「INNOSENSE」 リリース情報


FLOW
36thニューシングル「INNOSENSE」
発売日:2017年2月8日(水)

【初回生産限定盤(CD+DVD)】
FLOWの36枚目ニューシングル「INNOSENSE」が2017年2月8日発売!(初回生産限定盤)
KSCL2840~1
\1,500+税
Amazonでチェックしてみる!
http://amzn.to/2iRxmjw

【通常盤(CD)】
FLOWの36枚目ニューシングル「INNOSENSE」が2017年2月8日発売!(通常盤)
KSCL2842
\1,000+税
Amazonでチェックしてみる!
http://amzn.to/2iRwbkk

【期間生産限定アニメ盤(CD+DVD)】
FLOWの36枚目ニューシングル「INNOSENSE」が2017年2月8日発売!(期間生産限定アニメ盤)
KSCL2843~4
\1,500+税
Amazonでチェックしてみる!
http://amzn.to/2iW6aTf



謎の2人に迫る!そして判明!!


フェンシングの2人が「一体誰なのか?」

大きな謎にぶち当たり、

気になって、まみが独自にリサーチしてみた!


日本のフェンシングの選手のありと

あらゆる顔写真とMV画像を見比べたが

全く分からない・・・

2016年のリオに出場した選手でもない・・・


諦めかけた時に、

FLOWの公式Twitterのつぶやきでの

「(アニメの)世界観を表現」や、

他の音楽ニュースでの

「テイルズファン驚愕の“あの人”」ということから

連想したら、驚愕の2人の人物が浮上・・・


「まさか!」


・・・顔写真を見比べるとやはり一致した。。。

【動画】FLOW「INNOSENSE」MV・フェンシングの人は一体誰?驚愕の人物と判明!

MVを再生し、0:58頃に一瞬映る人物は誰?


FLOWの新曲「INNOSENSE」がアニメ「TOZ-X」第2期エンディング曲に起用!スレイ役の声優:木村良平
スレイ役の声優:木村良平と一致!



「うわぁ~やっと分かった!!!」


フェンシングで戦っていた2人は

TVアニメ本編に登場する

スレイミクリオだったのだ!

正しくは、スレイ役の声優:木村良平(左側)

ミクリオ役の声優:逢坂良太(右側)だったことが判明!

【動画】FLOW「INNOSENSE」MVに出演のフェンシング競技者は誰?まさかの人物と判明!
MVを再生し、0:59頃に一瞬映る人物は誰?


FLOWの新曲「INNOSENSE」がアニメ「TOZ-X」第2期エンディング曲に起用!ミクリオ役の声優:逢坂良太
ミクリオ役の声優:逢坂良太と一致!



まさしくテイルズファン驚愕の“あの人”に

ふさわしい人物だった!!



新曲「NNOSENSE」MV & アニメ「TOZ-X」第2期 TVCM


★FLOW 「NNOSENSE」 MV (Short Ver.)



★TVアニメ「TOZ-X」 第2期 TVCM
エンディング主題歌:FLOW「INNOSENSE」



スポンサードリンク



◆アニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」 公式サイト
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/
◆「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」 公式Twitter
https://twitter.com/TOZtheX

◆FLOW オフィシャルサイト
http://www.flow.mu/
◆FLOW 公式Facebook
https://www.facebook.com/FLOWofficial.music
◆FLOW 公式Twitter
https://twitter.com/FLOW_official


おすすめ記事
【動画】菅田将暉が「夢を叶えたろかSP」で女子高生の夢を叶えた!
【動画】菅田将暉の「ファンタ レモン+C」の新CM「キレッキレ店員」篇が公開!メイキング&コメント映像あり!
【動画】菅田将暉|ファンタCM『おいしさハジケる!』篇がテレビ初解禁!
【動画】「今夜くらべてみました」エンディング曲はWEBER「オオカミの涙」!ティザー映像&ジャケット写真が公開!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(34)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】「今夜くらべてみました」エンディング曲はWEBER「オオカミの涙」!ティザー映像&ジャケット写真が公開! [音楽]


スポンサードリンク


日テレ「今夜くらべてみました」のエンディング曲に

ダンスボーカルユニット・WEBER(ウェバー)の

デビューシングル「オオカミの涙」が起用!

ジャケット写真×3種と、タイトルにちなんだ

“涙”が印象的なティザー映像も公開された!

「WEB」から拡がるグループをコンセプトに、

美麗な容姿と実力重視のダンス、

魅惑のボーカル力を集結させた4人組に

注目したい!

「WEBER」のデビューシングル『オオカミの涙』ティザー映像&ジャケット写真公開!.png
左からJ, Hayato, TaKa, Little SKeet


番組情報


○毎週火曜日23:59~24:54放送
日本テレビ系「徳井と後藤と麗しのSHELLYと
芳しの指原が今夜くらべてみました」
2017年1月度のエンディングテーマに起用。


○レギュラーTV番組・テレビ埼玉
「全力!!WEBER LAND」
初回放送:2017年1月27日(金)26時30分~放送。
ゲスト:トラフィックライト。
<番組概要>
これから要注目の2017年2月に「WEBER」が
メインMCでお届けする音楽バラエティ番組が
いよいよスタート!
「WEBER」メンバー4人の事もっとを
もっと知ってもらうためについに地上波放送に
登場!!
テレビ埼玉「全力!!WEBER LAND」.png
出典:http://wwweber.jp/


○渋谷・HMV&BOOKS TOKYO 6Fにて
「WEBERポップアップストア」が期間限定で
オープン(2/1~2/14まで)。
さらに、2月2日には「WEBERポップアップストア」
ストアオープン記念イベント開催も決定!

WEBERのメンバー紹介


○ボーカルのTaka.(櫻井高輝)
1993.10.8 東京都出身
歌を極めるために海外留学や、
様々な楽器に挑戦など、
そのストイックさは周囲も驚くほどである。
ソロでワンマンLIVEを開催したり、
対バンLIVEにゲスト出演したりと
アーティストとしての経験を積み、
スポーツで鍛えられた集中力が
WEBERでも活かされ、
さらなる成長が期待される。


○Hayato(大森隼)
1993.8.10 千葉県出身
小柄ながらパワフルなダンスと
その歌声には安定感があり、
持ち味であるハイトーンボイスも
聞くものを引き込むと定評。
生まれ持った明るさでチームの
ムードメーカー的な存在である。


○リーダーでダンサーのJ(矢田悠記)
1991.9.11 愛知県出身
小学生からダンスチーム「korock」の
メンバーで中京テレビ「スーパーチャンプル」
で大人気となる。
ATTACK全国決勝大会優勝、
ギャツビースタイリングダンスコンテスト
日本大会優勝を経てアジア大会で
アジアチャンピオンになる。
ダンサーとしての活動のほかに
フジテレビ系ドラマ「世界一即戦力な男」に出演。


○little Skeet(濱口秀太郎)
1994.3.16 長崎出身
ダンサーを両親に持つダンサー界の
サラブレッド。
「HOUSE OF KYUSHU Freestyle side優勝」
「Feelin' dance battle優勝」
10代でニューヨークのショーケースにも
出演するなど、ワールドワイドに活躍。
ストリートネームの「」はダンスジャンルである
「ブガルー」の創業者スキーター・ラビットが
命名している。




スポンサードリンク



シングル・リリース情報


【動画】WEBER「オオカミの涙」ティザー映像&ジャケ写×3種が公開!.png


○リリース情報
シングル「オオカミの涙」
2017/2/8 RELEASE

<初回限定盤A>(CD+DVD)
UPCH-7223 2,000円(tax out.)

<初回限定盤B>(CD+特製20Pフォトブック)
UPCH-7224 2,000円(tax out.)

<通常盤>(CD)
UPCH-5897 1,200円(tax out.)

○ライブ情報
【WEBER First Zepp Live“Adventure”】
2017年1月21日(土)Zepp DiverCity
OPEN 17:00 / START 18:00
2017年1月29日(日)Zepp Namba
OPEN 17:00 / START 18:00

【Masquerade Bitter Night Vol.3】
2017年2月10日(金)~
 12日(日)東京キネマ倶楽部



2017.02.08 リリース デビューシングル「オオカミの涙」


★WEBER「オオカミの涙」ティザー映像



スポンサードリンク



◆WEBER オフィシャルサイト
http://wwweber.jp/
◆WEBER オフィシャルブログ
http://lineblog.me/weber/
◆WEBER 公式Facebook
https://www.facebook.com/wwweber.fan
◆WEBER 公式Twitter
https://twitter.com/wwweberjp


おすすめ記事
[Alexandros]の新曲「SNOW SOUND」が配信開始!川上洋平、桜井日奈子のコメント&ジャケ写公開!
【動画】星野源がオールナイトニッポンのジングル×6種を制作し、番組内で発表!
【動画】江頭の「恋ダンス」ならぬ「エガダンス」アメトーークでエガッキー&江頭源に爆笑!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

[Alexandros]の新曲「SNOW SOUND」が配信開始!川上洋平、桜井日奈子のコメント&ジャケ写公開! [音楽]


スポンサードリンク


[Alexandros]の新曲「SNOW SOUND」が

1月4日から配信開始された!

2017年第1弾シングルはJR東日本2016-2017

「JR SKISKI」のCMソングとして起用され、

アルバム「EXIST!」に収録の映画

「きょうのキラ君」の主題歌でもある

「今まで君が泣いた分取り戻そう」の

両A面シングル。

ジャケ写と川上洋平、桜井日奈子の

コメントも公開!

[Alexandros]の新曲「SNOW SOUND」のジャケットに桜井日奈子が起用!コメントあり
新曲「SNOW SOUND」が配信開始&ジャケ写解禁!


デジタル先行配信が開始&CDにはライブ音源2曲も!


JR東日本2016-2017

「JR SKISKI」CMソングとして話題となっている

人気ロックバンド[Alexandros]の新曲

「SNOW SOUND」と、同グループの

11月9日に発売された6枚目のアルバム

EXIST!」に収録され、

映画「きょうのキラ君」の主題歌として

起用された「今まで君が泣いた分取り戻そう」

両A面シングルを、1月4日(水)0:00より

iTunes Storeレコチョクにてデジタル先行配信が

開始された!


また、2月1日(水)から発売するCDシングル

この2曲のほか、ライブ音源2曲を含む

4曲が収録される予定。



ジャケット写真に桜井日奈子が起用!


【動画】[Alexandros]の新曲「SNOW SOUND」ジャケ写に桜井日奈子が起用!
「JR SKISKI」のCMに出演した桜井日奈子


2017年第1弾シングルなったジャケット写真は、

「JR SKISKI」のCMとコラボしたデザインとなり、

同CMに出演しヒロイン役を演じている

若手人気女優:桜井日奈子(19)が起用された。


ちなみに[Alexandros]の作品のジャケットを

日本人女性が飾るのは初めて。

[Alexandros]の2017年第1弾シングル「SNOW SOUND」のジャケットに桜井日奈子が起用!
[Alexandros]の新曲「SNOW SOUND」のジャケット写真



スポンサードリンク



[Alexandros] 川上洋平(Vo&G)コメント


[Alexandros] のVo&G:川上洋平
[Alexandros] のVo&G:川上洋平


我々が学生時代から流れていたCMに携われる
ことができて光栄です。雪国出身のバンドでは
ありませんが、だからこそ雪に憧れる気持ちは
わかります。そういった気持ちを込めました。

サウンドは新しいものをこしらえましたが、
メロディーはどこか懐かしく切ないものが
出来上がりました。
[Alexandros]初の冬ソング、是非聴いてください。
まぁ多分夏も歌いますが。



桜井日奈子 コメント


桜井日奈子がAlexandrosの新曲「SNOW SOUND」のジャケットに起用!コメントあり
人気若手女優の桜井日奈子(19)


ゲレンデの真っ白な雪と、
キラキラした曲の雰囲気がすごく合ってて、
素敵な曲だなと思いました!
「白い街の片隅で僕ら出会う」という歌詞が、
ゲレンデで恋に落ちるというストーリーと一緒で、
このCMにぴったりだし、この先ずっと、
冬に聞きたい曲の定番になると思います!
[Alexandros]さんがCMソングを担当して
くださった作品に出れて本当に嬉しいです!



配信情報&CDリリース情報


New Single
「SNOW SOUND/今まで君が泣いた分取り戻そう」

■デジタル先行配信中!(1月4日0:00~)
 iTunes http://po.st/itsnowsound
 レコチョク http://po.st/recosnowsound

■CDシングル 2017年2月1日(水)発売!
 初回限定盤(CD+DVD)
 UPCH-7226(2,300円+税)
 Amazon http://amzn.to/2iG7QjT

 通常盤(CD)
 UPCH-5898(1,300円+税)
 Amazon http://amzn.to/2iBxzaC

【収録曲】
 M-1.SNOW SOUND
 M-2.今まで君が泣いた分取り戻そう
 ※他ライブ音源2曲を含む全4曲収録予定

【初回限定盤DVD】
 2016年11月10日に行われたフリーライブ
 「[Alexandros]「EXIST!」Launch Party at Roppongi Hills」
 収録予定。



ツアーファイナルチケット先行が開始!


「-Tour 2016~2017 ~We Come In Peace~」ツアーファイナルチケット先行が開始!


「-Tour 2016-2017 ~We Come In Peace~」
17/4/22(土)~17/4/23(日)

ツアーファイナル、幕張メッセ公演の
チケット先行が1月3日から開始!

・ファミリーマート先行
http://eplus.jp/alexandros/
・ローソンプレリクエスト先行
http://l-tike.com/alexandros0422-23/…



「JR SKISKI」CM動画


★ 【JR SKISKI】 目線篇 30秒


★【JR SKISKI】 まつげの雪篇 30秒



スポンサードリンク



◆[Alexandros] オフィシャルサイト
https://alexandros.jp/
◆[Alexandros] 公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ALEXANDROSch...
◆[Alexandros] 公式Twitter
https://twitter.com/alexandroscrew

◆桜井日奈子 オフィシャルサイト
http://www.incent.jp/incent/talent/sakurai/index.html
◆桜井日奈子 オフィシャルブログ
http://lineblog.me/sakuraihinako/
◆桜井日奈子 公式Twitter
https://twitter.com/hinako_incent

◆JR東日本2016-2017「JR SKISKI」 公式サイト
http://jr-skiski.com/


おすすめ記事
【動画】星野源がオールナイトニッポンのジングル×6種を制作し、番組内で発表!
【動画】江頭の「恋ダンス」ならぬ「エガダンス」アメトーークでエガッキー&江頭源に爆笑!
【動画】GACKTがロジェ・デュブイの腕時計(6000万円)を「芸能人格付けチェック」2017で着用!
【動画】EXILE THE SECONDの新曲「SUPER FLY」をAbemaTVにて初披露した!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(39)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】星野源がオールナイトニッポンのジングル×6種を制作し、番組内で発表! [音楽]


スポンサードリンク


星野源が1月3日(2日深夜)、

人気ラジオ番組「オールナイトニッポン」(ANN)で

新「ジングル」×6種を発表した!

「星野源のオールナイトニッポン」に出演し、

2017年10月で50周年を迎える

「オールナイトニッポン」で1年を通して

各番組共通で流れるジングルを発表!

試聴用の動画や星野源のコメントも紹介!

星野源が「オールナイトニッポン」50周年ジングル×6種を制作!ラジオ番組内で発表!
星野源が「オールナイトニッポン」50周年ジングルを制作!


星野源「オールナイトニッポン」50周年ジングルを制作!


俳優で歌手の星野源(35歳)

1月2日深夜、レギュラーを務めるラジオ番組

星野源のオールナイトニッポン」に生出演。

2017年10月に50周年を迎える

「オールナイトニッポン」周年ジングル

制作したものを、番組内で発表した。



「ジングル」とは?(ラジオで使用されているジングル)


ジングルとは、

ラジオ番組などでCMの始まりや終わり、

楽曲やコーナーの節目に挿入される

短い音楽・効果音の総称。

わかりやすく一般的なことで例えれば、

駅で電車が到着・出発する前に流れる

アナウンスの前の音楽のようなもの。


放送局によってはステッカー、アタックと

呼ばれることもあり、音楽だけでなく

ラジオ局の周波数やキャッチコピーを

使用している局もある。

制作は専門の会社が作成したり、

アーティストが作成・歌唱したジングル

使用しているラジオ局もある。


現在、「星野源のオールナイトニッポン」

「ジングルのコーナー」では、リスナーから

「星野源のオールナイトニッポン」用

ジングルを募集している。

詳細はこちら⇒http://www.allnightnippon.com/hoshinogen/


スポンサードリンク



以前にも匿名でジングルが採用された過去が・・・


星野源「スーパースケベタイム」という

ラジオネーム(匿名)でラジオ番組のジングル募集

応募して最優秀賞に選ばれ、採用されたという

過去があった!


通称「タマフル」で親しまれているTBSラジオ

「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」

番組で、ジングルを募集し宇多丸サイプレス上野

選考されたというもの。


「スーパースケベタイム」という匿名のラジオネームや

声に加工を施した徹底ぶりで、

星野源だということがバレなかった模様。

星野源は3年もの間、隠し通し

実際にそのラジオ番組にゲスト出演した際に

暴露した、というエピソードがあった!


【動画】星野源のジングルが「スーパースケベタイム」の匿名で最優秀賞に輝き採用!
(左より)RHYMESTERの宇多丸と星野源



★TBSラジオ「WEEKEND SHUFFLE」
2011年10月29日 放送にて
最優秀賞:スーパースケベタイム(星野源)のジングルが選考!


※ラジオ公式サイトでもこの珍事がアーカイブされている。↓↓↓
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2014/06/3752014621.html


※ちなみに「スーパースケベタイム」星野源
推薦の図書はこちら!↓↓↓
「変身のニュース」宮崎夏次系http://amzn.to/2iCubP3
「65歳。職業AV男優」山田裕二 http://amzn.to/2iCuj0Z


◆「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」
ラジオ番組 公式サイト
http://www.tbsradio.jp/utamaru/



星野源が作成した「ジングル」について


【動画】星野源が「オールナイトニッポン」の新ジングルを初公開!


星野源が制作したジングルが

ラジオ番組内で放送され、

制作コメントも併せて語られた。

ジングルアップテンポスローなもの、

ファンクメタル調のものなど計6種類

紹介され、いずれも"星野源のテイスト"が感じられる

曲調で、星野のアイデアと遊び心が詰まった

珠玉の楽曲となっている!


今後、「星野源のオールナイトニッポン」をはじめ、

「オールナイトニッポン」の各曜日の番組でも

オンエアされていく。



公開された6種類のジングル&星野源の制作コメント


星野源が

「オールナイトニッポン」のジングル制作の

依頼を受けたことについて

「オファーとしては、

"6パターンぐらい作ってください、

パターン違いも含めて10ぐらい下さい"、

"アップテンポとスローのがあると嬉しい"と言われ、

"細かくこうして下さい"というのは無かったです。

すごく自由に作れて楽しかったですね。」

コメントしている。


①マリンバver.


「ジングルって思ったときにまず、
"マリンバ叩きたいな"というのがありまして、
歌も入れなきゃいけないので歌も入れつつ
楽しかったです。インストじゃないんですけど
歌も入っているから、インストじゃないんだけど
サケロック(SAKEROCK:星野源率いる
インストバンド)でインスト作っている時のような
気持ちで作曲・レコーディングすることが
出来ました。歌の制作の時だと"気にしないと
いけないポイント"や構成・編曲とかいっぱい
あるのだけどそれが楽しく、サケロックの時は
"気にする要素"というのが少なめで、感覚で
作れちゃうということが楽しさにも繋がっている
感じを、久しぶりに思い出しました。」


②ピアノのグリッサンドで始まり
   「有楽町」と歌詞が入るver.


「個人的にこれ一番好きなんですよ。
ジングルらしいでしょ?
ニッポン放送が"有楽町でやってますよ"って
感じがして個人的には結構気に入ってる
ジングルであります。
いいですね最後のコード感とか含めて、
非常に無駄がない曲が出来たなと
思っております。」


③「オールナイトニッポン」と歌詞が入る
           スローテンポver.


「ジングルっぽいのってやっぱり、
ラジオ好きというかラジオで育った
身としては感慨深いものがありますね。
毎週というか中学の頃、
毎日録音して聞いたりして
"毎日聞くものだ"というのがあります。」


④オールナイトニッポン 50周年ver.


「(番組)エンディング前とか、
最後のCM入りとかの感じでしょうね。


⑤「ナ・ナ・ナ 50周年」と歌詞が入るver.


「これはメイン的な気持ちで作ったものですね。
"50周年"というところが違う歌詞になったり
しているのも、流れるかもしれませんのでぜひ。
毎回、全部の番組で流れるそうなんで、
もちろんどれを流すかはそのディレクターさん
によって全部違うと思うんですけど、
ぜひ聞いて下さい。」


⑥ハードロックver.


「これ爆笑しながら、メンバーのみんなも
"こういうのやりたかった!"とみんなで
言いながら、やっぱなかなかねこういう
かっこいい曲、この方向のかっこいい曲は
やる人しかやらないんですよ。
僕の音楽性もそうだし、メンバーの音楽性としても
なかなか無くて、ハードロック感といいますか
ずっとやりたくて。他のジングルは全部僕が歌って
ますが、この曲に関してはみんなで歌って、
みんなで絶叫してます。
歌詞になんの中身もない。」


★6種類のジングル(星野源の制作コメント入り)



スポンサードリンク



「星野源のオールナイトニッポン」
毎週月曜 25:00~27:00
ラジオAM1242+FM93


◆「星野源のオールナイトニッポン」
ラジオ番組 公式サイト
http://www.allnightnippon.com/hoshinogen/
◆「オールナイトニッポン」 公式サイト
http://www.allnightnippon.com/

◆星野源 オフィシャルサイト
http://www.hoshinogen.com/
◆星野源 公式Twitter
https://twitter.com/gen...

◆SAKEROCK オフィシャルサイト
http://sakerock.com/

おすすめ記事
【動画】江頭の「恋ダンス」ならぬ「エガダンス」アメトーークでエガッキー&江頭源に爆笑!
【動画】星野源の「ウコンの力」CMが公開!メイキング映像と残念なエピソードも!?
【動画】GACKTがロジェ・デュブイの腕時計(6000万円)を「芸能人格付けチェック」2017で着用!
GACKT×VARTIX 2016年新作サングラスをビジョンメガネが販売開始!
「芸能人格付けチェック」2017お正月は、GACKT&ホリエモン!乃木坂46、チーム芸人の大予選会に初笑い!
【動画】「チキンラーめし」に新垣結衣「うめし!」日清チキンラーメン最新CMが放送開し!
【動画】新垣結衣チキンラーメン新CM 「サンドアート 篇」トリックアートが凄い!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(36)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

【動画】EXILE THE SECONDの新曲「SUPER FLY」をAbemaTVにて初披露した! [音楽]


スポンサードリンク


EXILE THE SECONDが、

2017年1月1日AbemaTVの

「AbemaTV新春記念特別番組

BPM~BEST PEOPLE’s MUSIC~」に出演し、

2月22日にリリースされる新曲

「SUPER FLY」を初披露した!

この番組は、EXILE THE SECONDの

黒木啓司がプロデュース・MCを務める

レギュラー番組だが新春特別番組として

組まれたもの。

動画を含め番組を紹介する!

【動画】AbemaTV「EXILE THE SECOND」が新曲「SUPER FLY」を超先行で初披露!
AbemaTVにて新曲「SUPER FLY」を超先行で初披露!


メンバーの貴重なトーク&新曲の初披露!


AbemaTV 「Abema SPECIALチャンネル」の

EXILE THE SECOND黒木啓司

プロデュースするレギュラー番組

「BPM~BEST PEOPLE‘s MUSIC~」が送る

2時間の特別番組が

2017年1月1日(日)夜7時からOAされた!


黒木啓司の進行のもと新春記念ゲストとして

EXILE THE SECONDのメンバー全員を迎え、

お正月ならでは貴重なトークを繰り広げ、

2月22日にリリースされる新曲

「SUPER FLY」をどこよりも早く披露!



新春記念ゲストトークの内容


【動画】AbemaTV「EXILE THE SECOND」を新春記念ゲストに迎え貴重なトークを展開!


・金子ノブアキ×SHOKICHI×NESMITHで
 HEAD BANGIN’をSPセッションについて

・Toshi(X JAPAN)とNESMITHが
 メル友の関係に・・・

・アジア系初の全米No.1 HIP HOPグループ
 「Far East Movement」と新プロジェクト考案中・・・

・斉藤和義×中村達也のMANNISH BOYSの
 収録に参加について

・TETSUYA&AKIRA 番組初登場!

・黒木啓司&SHOKICHIによる鏡割り、全員で乾杯

【動画】EXILE THE SECONDがAbemaTVにて「鏡割り」を披露!


・メンバーの大好物で作った
 「黒木啓司の大好物の果物を
  ふんだんに使った"フルーツおせち"」

 「橘ケンチ、SHOKICHI、NESMITHの大好物の肉を
 使った"お肉おせち"(焼肉「名門」プロデュース)」

 「TETSUYAの大好物の
  珈琲を使った"珈琲おせち"」
 (2016年11月 東京・中目黒に
  TETSUYAプロデュースのカフェ
   「AMAZING COFFEE」が監修)

 「AKIRAの大好物の
  カレーを使った"カレーおせち"
  (インド料理「プリヤ」プロデュース) 」
 
【動画】EXILE THE SECONDがAbemaTVにてオリジナルおせちを披露し堪能!

 オリジナルおせち料理を披露!&
         メンバーで味わう!

・「Bucchake Personal Memo」
 メンバーに書いてもらったアンケートを元に
 ぶっちゃけパーソナルなネタをピックアップ!

【動画】EXILE THE SECONDが新春ぶっちゃけトークをAbemaTVで展開!


・2016年をまとめた一言を"書き初め"にして披露!
 (メンバー直筆の"書き初め")

・ゲッターズ飯田の一番弟子「ぷりあでぃす玲奈」
 によるEXILE THE SECOND メンバーの
       2017年の運勢をランキング!

・SHOKICHIからのニューシングル
 「SUPER FLY」についてのコメント

【動画】SHOKICHIが新曲「SUPER FLY」についてのコメントをAbemaTVで語る!


・EXILE THE SECONDから重大なお知らせ!
 (ニューアルバム「BORN TO BE WILD」
       2017年3月1日リリースの告知)


スポンサードリンク



「BPM~BEST PEOPLE’s MUSIC~」番組情報


AbemaTV「AbemaTV新春記念特別番組 BPM
          ~BEST PEOPLE’s MUSIC~」
2017年1月1日(日)19:00~21:00

放送チャンネル:AbemaSPECIAL
MC:黒木啓司 / DJ SOULJAH
AMC:浦浜アリサ / DJ SOULJAH
ゲスト:EXILE THE SECOND
Zeebra/UZI/R-指定(Creepy Nuts)/ERONE/
漢 a.k.a. GAMI/KEN THE 390/サイプレス上野/
CHICO CARLITO/T-PABLOW/DOTAMA



EXILE THE SECOND 出演 AbemaTV 【動画】


【新曲初披露スペシャルLIVE】
★新春特番 EXILE THE SECOND AbemaTV
新曲「SUPER FLY」初披露!&「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」



【メンバーを迎えての貴重なトーク】
★新春特番 EXILE THE SECOND AbemaTV
2017年最初のゲストを迎えてのトーク①


★新春特番 EXILE THE SECOND AbemaTV
2017年最初のゲストを迎えてのトーク②


★新春特番 EXILE THE SECOND AbemaTV
2017年最初のゲストを迎えてのトーク③


★新春特番 EXILE THE SECOND AbemaTV
2017年最初のゲストを迎えてのトーク④



スポンサードリンク



◆AbemaTV
「Abema SPECIALチャンネル」 試聴用サイト
https://abema.tv/now-on-air/abema-special

◆EXILE THE SECOND オフィシャルサイト
http://t-second.jp/
◆EXILE THE SECOND 公式Twitter
https://twitter.com/exilethesecond_

おすすめ記事
【動画】EXILE THE SECOND洋服の青山の新CMはダンス無し!?CM曲「WILD WILD WILD」&大人の色気で勝負!
【動画】EXILE THE SECOND「Because I Love You」楽曲情報について!青山のCMに二人のAKIRAが登場
【動画】GACKTがロジェ・デュブイの腕時計(6000万円)を「芸能人格付けチェック」2017で着用!
GACKT×VARTIX 2016年新作サングラスをビジョンメガネが販売開始!
「芸能人格付けチェック」2017お正月は、GACKT&ホリエモン!乃木坂46、チーム芸人の大予選会に初笑い!
【動画】GACKTの「SEASONS」MVが公開!浜崎あゆみ公認のカバー曲とコメント&メイキング映像を紹介!
【動画】ぺこ、りゅうちぇる NHK「しあわせニュース」と「紅白歌合戦」で結婚を生報告!
【動画】江頭の「恋ダンス」ならぬ「エガダンス」アメトーークでエガッキー&江頭源に爆笑!
■マイカテゴリー「CM」、「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能
nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。