佐々木蔵之介×横山裕『破門』特報が解禁!佐々木&北川の関西弁が熱い! [映画]
8月27日、映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』 の
特報映像と場面カットが解禁になった!
ヤクザを演じる佐々木蔵之介と建設コンサルを
演じる横山裕とのナニワ凸凹コンビの目まぐるしい
追走劇が見もの!
横山のいとこ役を演じる北川景子も、
全編関西弁に挑戦するなど、熱い演技にも注目!
特報映像は本日より劇場でも公開。

『破門 ふたりのヤクビョーガミ』あらすじ
「マエストロ!」「毎日かあさん」の小林聖太郎が
監督を務める映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』は
映画製作資金を持ち逃げされた、
すぐに切れるイケイケヤクザの
“疫病神”桑原保彦(佐々木蔵之助)と
建設コンサルタントのぐーたらビンボー
二宮啓之(横山裕 関ジャニ∞)が
お金を取り戻すため奮闘する
エンタテインメント作品。
スポンサードリンク
『破門 ふたりのヤクビョーガミ』特報
特報映像に収められているのは、
桑原と二宮の関西弁でのコミカルなやりとりや、
目まぐるしく展開が変わる追走劇。
二宮のいとこの悠紀を演じる北川景子、
資金を持ち逃げする映画プロデューサーの
小清水に扮する橋爪功のほか、
濱田崇裕(ジャニーズWEST)、
國村隼といった共演陣も登場する。
スポンサードリンク
「破門 ふたりのヤクビョーガミ」キャスト
桑原 保彦役 - 佐々木蔵之介
二宮 啓之役 - 横山裕(関ジャニ∞)
渡辺 悠紀役 - 北川景子
小清水 隆夫役 - 橋爪功
玲美 役- 橋本マナミ
嶋田勝次役 - 國村隼
滝沢役 - 宇崎竜童
二宮悦子役 - キムラ緑子
初見役 - 木下ほうか
セツオ 役- 矢本悠馬
多田真由美役 - 中村ゆり
木下役 - 濱田崇裕(ジャニーズWEST)

映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』
2017年1月28日より全国ロードショー
スポンサードリンク
出演者と監督のコメント
[佐々木蔵之介]
狂犬のようで、それでいて喋りはおもろく、
でもやっぱり強面な、
とてもチャーミングな主人公にゾッコンです!
最高に痛快でカッコイイ原作を得て、
監督や横山さんと、
この作品に身を置けると思うと血が騒ぎます。
[横山裕(関ジャニ∞)]
原作の圧倒的な世界観に魅了され、
「ぜひ参加したい!」とすぐに思いました。
バイオレンスの要素がありつつも、
二人の軽妙なやり取りが基盤になっていますので、
佐々木蔵之介さんとボケとツッコミのような関西の
「ノリ」も出していけたらと思っています。
小林監督にどう料理していただけるか、
撮影が楽しみで仕方ありません!
[北川景子]
激しいアクションの要素がありつつも、
佐々木さんと横山さんの軽妙なやり取りが
とても面白い作品でした。
私はアクション部分に絡まない、
お見合いばかりしているお気楽な女性の役柄と
いうことで、平和な撮影でした。
大阪弁の役をいただいたことも
非常に貴重な経験でした。
関西を離れてから長いので、
不安な方言は方言指導の先生の音源を
何度も聞いて撮影に臨みました。
大阪ロケでは本場のたこ焼きを食べられて
嬉しかったです。
劇中は男の世界ですが、
ぜひ女性の方にもご覧いただきたいです。
[小林聖太郎監督]
不思議な縁と申しましょうか、
計画したわけではないのですが、
今年は黒川作品の映像化に続けて関わることに
なりました。
アメリカ村からマカオのカジノまで、
狂犬ヤクザとぐうたら貧乏の凸凹コンビが
繰り広げる珍道中。
肩肘張らずに楽しんでいただければ
嬉しく思います。
★映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』 特報
◆映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』 公式サイト
http://hamon-movie.jp/
◆映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』 公式Twitter
https://twitter.com/hamon_movie
◆佐々木蔵之助 オフィシャルサイト
https://www.k-factory.net/
◆関ジャニ∞ - Johnny's net
http://www.johnnys-net.jp/p...
◆北川景子 公式オフィシャルサイト
http://blog.stardust.co.jp/keiko/
☆'・:*:.。.:*: 最後までお読みいただきありがとうございます :*:・'゚:*:・'゚☆
★毎日の“1ぽちっと”がとっても励みになります。。。★
(下の↓画像をぽちっとお願いしますm(_ _)m )
おすすめ記事
■出川哲朗×松田翔太「つるんと肌」CMは3種類!ゆでたまご2人に爆笑!
■【動画】菅田将暉×小松菜奈『溺れるナイフ』予告編解禁!三角関係や主題歌についても・・・
■【試聴】中島美嘉「Forget Me Not」が映画『ボク妻』主題歌が予告編で解禁!涙腺崩壊!
■マイカテゴリー「テレビ」、「音楽」、「映画」、「芸能」

コメント 0